「グルデムボウ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ν・龍覇 メタルアベンジャー R - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

《連唱 ハルカス・ドロー》や《龍素知新》、《龍素力学の特異点》など水であることを最大限活かせるデッキ構築にしたいところ。なお《原罪の悪魔龍 グルデムボウ》を使うと《龍覇 メタルアベンジャー》を宣言しただけでMASとこのRも加えられる。青黒二色デッキではグルデムボウを逆にドローソー

恐・龍覇 サソリスレイジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド・ドラゴン)」ということだろう。レイジは「激怒」を示すので、デッドマンに対する怒りをぶつけた姿、ということになるのだろう。《原罪の悪魔龍 グルデムボウ》の効果で《龍覇 サソリス》を指定すると、こちらも手札に加えられる。この点も、ザ=デッドマンと区別するポイントになりえるかもしれ

S・トリガー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

査定自体形骸化してきている。*3 公式の呼称は「スーパー・ボーナス」。*4 そのほとんどが「エメラル」と名前についているので《原罪の悪魔龍 グルデムボウ》等の名前を指定するカードの効果でこのカードを指定するとその派生カードや「エメラルド〇〇」といった名前のカードすらも引っ張ってこ

極・龍覇 ヘルボロフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。いずれにせよ、闇のドラグナーとしては完成形ともいえるスペック。何気に《インフェルノ・サイン》に対応しているのもニクい。余談《原罪の悪魔龍 グルデムボウ》とは一見「ウルボロフ」「ヘルボロフ」で名前が統一されていないことから相性がよくないと思われがちだが、そもそもあちらで豪快に墓地

王・龍覇 グレンモルト「刃」 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らよりひとつ多いということで、更に上を行くニューヒーローとしての存在を示しているとも言える。なおこいつが先行登場している弾の《原罪の悪魔龍 グルデムボウ》を使うと、非ドラグナーとNEXTを除いては「龍覇 グレンモルト」指定で回収できる。それを利用する際、「覇」「王」とこの「刃」を

  • 1