「キョダイイチゲキ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ウーラオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

基本となる。ダイマックス個体の「ダイアーク」は敵の特防が減少する追加効果で物理型前提の一撃ウーラオスとは噛み合わない。キョダイマックス時の「キョダイイチゲキ」の方が良いだろう、こちらは「ダイウォール」を貫通する性能を持つ。れんげきのかたはこれまた文字通り軽やかな連撃を相手に見舞う

まもる/みきり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

びのうた、みらいよち、ないしょばなし、なかよくする、なみだめ などまた、特性「ふかしのこぶし」のポケモンが使う接触技、キョダイマックスわざ「キョダイイチゲキ」「キョダイレンゲキ」も守り解除こそできないが守りを無視できる。つるぎのまいやじこさいせい、みがわりの様な、そもそも自分に干

フォルム/すがた(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に進化する。種族値と特性は同じ。「いちげきのかた」はかくとう・あくタイプ。また、専用技「あんこくきょうだ」を覚える。キョダイマックスわざは「キョダイイチゲキ」。「れんげきのかた」はかくとう・みずタイプ。また、専用技「すいりゅうれんだ」を覚える。キョダイマックスわざは「キョダイレン

ダイマックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は両足を地に着け、『れんげきのかた』では右足を上げている。キョダイマックス技は「まもる」や「ダイウォール」などを無視して攻撃するあく技''「キョダイイチゲキ(巨大一撃)」/みず技「キョダイレンゲキ(巨大連撃)」''。なお、ウーラオスはダイキノコの風味が苦手なようで、ダイスープを飲

あくタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オス(いちげきのかた)が登場。このウーラオスの専用技「あんこくきょうだ」は威力80で確定急所という強力な技である。さらにキョダイマックスの「キョダイイチゲキ」は「ダイウォール」をも貫通する大技を叩き出せる。また、教え技で登場した「うっぷんばらし」はそのターンに自分の能力が下がって

  • 1