「カミソリシュート」を含むwiki一覧 - 1ページ

早田誠(キャプテン翼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テン翼史上、(作者の都合とはいえ)、初の退場者。まともにやれば、GKがアモロの分、フランスが不利だからね。WY編ではただカーブをかけただけのカミソリシュートを監督に非難され、特訓に出るが、自身の持ち味はこのカミソリシュートであると開き直った。長所をより伸ばす形でキレと鋭さを更に磨

必殺シュート(キャプテン翼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る軌道でゴールを狙うシュート。実在するシュートで、コーナーキックなどで用いられる。使用者はファン・ディアスなど。井沢守が使用したこともある。カミソリシュートバナナシュートの変化型。横に向けて放ったシュートがゴールをめがけて曲がるバナナシュートと違い、真正面に向けて放ったシュートが

岬太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カで身につけた必殺シュート。カーブをかけてブーメランのようなくの字の軌道を描き、相手DFの外側を抜けながらゴールにシュートする。大きく曲がるカミソリシュート。閃光雷獣シュート日向の雷獣パスから翼、岬がスカイウイングツインシュートを放つというWY編究極のシュート。実際サリナスからあ

森崎有三(キャプテン翼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ず相手チームエースの強さを見せつけるために失点する扱いは変わらないが、試合終盤で一矢報いるシーンも増えた。チームメイトの援護込みでは、早田のカミソリシュート、立花兄弟のツインシュート、日向のタイガーショットを止め、単独では反町のシュートを止め、佐野のオーバーヘッドを阻止している。

日本代表(キャプテン翼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がやる場面だからである。気性が荒く、ナポレオンと乱闘騒ぎを起こして退場を命じられたこともあるが、何故か次の試合では普通に出場していた*12。カミソリシュートも隼シュートと並ぶかませシュートでしかなくなり*13、ワールドユース編では賀茂から「そんなカーブを掛けただけのシュートが世界

OB選手(パワプロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、仕様変更で軒並み能力がダウンしているのが分かる。また、一部選手にはオリジナル変化球持ちもいる。元阪急佐藤義則のヨシボールや元大洋平松政次のカミソリシュートなどかつて、2001年に発売されたパワプロ8に現在の村田兆治がいたがその能力は50代にも関わらず球速142キロであった。これ

  • 1