「オメガシャウトモン」を含むwiki一覧 - 1ページ

シャウトモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ける少年ハンターたち』で登場した際の姿。デジモンキングになった事でヘッドフォンに王冠マーク、そして首に黄色いマフラーが追加され、シルエットもオメガシャウトモンに近くなった。世代も成熟期として扱われるようになり、技の威力も高まっている。公式ではメルヴァモン同様に成長した姿=独立した

デジモン一覧 - デジタルモンスター 非公式wiki

オファニモン5.9 オファニモンコア5.10 オポッサモン5.11 オメカモン5.12 オメガモン5.12.1 オメガモン(X)5.13 オメガシャウトモン5.14 オルカモン5.15 オロチモン6 か6.1 ガイアモン6.2 ガイオウモン6.3 カイザーレオモン6.4 カイゼ

タクティモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

によって人間界へ飛ばされた。人間界ではデジタルパワーを吸収し続け巨大化し、暴れまわっていた。その姿にもはや「知将」の面影は無かった…。最期はオメガシャウトモンによって倒され、遺された刀は海へと落ちていった。さて、タクティモンの一番の特徴はというと、当然、その手に携えた刀「蛇鉄封神

ドルビックモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そが強いデジモンであり、竜であっても弱い竜には生きる価値がないと考えている。竜のデジモンに対するこだわりは相当なもので、小竜型デジモンでありオメガシャウトモンに超進化しても竜人型であるシャウトモンを“見どころある竜”として、「部下になれば命だけは救ってやる」と言った事もある。徹底

オメガモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ータの中にあるお絵かきソフトから拾ってきたもので、インクを射出することが出来るが、当然色が付くので他のデジモンからヒンシュクを買っている。◆オメガシャウトモン世代完全体(クロスウォーズ)タイプ竜人型属性データ種オメガモンから進化の力を授かったシャウトモンが超進化を果たした姿。詳し

大門大(デジモンセイバーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンチ一発で デジアド02のラスボス4体 を爆殺した大事なことなので(ry拳で爆発起こす兄貴すげぇ…因みにアルダモンは1体をブラフマストラで、オメガシャウトモンも3体をぶっ飛ばしたが、どちらも倒すに至ってはいない。他にもシャウトモンを激励するなどの兄貴らしさは健在であり、舎弟志望者

ディアボロモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る少年ハンターたち』ツメモンが登場。デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!のように次々に進化を繰り返し、インフェルモンにまで進化し、オメガシャウトモン達と抗戦する。倒されると同時に自らをコピーする事でオメガシャウトモン達を苦しめる。しかし、クロスアップしたアレスタードラモ

究極体一覧 - デジモンリンクスの庵

ゲンドラモン  メタルガルルモン  メタルガルルモン(黒)  ラストティラノモン  レイヴモン  オメガシャウトモン  レイヴモンBM  ブレイクドラモン 大地系  ク

ブラストモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、唯でさえ一撃一撃の攻撃が必殺の域であるのに、思い込みにより気合を入れた一撃は凄まじいものになる。ダメモンに唆されランチ目的で人間界に侵攻。オメガシャウトモンとジークグレイモンを圧倒するが、シャウトモンX6に敗れ、傷ついたところをダークナイトモンに強制デジクロスされてしまう。ズィ

バグラ軍(デジモンクロスウォーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らが多い…◆タクティモン和風で渋いデジモンだが、好きな言葉は「パーフェクト」。武人気質で部下に厳しい。バグラ軍では貴重な緊張感のある強敵だがオメガシャウトモンの前に散る。◆リリスモン元設定では七大魔王の一体。大きなお友達は妖艶なキャラを期待したが、劇中ではほとんどケバいオバさん状

進化シーン(デジモンアニメシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

LTIMATEEVOLUTIONデジソウルチャージ!……オーバードライブ!アグモン進化!シャイングレイモン!!シャウトモン、超進化!超進化、オメガシャウトモン!!ガムドラモン、超進化ッ!超進化、アレスタードラモン!!ガンマモン、進化ッ!ベテルガンマモン!カウスガンマモン!ウェズン

デジモンクロスウォーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スウォーズ初出のデジモン達の世代、属性、種族が設定された。放送10周年で今更ァ!?シャウトモン通常ver.は成長期でキングver.は成熟期。オメガシャウトモンは完全体となる。これに伴い、アニメ『デジモンアドベンチャー:』では『クロスウォーズ』初出のデジモンが、(勿論別個体だが)何

マグナモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リングサンダー感がひどい -- 名無しさん (2016-03-26 19:55:53) オメガモンXの力(オメガインフォース)を持ってるオメガシャウトモンに対してマグナモンXの力(ゴールドデジゾイド)を持ってるジークグレイモンはやっぱマグナモン意識してるよね? -- 名無し

ファンロンモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モン! デジクロスだ!」と同意を求めている(他は普通に吸収)。ドルビックモンの配下でも珍しく台詞がある(あとは成熟期のデビドラモンくらい)。オメガシャウトモンの攻撃に耐えている。など、その扱いは他のクロスウォーズ被害者に比べればまだマシな部類と言え…ないこともないかもしれない。…

工藤タイキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/05 Wed 01:46:26更新日:2023/10/05 Thu 10:52:59NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧●目次ほっとけない!【概要】アニメ『デジモンクロスウォーズ』シリーズの主人公。『セイバーズ』の大門 大(マサル)とは異なり、

明石タギルのデジモン(デジモンクロスウォーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テルスではないアレスタードラモンに勝るほどの実力はあるのだが、チート力に定評のある工藤タイキのシャウトモンに吹っ飛ばされ、その後クロスアップオメガシャウトモンの活躍によってその回は一気に噛ませ役に。アレスタードラモンとのデジクロスでは全体的にスマートになり、サゴモンの武器を宿す。

青の軍/ブルーフレア(デジモンクロスウォーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本家のメタルグレイモンに近いデザインだとよく言われる。【専用挿入歌】『BLAZING BLUE FLARE』【余談】影が薄いブルーフレアだがオメガシャウトモンとジークグレイモンがダブルクロスしたシャウトモンDXはクロスハートとブルーフレア両方のエンブレムが描かれていたがDXにバリ

デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

半身にも服を着ている。戦闘では『進化→敵わない→デジクロス等で逆転』というパターンが多いため、視聴者からは弱くみられている。◆シャウトモン/オメガシャウトモンCV:坂本千夏タイキのパートナー夢を叶えたデジモンキング。胸にプロテクター、腰にベルト、首に黄色いスカーフを纏い、ヘッドホ

デジモンストーリー サイバースルゥース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場したアグニモンなどのハイブリット体やカイゼルグレイモン&マグナガルルモン、スサノオモンの他、『デジモンクロスウォーズ』からもシャウトモンとオメガシャウトモンなどの前作未登場だったTVシリーズの主役級デジモンを始め、これまでゲーム作品ではなかなか日の目を見ることができなかったデジ

  • 1