「エクシーズ・トレジャー」を含むwiki一覧 - 1ページ

IV(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たモンスターのレベルを8にするギミックが多数積み込まれている。ただ、弱点として手札消費が非ッ常に荒い。ハートランドのエクシーズ使い御用達の「エクシーズ・トレジャー」どころか、ドローソースがデビルズ・ストリングスと「からくりの宝札」しか確認できない上、手札からの展開に特化しているた

No.96 ブラック・ミスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、CNo.39 希望皇ホープレイを降臨させる。No.96にとって、ここまでは読み通りであり、ナンバーズ・デス・ロックでホープレイを封じるが、エクシーズ・トレジャーによって4枚シャイニング・ドローで創造されたカードによって、3体のCNo.は全滅、その後、ホープの一撃を受けてデュエル

SP-エンジェル・バトン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

CG化すれば、スピードカウンターが溜まるのが自分のターンで数えて2ターン目であるため、そこまで使えるカードではなくなってしまう。遊馬 ⇒ エクシーズ・トレジャー▼フィールドのエクシーズモンスターの数だけドローするその用途から敵味方問わず使われ最低でも2枚最高では5枚もドローした

宝札(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

札通常罠遊星がZ-ONE戦で使用した罠カード。相手がドローフェイズ以外にデッキのカードを手札に加えた時、手札の枚数が同じになるようにドロー。エクシーズ・トレジャーZEXALの困った時用ドローソース。場のエクシーズモンスターの数だけドロー。自分もカウントする。どう考えてもぶっ壊れで

No.50 ブラック・コーン号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発射(フルバースト)」???「!?」【アニメにて】漫画版オリジナルのカードではあるが、実は劇中で遊馬とアストラルが度々使用したドローソース「エクシーズ・トレジャー」のイラストに描かれている海賊船がコイツである。ナンバーズの数字が書かれた帆の部分が畳まれているためわかり辛いが……。

シャイニングドロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名前を付けて必殺技にしただけである。なおカードをドローする行為であるために、基本的にはドローフェイズにコレを繰り出す。WDC決勝戦以降からはエクシーズ・トレジャー等のドローを行うカードで、複数枚シャイニングドローしている。続く遊戯王ZEXALⅡでは、ベクターの罠により、心の闇が広

ZEXAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

召喚。ベクターを破って逆転勝利を掴む。続いての登場は111話。墓地から特殊召喚した希望皇ホープをホープレイにカオス・エクシーズチェンジそしてエクシーズ・トレジャーの効果で4枚ドローする際に4枚全てをシャイニングドローして見事No.96を打ち倒した。その後もボス戦で登場し、あわよく

CNo.39 希望皇ホープレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

地にいるために召喚できないという劣勢な状況で、ZEXALⅡによって墓地から特殊召喚した希望皇ホープを素材にカオス・エクシーズチェンジされる。エクシーズ・トレジャーによって四枚シャイニングドロー。それによって得たカードで見事大逆転を果たした。遊馬とアストラル……二人の絆の結晶のカー

  • 1