「ウルベルム」を含むwiki一覧 - 1ページ

カスレア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・オブ・ファイア」や《黄昏の中忍 ニチリン》のような無理やりな配慮も残念ながら無い。余談だが、当時最強のセイバーモンスターは《X-セイバー ウルベルム》……ではなく《セイバー・ビートル》。しかも《セイバー・ビートル》は貫通効果を持つため強化効果とのシナジーがあり、「X-セイバーの

ゴヨウ・ガーディアン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り現れろ、シンクロ召喚!行け、ダーク・エンド・ドラゴン!七星集い、現るるは時刻む双剣!その剣を抜き我が敵の光を断て!顕現せよ!X-セイバー ウルベルム!世界の平和を守るため、勇気と力をドッキング!シンクロ召喚!愛と正義の使者、ダーク・ダイブ・ボンバー!ハーイ!チャーン!バブーン!

X-セイバー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な能力でロックに強い。スタロに注意。トラップスタンと相性がよい。WC2010でおにゃのこなのが確認された。意外に巨乳である。《X-セイバー ウルベルム》星7/地属性/戦士族/攻2200/守1300チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上相手の手札が4枚以上の場合、このカード

ハンデス/手札破壊(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

X-セイバー】凄まじいまでの展開力を持ち味とするDUEL TERMINAL出身の地属性テーマ。《XX-セイバー ガトムズ》や《X-セイバー ウルベルム》 といったハンデスカードを複数抱えており、それらを使ったハンデスもテーマの強みの1つ。特に「レイジグラループ」による先攻全ハンデ

  • 1