「ガスタ・グリフ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ガスタ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自ら破壊しない限り効果発動は難しい。ガルド同様シンクロ召喚の素材などに使っても効果が発動しない(いわゆる「タイミングを逃す」)のも痛い。●《ガスタ・グリフ》効果モンスター星2/風属性/鳥獣族/攻 800/守 300このカードが手札から墓地へ送られた場合、デッキから「ガスタ」と名の

ダイガスタ・スフィアード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。(1)の効果はS召喚時に墓地のガスタのサルベージを行う誘発効果。S素材に使用したガスタやガスタの各種リクルーター*1、手札に持っておきたいガスタ・グリフなどを回収するために使用される。また、登場当時(第7期)としては珍しくガスタと名の付く「モンスター」だけでなく「カード」が効果

ガスタの疾風 リーズ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろん特殊召喚なのでリリースは必要としない。ガスタのカードだけでも、ガスタ・サンボルト、ガスタ・スクイレル、ガスタ・ファルコ、ガスタ・コドル、ガスタ・グリフに対応。いまいちマイナーだったり単体では扱いづらいガスタばかりだが気にするな。加えて、次元サイキックの一員である静寂のサイコウ

風霊媒師ウィン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デッキ構築やプレイング次第でこのカードのデメリットは無いも同然となる。【ガスタ】主なサーチ対象:《ガスタの神裔ピリカ》(守備力1500)、《ガスタ・グリフ》(守備力300)など公式設定でウィンが属していた一族。リクルーターを多く抱えるテーマなのでこのカードの(2)の効果も活かせる

シャドール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「エグリスタ」同様素材の選定には苦労するが、「原核」や「同化」を利用すれば風属性モンスターなしでも出すことができる。手札融合限定になるが、「ガスタ・グリフ」を素材にすれば、レベル6の「ウィンダール」をリクルートしてランク6を出すなどの小技も効く。他にも「デブリ・ドラゴン」に対応し

  • 1