「インフェルノイド・ティエラ」を含むwiki一覧 - 1ページ

創星神 tierra(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そのものを封じられている場合はどうしようもなくなる。因みにコイツの登場から遡って1年以上前、クラッシュ・オブ・リベリオンにてコイツによく似たインフェルノイド・ティエラというカードが登場している。融合・効果モンスター☆11/炎属性/悪魔族/攻3400/守3600「インフェルノイド・

インフェルノイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。そのため、インフェルノイドのなかでも特に重要度が高く、シンクロ・エクシーズ無しでも3積みしたいところ。外見は戦いで脱落したリリスの頭部。インフェルノイド・ティエラ融合・効果モンスター星11/炎属性/悪魔族/攻3400/守3600「インフェルノイド・ネヘモス」+「インフェルノイ

ナチュル・ガオドレイク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のせいか融合識別を使わないとガイアストライオはおろかガオドレイク、牙王も融合素材に出来ないと言った悲しい点もある。激しい戦いの最中、復活したインフェルノイド・ティエラの攻撃から霊獣使い達を守るためにガオさんとレラちゃんはその身を盾にし、それを境に後の時系列らしきカードのイラストに

増殖するG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中させて特殊召喚を防いでおり、これがなかった場合デッキアウトに至っていた。*5 インフェルノイドが登場したのが2つ前のパックで、同パックに《インフェルノイド・ティエラ》も収録されている。*6 モンスター世界では普通の人間の攻撃力は0ではないかというのが通説

ジェムナイト・ラピス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

=ラズリー。そんなラズリーを他所にヴァトライムスはtierraの意志のままに破壊された全てのクリフォートを再起動。そのままクリフォートと共にインフェルノイド・ティエラの肉体へと吸収され、創星神再起動の為の贄として取り込まれるというあまりにも悲しい結末を迎えた。後、プトレマイオスに

霊獣(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はアイヌ語で「風」。名前と言い、ガイアペライオといい霊獣テーマの主人公的ポジションである。……などと思っていたら、「神の摂理」のイラストにてインフェルノイド・ティエラの攻撃からウェンとピリカを庇う→「霊獣の誓還」では登場せずというイラストコンボから生死不明の状態に。生きていること

  • 1