「キョダイラプラス」を含むwiki一覧 - 1ページ

サーナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンパス解禁前のダブルバトルでは、ブリムオンとの差別化点である特殊耐久を活かした「とつげきチョッキ」型が一定数使われ、最終2桁入賞も見られた。キョダイラプラスが流行した頃、当時唯一の「トレース」持ちとして、特性「ちょすい」をコピーして「くろいまなざし」で縛る型が考察されたとかされな

バリコオル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5:46) 原種バリヤードが進化したらどうなるのだろうか -- 名無しさん (2019-12-31 05:52:02) 今作壁が強いし、キョダイラプラスが解禁されたら流行待ったなしだろうし、バリアフリーはちょっと使われるかな…… -- 名無しさん (2019-12-31

アマルルガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されてる謎 -- 名無しさん (2020-10-24 01:46:59) オーロラベールの他にもメテオビームも貰えたな。ただ前者だけだとキョダイラプラスの影がちらつく… -- 名無しさん (2020-10-24 07:57:09) ↑フリドラ問題もあるし相変わらずラプラス

モスノウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

意識するのであれば「あつぞこブーツ」と言う手も。何せステロもキョダイコウジンも喰らったら無茶苦茶痛いポケモンである。ランクバトルシリーズ3でキョダイラプラスが大流行した頃、受けポケモンとして重宝された。「ちょうのまい」と「じゃくてんほけん」の欲張りセットで全抜きエースとして使う型

ラプラス(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3:30) 通常個体しか使ってねーわ -- 名無しさん (2020-02-15 11:54:08) いよいよ次シーズンのランクマッチからキョダイラプラス解禁 -- 名無しさん (2020-02-23 23:40:09) ローブシンだしたらこいつからサイキネ飛んできて草、技

  • 1