トッキュウオー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki
烈車戦隊トッキュウジャー > トッキュウオー 烈車合体トッキュウオー烈車合体トッキュウオーメカ:レッドレッシャーブルーレッシャーイエローレッシャーグリーンレッシャーピンクレッシャー戦隊:烈車戦隊トッキュウジャー初登場:始発駅 特急烈車で行こう最終話:登場話数:登場話一覧全長:21
烈車戦隊トッキュウジャー > トッキュウオー 烈車合体トッキュウオー烈車合体トッキュウオーメカ:レッドレッシャーブルーレッシャーイエローレッシャーグリーンレッシャーピンクレッシャー戦隊:烈車戦隊トッキュウジャー初登場:始発駅 特急烈車で行こう最終話:登場話数:登場話一覧全長:21
ッキュウジャー5人によって運転され、トッキュウオーへの合体や戦闘を行う。目次1 烈車1.1 レッドレッシャー1.2 ブルーレッシャー1.3 イエローレッシャー1.4 グリーンレッシャー1.5 ピンクレッシャー2 サポート烈車2.1 シールドレッシャー2.2 カーキャリアレッシャー
ッキュウ1号イエロー「トッキュウ1号、(前の色) 乗り換えてイエロー!」―変身時のアナウンス[元]トッキュウ1号イエローは、トッキュウ1号がイエローレッシャーを用いて乗り換えチェンジしたフォーム。この形態時は、信号機型ハンマーであるシンゴウハンマーを用いて敵を叩き潰す。装備トッキ
ュウ3号イエロー「トッキュウ3号、トッキュウ3号!」―変身時のアナウンス[元]トッキュウ3号イエローは、トッキュウ3号の基本フォーム。ミオがイエローレッシャーをトッキュウチェンジャーにセットする事で変身する。この形態時は、信号機型ハンマーであるシンゴウハンマーを用いて敵を叩き潰す
リガーブルーレッシャー使用時に使えるプラットホーム型銃。車止め標識型のエネルギー板を発射して敵を強制停止させることもできる。シンゴウハンマーイエローレッシャー使用時に使える信号機型槌。ハンマーを打ち付けた後に信号が赤から青になる事で周囲を-爆破する。トンネルアックスグリーンレッシ
ーから業火を放ち、敵を焼き尽くす。超烈車合体[]超トッキュウオー[] 超トッキュウオー超トッキュウオーメカ:レッドレッシャーブルーレッシャーイエローレッシャーグリーンレッシャーピンクレッシャーディーゼルレッシャーカーキャリアレッシャータンクレッシャー初登場:第12駅 虹の定期券最
ッキュウ4号イエロー「トッキュウ4号、(前の色) 乗り換えてイエロー!」―変身時のアナウンス[元]トッキュウ4号イエローは、トッキュウ4号がイエローレッシャーを用いて乗り換えチェンジしたフォーム。この形態時は、信号機型ハンマーであるシンゴウハンマーを用いて敵を叩き潰す。装備トッキ
:「烈車合体! トッキュウオー」(歌:宮内タカユキ)●概要初登場は第1駅(第1話)「特急列車で行こう」。レッドレッシャー、ブルーレッシャー、イエローレッシャー、グリーンレッシャー、ピンクレッシャーの烈車5両が烈車合体した烈車巨人。闇の力の暴走で巨大化したシャドーラインの怪人に対し
ッキュウ5号イエロー「トッキュウ5号、(前の色) 乗り換えてイエロー!」―変身時のアナウンス[元]トッキュウ5号イエローは、トッキュウ5号がイエローレッシャーを用いて乗り換えチェンジしたフォーム。この形態時は、信号機型ハンマーであるシンゴウハンマーを用いて敵を叩き潰す。装備トッキ
ッキュウ2号イエロー「トッキュウ2号、(前の色) 乗り換えてイエロー!」―変身時のアナウンス[元]トッキュウ2号イエローは、トッキュウ2号がイエローレッシャーを用いて乗り換えチェンジしたフォーム。この形態時は、信号機型ハンマーであるシンゴウハンマーを用いた打撃戦を得意とする。装備
身できる青い戦士。駅のプラットホームモチーフの「ホームトリガー」を装備して遠距離攻撃ができる。トッキュウ1号イエロートッキュウチェンジャーにイエローレッシャーをセットして変身できる黄色の戦士。信号モチーフの大鎚型の武器「シンゴウハンマー」を装備。地面を叩くことで衝撃波が発生して、
貫き粉砕する。超超烈車合体[]超超トッキュウダイオー[] 超超トッキュウダイオー超超トッキュウダイオーメカ:レッドレッシャーブルーレッシャーイエローレッシャーグリーンレッシャーピンクレッシャービルドレッシャーディーゼルレッシャーカーキャリアレッシャータンクレッシャー初登場:第23