「イリア・パゾム」を含むwiki一覧 - 1ページ

イリア・パゾム - ガンダム非公式wiki

技能:MSパイロット(ZZ)艦隊指揮(DFUTG)搭乗艦:エンドラII(ZZ)レウルーラ(DFUTG)搭乗機:リゲルグ声優:佐脇君枝津田匠子イリア・パゾム(Illia Pazom)はアニメ『機動戦士ガンダムΖΖ』、漫画『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』に登場する架空の人物

ダブルフェイク_アンダー・ザ・ガンダム - サンライズ Wiki

おり、サンライズ的には公式度の高い作品のようである。基本的に本作オリジナルのモビルスーツやキャラクターを主軸に話が進むが、『ZZ』に登場したイリア・パゾムが新生ネオ・ジオン軍の士官として登場したり、『逆襲のシャア』に登場したジェガンやヤクト・ドーガが登場する等、この作品が前述2作

レウルーラ - ガンダム非公式wiki

グワジン改級所属:全長:250m[1]武装:連装メガ粒子主砲×5連装メガ粒子副砲×2三連装対空機関砲×20艦首ミサイルランチャー×10艦長:イリア・パゾム(DFUTG)ライル(CCA)ヒル・ドーソン(UC)乗員:ナナイ・ミゲルパイロット:シャア・アズナブルギュネイ・ガスクェス・パ

サトウ - ガンダム非公式wiki

シュマーらに全く従おうとしなかった。その後の戦闘において、シュツルム・ディアス隊の隊長として出撃。しかし、血気早まってマシュマーの副官であるイリア・パゾムの忠告を無視した上に、部下達も置き去りにする形で一人突入し、ネェル・アーガマのブリッジを直撃できる位置にまで捉えるも、マシュマ

新生ネオ・ジオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤーホルスト・ハーネス◯構成員ギュネイ・ガスレズン・シュナイダークェス・パラヤクロエ・クローチェヴィンセント・グライスナーカール・シュビッツイリア・パゾムパミル・マクダミル【関連組織】◆エグムジオン系の過激派エゥーゴ構成員が離脱の後に立ち上げた反連邦組織であり、上述したように新生

RMS-099B_シュツルム・ディアス - ガンダム非公式wiki

ち込んで戦力となったMSである。主にジオン共和国軍の隠れジオン派であったサトウ率いるシュツルム・ディアス隊が運用したが、本来味方であるはずのイリア・パゾムに邪魔者扱いされて撃墜されてしまう。小説版『ΖΖ』ではエゥーゴとカラバで運用され、アムロ・レイの搭乗機として登場。ジュドーたち

ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に搭乗する。カラードでは穏健派寄りで、協力体制にあったネオ・ジオンがコロニー落としを企んでいると知るとアラハス隊と共闘して阻止しようとした。イリア・パゾム新生ネオ・ジオンの中佐でレウルーラの艦長。かつてマシュマー・セロの副官兼監視役だったイリアその人。以前に比べて性格が軽いが、隠

ヤザン・ゲーブル - ガンダム非公式wiki

ナ・アーシタ - ハヤト・コバヤシ - タンデム - ホワイト - ロームアクシズ (ネオ・ジオン)アマサ・ポーラ - アリアス・モマ - イリア・パゾム - エイン - エルピー・プル - オウギュスト・ギダン - キャラ・スーン - クレイユ・オーイ - グレミー・トト -

ランス・ギーレン - ガンダム非公式wiki

ナ・アーシタ - ハヤト・コバヤシ - タンデム - ホワイト - ロームアクシズ (ネオ・ジオン)アマサ・ポーラ - アリアス・モマ - イリア・パゾム - エイン - エルピー・プル - オウギュスト・ギダン - キャラ・スーン - クレイユ・オーイ - グレミー・トト -

ハヤト・コバヤシ - ガンダム非公式wiki

ナ・アーシタ - ハヤト・コバヤシ - タンデム - ホワイト - ロームアクシズ (ネオ・ジオン)アマサ・ポーラ - アリアス・モマ - イリア・パゾム - エイン - エルピー・プル - オウギュスト・ギダン - キャラ・スーン - クレイユ・オーイ - グレミー・トト -

ケンプファー - サンライズ Wiki

ム C.D.A. 若き彗星の肖像』では、シャア・アズナブルらサイド3視察団に随行するファビアン・フリシュクネヒト少尉の乗機として登場。その後イリア・パゾムが乗り継ぎ、宇宙要塞アクシズで挙兵した真ジオン公国軍との戦闘で大破している。漫画『GUNDAM LEGACY』では、宇宙世紀0

ジュドー・アーシタ - ガンダム非公式wiki

ナ・アーシタ - ハヤト・コバヤシ - タンデム - ホワイト - ロームアクシズ (ネオ・ジオン)アマサ・ポーラ - アリアス・モマ - イリア・パゾム - エイン - エルピー・プル - オウギュスト・ギダン - キャラ・スーン - クレイユ・オーイ - グレミー・トト -

グワジン - サンライズ Wiki

グ・ルームが備えられている。劇中での活躍漫画『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』では、宇宙世紀0090年頃、新生ネオ・ジオンに所属するイリア・パゾム中佐が本艦の艦長として務め、テロリスト集団「カラード」とともに地球連邦軍アラハス隊と交戦している。『機動戦士ガンダム 逆襲のシ

ゲルググ - サンライズ Wiki

では、新型を指揮官用、従来型を一般用と位置づけて紹介している)。劇中での活躍『機動戦士ガンダムΖΖ』の第41話に登場。マシュマー・セロの副官イリア・パゾムがマシュマーの監視を兼ね搭乗。強力な推進力を活かした高機動戦闘を得意とし、ΖΖガンダムをはじめ、エゥーゴの主力MSと対等に渡り

グワジン級の後継艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っさりと消滅してしまった。任務や状況による配置転換が多いために艦長及びクルーは登場する度に異なり、アラハス事件時は旧ネオ・ジオンから参加したイリア・パゾム中佐*3、第二次ネオ・ジオン抗争時はライル中佐*4、ラプラス戦争時はヒル・ドーソン大佐*5が務めた。追記・修正は艦隊司令の方に

機動戦士ガンダムΖΖ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らはMSに乗ることを拒む。マシュマー同様、後半で強化人間にされる。ジュドーの顔を自分の胸にうずめたりもした。R・ジャジャ、ゲーマルクに搭乗。イリア・パゾム声:佐脇君枝強化されたマシュマーの副官兼監視役を務めるNT将校。ハマーン直属で、階級は中尉。褐色で派手な容姿で、首に十字のアク

ジュドー・アーシタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うになったのはFから -- 名無しさん (2020-05-05 08:15:31) ↑22 共感できるのに不器用な巨乳ねーちゃんはたぶんイリア・パゾムのことじゃね -- 名無しさん (2020-05-17 01:33:55) グレイ・ストークの正体がジュドーだった場合、最

スパロボ補正 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミー・トトブライト・ノア(5)※ネェル・アーガマに搭乗ルー・ルカ※ガンダムMk-II、ガンダムMk-Ⅲ、ザクレロ、リ・ガズィ、ジェガンに搭乗イリア・パゾム(4)(5)※R・ジャジャ、ザクⅢ、ハンマ・ハンマ、ゲーマルク、αアジールに搭乗機動戦士ガンダム 逆襲のシャアアムロ・レイ(1

スーパーロボット大戦64 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

派を裏切る第一次ネオジオン戦争も完全再現されている。プルツーのクィン・マンサ、ラカンのスペースウルフ隊などはもちろんのこと、アリアス・モマやイリア・パゾムなどもしっかり参戦。マシュマーのザクⅢ改、キャラ・スーンのゲーマルクが味方ユニットになる数少ないスパロボである。映画『逆襲のシ

エルピー・プル - ガンダム非公式wiki

ナ・アーシタ - ハヤト・コバヤシ - タンデム - ホワイト - ロームアクシズ (ネオ・ジオン)アマサ・ポーラ - アリアス・モマ - イリア・パゾム - エイン - エルピー・プル - オウギュスト・ギダン - キャラ・スーン - クレイユ・オーイ - グレミー・トト -

  • 1