「グリセルフューズ」を含むwiki一覧 - 1ページ

分割カード/Split Card(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った立派なテクニックとみなされていた。それぞれレガシーの「セプターチャント」「ランドスティル」、モダンの「青系コントロール」、モダン以下の「グリセルフューズ」「瓶詰め脳」といったデッキで立派に活躍した。分割カードはこういった使い方をしないと重すぎるカードも多く、むしろ「(特に塩漬

グリセルブランド/Griselbrand(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

釣り上げる」という動きができるようになった。重すぎて使い道がないと言われていた分割カードの、しかも融合モードを用いたこのデッキは英語名から「グリセルフューズ」と呼ばれ、ドラゴンの迷路の評価を一時期大きく押し上げた。しかしデッキリストが話題になり始めた頃に分割カードのルールが変更さ

  • 1