「ギルファー・デーモン」を含むwiki一覧 - 1ページ

第3期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イシズのカードも収録。特殊勝利の中でも代表的な「終焉のカウントダウン」や、ファンサービスカードの「ゾーク」なども。悪魔族パックだけに再録は「ギルファー・デーモン」。第六弾混沌を制す者2003年4月24日発売。除外をテーマにしたパック。壊れカードとして名高い「カオス・ソルジャー-開

ロケット戦士(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた時で、しかも彼に預けていた自身の魂のカードである真紅眼の黒竜に対して使用し、傷付けるといった愚行を犯してしまった。最終的に遊戯の暗黒魔族ギルファー・デーモンに戦闘破壊されるのだが、その際の遊戯の台詞が「ロケット戦士、爆殺!」と言う、やたらと物騒な表現になっている。*1次に活躍

森の番人グリーン・バブーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」を戦闘破壊した際に効果によって特殊召喚された。装備魔法「カメレオン・カラード」でダイレクトアタックを可能にし遊戯を追い詰めるが、「暗黒魔族ギルファー・デーモン」と「地獄の烈火炎」により攻撃力低下とともにフィールド魔法「深き森」を除去され倒された。技名は「ハンマークラブ・デス」。

デーモンの召喚(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスターであったため、生け贄が必要なバトルシティ以後、墓地に行くことで相手の攻撃力を500下げる特殊能力を持つ星6の上級モンスター「暗黒魔族ギルファー・デーモン」に出番を奪われたが、アニメでは星6なことからバトルシティ編以降も使用され、遊戯とアテムの最後の戦いにも登場した。続編の

デーモン・ビーバー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の、使い魔らしくご主人が居ると手札から特殊召喚出来る様になっている。え?他の魔法使いにもホイホイついて行く浮気者だって?うっせー、《暗黒魔族ギルファー・デーモン》(の首)ぶつけんぞ。また、味方を破壊して自己再生する能力も備えている。《地霊使いアウス》や《堕落》で奪ったモンスターや

戦士ダイ・グレファー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

000ダメージ受ける永続魔法。この効果は互いのプレイヤーに及ぶが、回復と装備魔法はシナジーが薄く、使いこなすのは難しい。「ギア・フリード」「ギルファー・デーモン」「ビッグバンガール」と組み合わせれば一応1キルできる。グレファーが「破邪の大剣-バオウ」を装備している。誤った道を選ん

ゴブリンドバーグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使いやすかったら、みんな採用しているのである【タイミングを逃す~ゴブリンドバーグ編~】そもそも、「タイミングを逃す」というルールは暗黒魔族 ギルファー・デーモンの、無限ループ阻止のためのものであった。遊戯王で「タイミングを逃す」とは、「任意効果(『○○した時~できる』と書かれた効

光の仮面&闇の仮面(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターを場に出せると気づいた遊戯と海馬の「手札抹殺」と「死者蘇生」により青眼がフィールドに降臨。そして、遊戯が捨てた手札の中にあった「暗黒魔族ギルファー・デーモン」の効果で攻撃力が2700になったマスクド・ヘルレイザーは、青眼に戦闘破壊された。青眼の登場により一気に戦況が不利になっ

おろかな埋葬(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

われていた為、「墓地へ送る効果」の内、間に効果処理が挟まるとタイミングを逃してしまう「時の任意効果」は効果を発動できなかった(例:《暗黒魔族ギルファー・デーモン》)だが後に「ルールによるシャッフル」という裁定に変更され、問題なく使用できるようになった。そして上記のテキストも削除さ

デーモン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーモンも登場し、その後のアニメ・漫画シリーズでもデーモンは登場している。初代主人公武藤遊戯が「デーモンの召喚」や某タイミングを逃すで有名な「ギルファー・デーモン」を使用していたが、カテゴリーとしてはGXのタイタンがチェス・デーモンを使用していた。が、再登場時ではわりとよくわからな

コンマイ語(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になっており、必ず処理することになっている。一連の処理の途中で条件を満たした時は後からでも強制的に発動し、解決する。そもそもこれは《暗黒魔族ギルファー・デーモン》と《リーフ・フェアリー》による無限ループコンボが発端となって生まれたもの。と、言われているがこれは誤解であり、この一件

闇遊戯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガール」(☆6)どこからでも墓地に落ちればモンスターが1体弱体化する便利なモンスターにして、原作におけるデーモンの召喚の後釜である「暗黒魔族ギルファー・デーモン」(☆6)暗黒騎士ガイアのリメイクカード「疾風の暗黒騎士ガイア」(☆7)効果を発揮すれば青眼をも倒す「バスター・ブレイダ

  • 1