ファンデッキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
22:57:05) ガチデッキファンデッキは住み分けが重要という話はよく聞くけど住み分け以前にこの二つの人種ってどういう場面でぶつかるの?ガチデッカーは大会、ファンデッキは身内というイメージガチデッキ使う人は大会の試合とかで固まるしファンデッキでは大会出ないし出たとしても大会だ
22:57:05) ガチデッキファンデッキは住み分けが重要という話はよく聞くけど住み分け以前にこの二つの人種ってどういう場面でぶつかるの?ガチデッカーは大会、ファンデッキは身内というイメージガチデッキ使う人は大会の試合とかで固まるしファンデッキでは大会出ないし出たとしても大会だ
独断適用時には融合素材に出来る。 -- 名無しさん (2021-06-20 12:20:25) ヒマワリとかいうアニメ未視聴の自称魔術師ガチデッカーはズァークどころか星刻も軽視してるからなあ -- 名無しさん (2022-03-27 22:11:25) 新マスの影響ほとん
高評価していた(なおDeadman氏自身は襟斗先輩とは違い新弾のカードのパックごとのカードを使うという縛りを設けながらも練られたデッキを作るガチデッカーである)さらなる余談リキッド・ピープル閃には、ロココだけではなくライヤという忍者もいる。シノビではないのに忍者装束を来たクリーチ
、「誰も目をつけていない強力カードで環境を制したい」「完成したデッキ、または環境に則したデッキを創りあげたい」ということを求める。いわゆる「ガチデッカー」である。「困難な挑戦」の最終目標はやはり「プレイヤー内の頂点に立つこと」であろう。彼らに対しては極論をいうと「強力なカードを開
がモルトNEXT自体ヒーロー性の高いカードでありデッキ自体も大量のドラゴンで構成される事、勝太の歴代切り札が無理なく搭載できる事等も相俟ってガチデッカーはおろかファンデッカーからも根強い人気を誇り、環境落ちした現在でもちらほら入賞例が報告されている程。そしてモルネク自体もDM22
キを組みたいファンデッカーの人たちにはもってこいのパックである。ファンデッキ向けカード以外にも実戦級のカードが再録・新規収録される事も多く、ガチデッカーにとっても見逃せないシリーズである。当初新録カードは5枚が基本だったが、シリーズを重ねるにつれて増加傾向にある。また、当初はカー