「クリップドデルタ」を含むwiki一覧 - 1ページ

VF-0_フェニックス - MACROSS wiki

ロ』の主人公機としてビデオソフトのパッケージに描かれている。フォッカー機(S型)、一般機(A型)はVF-1同様の可変翼だが、シン機(D型)はクリップドデルタ翼となっているのが特徴。各種商品化も行われている。プラモデルはスケールモデルの老舗ハセガワから発売された。ファイター形態、バ

マクロスΔ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。・VF-31 カイロスVF-31の一般機であり、戦闘特化仕様。ジークフリードはカイロスのマイナーチェンジ機といって良い。YF-30同様クリップドデルタ翼を装備し、火器搭載量も多い。ただし量産のため、高コストの原因となるフォールドクォーツではなく安価なフォールドカーボン(低純

F-15 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/31(火) 15:07:05更新日:2023/11/20 Mon 11:49:19NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧大空を守る鋼鉄の鷲F-15J(第305飛行隊所属機)*1F-15とはマクダネル・ダグラス社(現ボーイング)が開発した制空戦闘

VF-0 フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーション】〔VF-0D〕複座機。頭部は単眼でレーザーは一門。カラーリングは一般機は灰色、シン機は青。カナード翼を装備し、主翼には可変翼でなくクリップドデルタ翼を採用したため、機動性能や上昇力、航続距離に優れているが、大きな主翼が邪魔になり最高速度が低下し、バトロイド時の腕の可動性

  • 1