「アーマービートル」を含むwiki一覧 - 1ページ

アーマービートル - ドラゴンクエスト 非公式wiki

アーマービートル初登場VIIIピンク色をした二足歩行のカブトムシのモンスター。同種属にかぶとこぞう、アイアンダッシュがおり、この中間に属する。また、色違いのボスにギガントビートルが、亜種にヘラクレイザーがいる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセン

メガコロニー(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ローできない代わりにギガパラライズしたユニットのインターセプトまで封じることができる。同互換にしては珍しく、というか唯一のR。・マシニング・アーマービートルパワー9000登場時、自分の他のリアガードをソウルインすることで相手リアガード1枚をパラライズする。PRカードだがソウルを増

アイアンダッシュ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

アンダッシュ初登場VIIIDQ8と少年ヤンガスに登場するカブトムシのようなモンスター。アイアンなだけあって体は鉄色をしている。かぶとこぞう、アーマービートルの最上位種。また、ボスにギガントビートルが、亜種にヘラクレイザーがいる。鋼鉄で出来た頑丈な身体で放つ体当たりは、岩をも粉々に

かぶとこぞう - ドラゴンクエスト 非公式wiki

かぶとこぞう初登場VIIIDQ8、DQMJからイルルカまでのモンスターズシリーズなどに登場するカブトムシ型のモンスター。上位種にアーマービートル、アイアンダッシュがいる。ついでに少年ヤンガスにはボスのギガントビートルがいるほか、モンスターズシリーズには強化版としてヘラクレイザーが

騎士団の盾 - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ばシルバートレイとの錬金でホワイトシールドが作れるのだから、なおのこと必要ない。なお、たびびとのふくと共に錬金すると騎士団の服に戻る。敵ではアーマービートル(1/64)が通常枠で、スライムナイト(1/256)がレア枠で落とす。前者はカラーリングからの連想、後者も騎士のモンスターで

  • 1