クストウェル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
07/11 (金) 05:50:06更新日:2023/12/18 Mon 13:56:46NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧クストウェルはゲーム『スーパーロボット大戦J』に登場するオリジナルメカ。本項目では後継機『クストウェル・ブラキウム』についても記載する。メカ
07/11 (金) 05:50:06更新日:2023/12/18 Mon 13:56:46NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧クストウェルはゲーム『スーパーロボット大戦J』に登場するオリジナルメカ。本項目では後継機『クストウェル・ブラキウム』についても記載する。メカ
2 ラースエイレム3.1.3 ラースエイレムキャンセラー3.1.4 サイトロン3.2 ベルゼルート3.3 ベルゼルート・ブリガンディ3.4 クストウェル3.5 クストウェル・ブラキウム3.6 グランティード3.7 グランティード・ドラコデウス3.8 リュンピー3.9 ドナ・リュン
に合わせて名前が「トーヤ・シウン」名義となった。【専用BGM】FateLimit Over【搭乗機】ベルゼルート/ベルゼルート・ブリガンディクストウェル/クストウェル・ブラキウムグランティード/グランティード・ドラコデウスヴォルレント/ラフトクランズ■概要陣代高校*1に通う高校生
ス・ズォーの誘いを受け、カロ=ラン・ヴイの精神誘導を受けてより好戦的で残虐な性格に変貌。グランティード鹵獲の功績によりカロ=ランが与えられたクストウェル・ブラキウムを駆ることになった。しかし、その力を以ってしても鋼龍戦隊、そして完全覚醒したグランティード・ドラコデウスを駆るトーヤ
で、攻撃半減の能力を持つドラゴンファイヤーを使うと歴代最弱のラスボスと化す。絶望せよぉおおぉおをを!【主人公機】特に性別などの制限はない。◆クストウェル◆クストウェル・ブラキウムモビルファイターのような格闘機体。すべての武器が移動後に使えるため、1周目の統夜を乗せてはいけない。性
と気力が低下する性格なので、グランティードとの相性は最悪。もっとも、見た目バリバリスーパー系なグランティードより、リアル系のベルゼルートや、クストウェルの方がイメージ的にしっくりくるため、この組み合わせを選んだプレイヤーは少数派かと思われる。シナリオ面では、序盤から割りと直ぐに馴
ゾエーブ目次へ移動するフューリーの機動兵器[]詳細はフューリー (バンプレストオリジナル)#機体を参照ベルゼルートベルゼルート・ブリガンディクストウェルクストウェル・ブラキウムグランティードグランティード・ドラコデウスヴォルレントラフトクランズリュンピードナ・リュンピーガンジャー
げる。『ムーンデュエラーズ』の汎用モーションはJ時代の専用モーションを元にしている。ぶっちゃけ威力も射程距離も中途半端、おまけにジュア=ムがクストウェル・ブラキウムに乗り換える関係で汎用モーションと専用モーションを分ける必要がなくなり専用モーションが汎用モーションに格下げ、元汎用
発射した後、ホーミングレーザーをぶっ放し、駄目押しにオルゴンバスターキャノンで相手を結晶化。 最後に出力の高いレーザーを直撃させ、大爆発。【クストウェル・ブラキウム】・カティア頭部パーツを展開し、エネルギーを放出した後、肩パーツを腕に接続、特攻。 相手を貫通するほどの一撃を見舞う
タイム戦士コセイダー(恐竜戦隊コセイドン)◆則巻千兵衛(Dr.スランプ)◆パタリロ(パタリロ!)◆ラフトクランズ(スーパーロボット大戦J)◆クストウェル・ブラキウム、ズィー=ガディン(スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ)◆マジックビームカービィ(みんなで! カービィハ
:14) 握りっ屁は? -- 名無しさん (2020-03-20 23:34:49) 「殺ってやるってんだよ!こーーいつーでなぁー!」のクストウェル・ブラキウムもブラキウムブローがこれやね -- 名無しさん (2020-03-21 01:49:24) 地味に指折り名人のシ
な囮役を果たせない中、逆に相手の攻撃を受け切るスーパー系が反撃無双で大暴れできるゲームバランスになっている。さらに至近距離の格闘戦オンリーなクストウェルとの差別化のためか、極端に遠くを狙い打てる強力な飛び道具と至近距離の敵機をなぎ倒せる使い勝手のいいコンボ武器を備えており、純粋に
紀版105ダガーだな。 -- 名無しさん (2015-05-31 11:54:54) バイザーの奥にツインアイが光るデザインは好きだよ、クストウェルとか -- 名無しさん (2017-12-06 06:45:37) ビルド関連でキット出ないかなぁ…思いっきりマ改造してあげ
て、男主人公(デフォルト名:紫雲統夜)女主人公(デフォルト名:カルヴィナ・クーランジュ)の2人から、主人公機はベルゼルート、グランティード、クストウェルの3機+隠し機体となるヴォルレントの計4機体から選択可能である。また今回は、主人公と共に機体に乗りこむサブパイロットとして、三人