「エナジェム」を含むwiki一覧 - 1ページ

パワーレンジャー・ダイノチャージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャー・RPM』と同じく従来のパワレン世界とは別の並行世界と明かされた。【あらすじ】かつて地球には、宇宙全体をも揺るがしかねない強大な力を持つエナジェムを授けられた10体の恐竜が存在した。長い時の間に失われたエナジェムを見つけ出し全時空を支配しようとしている邪悪な異星人・スレッジに

エナジェム - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

パワーレンジャー・ダイノチャージ > エナジェム10本のエナジェムエナジェム(Energem)は、宇宙の強大な力が込められた細長いクリスタル。色の異なる10本のエナジェムが存在する。賞金稼ぎ・スレッジの目的は「エナジェムを手に入れてその力で広大な銀河を支配下に収める」事であり、キ

フィリップ3世 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

性格[]西洋の小国・ザンダーの中でも最も裕福な王子の一人。金さえあれば何でも手に入ると思っており、憧れのパワーレンジャーになる為のアイテム・エナジェムすら金で手に入れた。その一方で祖先の遺した遺品を暴徒の手から身を挺して守るなど、自身の血統には強い誇りを抱いている。経歴[]アイヴ

ケンドール・モーガン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

Kendall Morgan)は、アンバービーチ恐竜博物館の館長。目次1 性格2 経歴2.1 結成!パワーレンジャー・ダイノチャージ2.2 エナジェムの捜索2.3 8人目のダイノチャージレンジャー3 プレシオサウルス・パワーレンジャーパープル4 メモ5 関連項目6 脚注性格[]常

フューリー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

復活3 関連項目概要[]短気で常に何かに対して苛立っている。経歴[]6500年前の失敗[]今から6500万年前、キーパーと共に地球に落下したエナジェムを回収するようスレッジに命じられ、地球に降り立ったフューリーはキーパーの宇宙船の残骸からそれらしきものを回収し、スレッジの宇宙船へ

シェルビー・ワトキンス - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ス・パワーレンジャーピンク。ダイノチャージレンジャーの一員である。目次1 性格2 経歴2.1 結成!パワーレンジャー・ダイノチャージ2.2 エナジェムの捜索3 トライセラトプス・パワーレンジャーピンク4 メモ4.1 舞台裏5 関連項目6 脚注性格[]勝ち気で頑固で一途で不器用、更

アイヴァン_(ダイノチャージ) - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

an of Zandar)は、プテロダクティル・パワーレンジャーゴールド。ダイノチャージレンジャーの一員である。目次1 性格2 経歴2.1 エナジェムとの出会い2.2 復活3 プテロダクティル・パワーレンジャーゴールド4 メモ5 関連項目性格[]実直で心優しく、忠誠心に溢れた模範

キーパー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

om the Past登場話数:登場話一覧演者:リチャード・シンプソン (声)イヴ・ゴードン (スーツアクター)キーパー(Keeper)は、エナジェムを地球にもたらした宇宙人。目次1 性格2 経歴3 メモ4 関連項目性格[]to be added.経歴[]全身図何時の事からか不明

マスター・スレッジ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

邪悪な賞金首、果ては惑星そのものまで多くの物をその手で掴み取ってきたスレッジは、ある日、手に入れたものに銀河全てを支配できるほどの力を与えるエナジェムとその守護者・キーパーの存在を知った。以後他の物事には目もくれず、一味を引き連れキーパーを追い掛け回していたスレッジは6500万年

タイラー・ナヴァロ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ス・パワーレンジャーレッド。ダイノチャージレンジャーの一員である。目次1 性格2 経歴2.1 結成!パワーレンジャー・ダイノチャージ2.2 エナジェムの捜索3 ティラノサウルス・レックス・パワーレンジャーレッド4 舞台裏4.1 演者4.2 メモ5 関連項目6 脚注性格[]好奇心旺

G-BO_(ダイノチャージ) - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

にもなりうる。経歴[]ダイノチャージレンジャーに憧れ、秘書が操るG-BO相手にトレーニングに励むフィリップ3世であったが、遂にグラファイトのエナジェムを手に入れても、エナジェムは何の反応も示さなかった。せめてレンジャーの力になりたいとG-BOを伴ってレンジャーの元を訪れるフィリッ

アイスエイジ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

仕掛けた爆弾によりスレッジの宇宙船は爆破され、アイスエイジも宇宙船の牽引ビームが外れ、地球に落下した小隕石と共に地球に墜落した。そして現代、エナジェムの臭いを嗅ぎ取り長き眠りから目覚めたアイスエイジは、地下でタイラーに襲い掛かるが、彼の機転により逃げられてしまう。次いでシェルビー

コーダ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

、ステゴザウルス・パワーレンジャーブルー。ダイノチャージレンジャーの一員であり、十万年前に生まれた原始人である。目次1 性格2 経歴2.1 エナジェムとの遭遇2.2 結成!パワーレンジャー・ダイノチャージ3 ステゴザウルス・パワーレンジャーブルー4 メモ5 関連項目6 脚注性格[

ポイサンドラ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

キーパーへの攻撃指示を出すポイサンドラ[元]ポイサンドラ(Poisandra)は、スレッジの婚約者。概要[]常に微笑を浮かべ、楽しい事以外、エナジェムにすら何の興味も無く、スレッジに一日も早い結婚を迫っている。キュリオをとても気に入っており、いつも一緒に遊んでいる。経歴[]今から

パワーレンジャーのオリジナルヴィラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化のために「マスター」が付く事が多い。サイボーグであり、強力な光線銃が主要武器。賞金首だけでなくお宝にも関心が強く、究極の力を持つとされる「エナジェム」を探し求めていた。単独でレンジャーを圧倒する戦闘力もさることながら、本来敵対関係にある賞金首を釈放を餌に尖兵として使うなど、柔軟

ミーティア - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

オン~」。またアイスエイジとスティングレイジと協力する事でミリオンボールという合体必殺技を放つことが出来るが、詳細は不明。経歴[]パープルのエナジェムを回収すべく、スレッジによってニュージーランドへと送り込まれたミーティアは、レンチの再生装置によって復活したアイスエイジ・スティン

チェイス・ランドール - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

めた正義感は誰よりも強い。経歴[]結成!パワーレンジャー・ダイノチャージ[]ある日、占い師・モアナの愛猫の命を救ったチェイスは、彼女から黒いエナジェムをプレゼントされた。その後、キーパーとケンドールからエナジェムの持ち主として見出されたチェイスは、彼の後にキーパーらに発見されたコ

ライリ・グリフィン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ビックがフューリーに襲われる場面に遭遇する。手近にある鉄筋を手に立ち向かうも敵わず追い詰められるライリであったが、その時ルービックが見つけたエナジェムがグリーン色に輝き、彼の持つ鉄筋をダイノセイバーへと変化させた。セイバーを手にフューリーに手傷を負わせたライリは、愛犬と共に命から

パワーレンジャー・ダイノチャージ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ランドによって「パワーレンジャー・ダイノチャージ」が発表された[1]。あらすじ[]かつて地球には、宇宙全体をも揺るがしかねない強大な力を持つエナジェムを授けられた10体の恐竜が存在した。しかし今日、恐竜たちは絶滅し、スレッジを名乗る邪悪な異星人が失われたエナジェムを見つけ出し全時

アンバービーチ恐竜博物館 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

。概要[]館長はケンドール・モーガン。その地下には、キーパーとケンドールがダイノチャージレンジャーのために設置した秘密基地が備えられている。エナジェムの力を利用しホログラフを用いた様々な設備が設けられており、ダイノチャージャーの充電もこの基地の装置を用いて行われる。ダイノバイトカ

キャビティ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

彼の歯が全て虫歯になると大喜びした。そこへ現れたスレッジに「Cavity(虫歯)」の名前と同じように、ダイノチャージレンジャーを虫歯にして、エナジェムを回収するよう命じられた。地球に降りたキャビティは、アンバービーチ恐竜博物館のダイノバイトカフェへと潜入、シェフを縛って彼に成り代

メモレラ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

支配下に収め、彼の記憶を読み取ることでより確実に作戦を成功に導く。また小さなコウモリに変化し、狭い場所にも容易に侵入する事が出来る。経歴[]エナジェム奪取をスレッジに命じられ、キュリオと再生したデュプリコンと共に地上に降り立ったメモレラは、ハロウィンパーティーで参加者皆が仮装を楽

クロエ・ランドール - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

動きが取れなくなってしまう。その窮地を目にしたフィリップ3世は、我が身の危険も顧みずに戦場に飛び出して彼女を救出し、その勇気をグラファイトのエナジェムに認められ、遂にグラファイトレンジャーへの変身を果たし、G-BOを撃破した。戦いが終わった後、クロエはスケートを教えてもらったお礼

アルバート・スミス - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

に成功したアルバートであったが、今回の戦いを通じて老齢の自分にはこれ以上戦い続ける事が不可能であると実感し、キーパーの協力を得て、パープルのエナジェムを所有する資格を放棄した。World Famous! (In New Zealand)プレシオサウルス・パワーレンジャーパープル[

キュリオ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

。だが、これを送った本当の目的は、スレッジと一日も早く結婚する事しか頭に無いポイサンドラが、スレッジやフューリー、レンチが日夜取り組んでいるエナジェム奪取作戦の邪魔にならないよう、適当にそこら辺で遊ばせておくための遊び相手である。Return of the Cavemanメモ[]

パワーレンジャー・ニンジャスティール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手で破壊・封印される。しかし、その破片はまるで意思を持つかのように、6つのニンジャパワースターへと変化した。伝説のアイテムという点では前作のエナジェムと似ているが資格者でなければ十全の力を発揮できないあちらとことなり、パワースターは持ち主を選ばない、方向性の無いパワーの塊のような

コリン王子 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

されていた。アイヴァンに命を救われたのだと判断した王子は、宝石を国宝とし、アイヴァンへの深い感謝の気持ちを形として残した。そして国宝となったエナジェムは、800年の時を経て、再びアイヴァンの手へと渡る事となった。Break Out関連項目[]岩泉猛志ノ介 (獣電戦隊キョウリュウジ

パズラー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

しかし、唯一迷路の脱出方法に気付いたライリに迷路を脱出され、パズラーは他の4人を解放するよう迫られてしまう。パズラーは4人の命とライリの持つエナジェムを賭けたチェス勝負を挑むが、勝負を優勢に進め得意になり、ライリに迷路の脱出方法を仲間達に伝える隙を与えてしまう。遂にチェスに勝利し

スラマー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

効果を発揮する事はできない。看守風の意匠に包まれているが、彼はあくまでスレッジに捕えられた賞金首である。経歴[]ダイノチャージレンジャー諸共エナジェムを強奪すべく、フューリーにより地球へと送り込まれたスラマーは、まず公園で気を抜いていたチェイスを、次いでコーダを捕らえた。その際に

スクラッパー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

、この姿で狭い場所に侵入したり、荷物の中に紛れる事ができる。経歴[]前腕のみの姿となり牢獄からの脱走を図るも、すぐさまスレッジに捕らえられ、エナジェムの奪取と引き換えに自由を与えると取引を持ちかけられた。スレッジ・レンチ・ポイサンドラと共に、ヴィヴィックスの大群を引き連れて地球へ

パワーレンジャー・ダイノフューリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パワーレンジャー』のパワーエッグ争奪戦の頃から存在は示唆されていたが、本作において映像作品で明確に登場することになった。『ダイノチャージ』のエナジェム、『パワーレンジャー・ニンジャスティール』のニンジャネクサスプリズムも彼らが創り出したらしい。先代パワーレンジャー回想に登場。レッ

  • 1