ウィンガ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki
ウィンガ○○○○で破壊できる仕掛け4 ウィンガ○○○○で特別な動作の起こる敵5 ウィンガソード5.1 技6 ウィンガカッター6.1 技7 ウィンガボム7.1 技8 ウィンガウィップ8.1 技9 ウィンガハンマー9.1 技10 ウィンガニンジャ10.1 技11 ウィンガヨーヨー1
ウィンガ○○○○で破壊できる仕掛け4 ウィンガ○○○○で特別な動作の起こる敵5 ウィンガソード5.1 技6 ウィンガカッター6.1 技7 ウィンガボム7.1 技8 ウィンガウィップ8.1 技9 ウィンガハンマー9.1 技10 ウィンガニンジャ10.1 技11 ウィンガヨーヨー1
様無属性のものに途中から付けることもできる。ちなみに本作では置いた爆弾が拾える。本作におけるボムの真価さて、本作のフレンズ能力にてボム、特にウィンガボムは、ぶっ壊れコピーとして名を馳せている。ウィンガボムはその爆弾を掲げた時にジャンプすると風船のように膨らんでしばらく空中浮遊が出
る。スプラボム水属性を与え、爆弾が青色になって水をまとう。爆発すると水飛沫が舞う。ストライクボウルでは水柱が一瞬立つのみで、他と比べて短い。ウィンガボム風属性を与え、爆弾が緑色になって風が渦巻く。投げた爆弾のスピードがふんわり遅くなる。ストライクボウルで地面を転がしても何も残らな
タナイト、ダークメタナイトメラーガソードスプラソードブリザソードバリッカソードウィンガソードボムメラーガボムスプラボムブリザボムバリッカボムウィンガボムカッターメラーガカッタースプラカッターブリザカッターバリッカカッターウィンガカッターウィップメラーガウィップスプラウィップブリザ
た他、プレイヤー操作の他のキャラも触れることでキャリーアイテムのように持つことができる。フレンズ能力にメラーガボム、ブリザボム、スプラボム、ウィンガボム、バリッカボムがある。また、普通の状態でも投げた爆弾に味方の対応属性の技が当たれば、そのフレンズ能力と同じ仕様になる。カービィフ
ボムと同様、投げた爆弾が一定時間炸裂せず、重力に従い転がるようになっている。ガチャルポンではVol.1にラインナップ。カービィのグルメフェスウィンガボムを構えたイラストがキャラおかしとして登場。星のカービィ Wii デラックスモーションは『Wii』の爆弾を投げる時にのみ手を出すも
で即アウト。幸いにも削り付きだがガードでやり過ごせる。一部コピーなら完全防御だ!的がそれほど大きくないのと、この連携により本作最強と謳われるウィンガボム*2ですら苦戦は免れない。これ以降も強力な連携攻撃が休みなく待ち受けており、どこにいても気の抜けない戦いとなる。特にキツいのが、
aracter_Treat205.jpgフレンズころがりチョコブリザソードブレイドナイトクッキーCharacter_Treat207.jpgウィンガボムポピーブラザーズJr.チョコバリッカハンマーボンカース飴Character_Treat209.jpgビビッティアきんたろうアメデ