「クアドラル・ピッド」を含むwiki一覧 - 1ページ

ワー・タイガー(仲間) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

ワー・タイガーのスキルLv79までにグランド・パワーショットとクアドラル・ピッドを習得。正確なレベルは不明なので、分かればコメント投稿お願いします。ソース編集で列増減してください。liタグになってます。 Lv スキル 種別 効果 初期 ? ? メモ(使用感

サンドタイムメサ(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

輪なのでぜひ入手したい。 道中は土偶がいる編成に遭遇する。たまにキング・ビースト等が混じっているが難なく突破できるだろう。 ワー・タイガーはクアドラル・ピッド(敏捷417で先制される)を使用。 ボスは前列に土偶戦士3体、後列にワー・タイガーとソニック・バット。 ワー・タイガーのク

エンチャンテッド・ウッド(過去) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

飛ばない。ファイアーボールを連発していれば撃破可能。体力、ATKが高いので時間はかかる。ただ、敵はMPも低いようでソウル・リーチャーを装備しクアドラル・ピッドを撃っていればすぐにMP切れになりスキルを撃たなくなる。活用しよう。 クリア編成:パルムLv43(妖術使い)フィリップLv

ケンタウロス(仲間) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

ケンタウロスのスキルソース編集で列増減してください。liタグになってます。 Lv スキル 種別 効果 初期 初期 Lv55 メモ(使用感や長所・短所など自由記載)関連リンクdivclass="flex_container" で囲む必要が

ホワイト・ヴェール・アイスウッド(過去) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

と珍しいダンジョン。 道中はいつもの雪原での高ATK敵が出現。オートの場合は被ダメ、手動で魔法中心の場合は残りMPに注意。 ワー・タイガーはクアドラル・ピッドを使用。 ボスは前列にフローズン・ツリー、後列にワー・タイガー。 ワー・タイガーがクアドラル・ピッドを使用するので後列の事

緑の洞窟(過去) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

後列にソニック・バットとエンプレス。 エンプレスの魔法反射をエネミーディスペルで解除してから全体魔法連発で勝てる。ソウル・リーチャー装備でのクアドラル・ピッド乱射でMP切れを狙える他、サイレンスで沈黙を狙える。決まると難易度が大幅に低下するので試すのも◎。エンプレスの魔法攻撃&反

アーチャー(ジョブ) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

アーチャー(ジョブ)転職場所現在過去転職条件[一次職]盗賊 Lv3[二次職]ハンター Lv6+(詳細)-(閉じる)装備可能武具※v3.0でお守りが追加。補正ステータスジョブLvUPボーナス習得スキルソース編集で列増減してください。liタグになってます。 Lv スキル 種別 効

エルフ・ウッド(過去) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

を推奨。フィリップでも器用が伸びる職ならLv33前後で達成可能。 エルフはウインドスラッシュ、ギャレットストーム、グランド・パワーショット、クアドラル・ピッド、弓攻撃(後衛にもタゲ)を使用。クアールは神雷召喚、スリープウェル、サイレンス、フローラル・リジェネレーション使用。女エル

ボロボロになった建物(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

、砂漠FPTヒール→ポイズンボム、ゲゴルガーディアンズブレッシング→サイレンス、ゴブリンミスティックシールド→クアドラル・ピッド。という流れで撃破したが、ログを見るとブレスはミスティックシールドを張っても意味がないようだ。エンジェルヒーラーのエア・プ

エンチャンテッド・ウッド(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

ール等に遭遇。エルフ男女同時編成だと時々後衛に弓スキル+ギャレットストームで事故死するので注意。たまにガイアンにも遭遇する。 エルフ(男)はクアドラル・ピッド、グランド・パワーショットを使用。 エルフ(女)はギャレットストーム、ウインドスラッシュを使用。 ガイアンは3回攻撃(とい

ロータスランド(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

高いので逃げ一択だが、失敗連続することもあったので注意。石化耐性のある盾役(ストーンゴーレム等)にするか、石化耐性装備も一考。ケンタウロスはクアドラル・ピッドが後列にも飛んでくるので事故に注意。 マーメイドはサイレンス、パーティー・ビガー、槍で攻撃(2回攻撃)を使用。パーティー・

風刃林(過去) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

ウンテン・サイクロプスLv43(シールド・マスター)バード・マンLv39(エレメンタリスト)旋風が集中してバードマン死亡。ファイアーボールとクアドラル・ピッド連打で勝てたが、アースクエイクが効くことを知っていればもっと楽ができたのに…という感想。

紋章の遺跡(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

いことにも注意が必要。 デザート・ナイトが強敵な上に他モンスターも沈黙、前後列攻撃、複数回攻撃等でうっかりすると全滅に至る。ワー・タイガーのクアドラル・ピッド(敏捷417で先制される、516で先行可能)で後列が沈まないよう&クァールの沈黙が効かないよう祈りつつ、ガーディアンズブレ

シー・ブリーズ・ピーク(過去) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

メンタリスト)マウンテン・サイクロプスLv43(アース・スラッシャー) パルム:ミスティックシールド→ポイズン・ボム、フィリップ:クアドラル・ピッド、Mサイ:防御→クリムゾンスマッシュ、キマイラ:エネミーディスペル→小瓶投げ。 という流れで撃破。サン

ファデッド・オアシス(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

パードLv49(タイタン・スラッシャー)ケンタウロスLv57(モンスター・ハンター)ゲゴルLv50(アーチャー)ドルイドLv49(聖堂司祭)クアドラル・ピッドとアイス・バードでぬり壁は2ターン撃破できたが、その後が大変だった。ガーディアンズ・ブレッシングとミスティック・シールドが

シーウィスパーズ(過去) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

るので石化注意。 ボスは前衛にエビル・ファングス・ナイト2体とケンタウロス。エビル・ファングス・ナイトは毎ターンHP50回復、ケンタウロスはクアドラル・ピッドで4回攻撃してくるが恐れる必要はない。全体炎魔法で難なく撃破可能。ケンタウロスは通常攻撃が弓攻撃で、後衛も普通に狙ってくる

  • 1