「アークセイジ」を含むwiki一覧 - 1ページ

シャーマン/ドルイド(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラス名が異なるのでややこしく覚えるのに苦労する。『トラキア776』:ダークマージ→ダークビショップ『暁の女神』:闇の賢者ダークセイジ→大賢者アークセイジ『新・暗黒竜』以降:ダークマージ→ソーサラー『風花雪月』:ダークメイジ、ダークビショップ、ダークナイト(※ダークビショップは男性

魔道士/賢者(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の賢者サンダーセイジ、風魔道士ウィンドマージ→風の賢者ウィンドセイジとクラスチェンジし、さらに炎の賢者・雷の賢者・風の賢者から最上級職大賢者アークセイジへとクラスチェンジする。『蒼炎』では闇魔法が一切登場せず、炎・雷・風のみが3すくみの関係となっており、光魔法は相性に左右されない

セネリオ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』です。ルセア以来のFEでの男の娘。CV:村瀬歩(FEヒーローズ)クラスは『蒼炎』では魔道士→賢者、『暁』では風の賢者ウィンドセイジ→大賢者アークセイジ。両作品とも共通して初期スキル「連続」を持つ。属性は闇。【蒼炎の軌跡】○初期値と成長率、CCボーナス魔道士 LV1HP-18(4

イレース(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く、相性がいいといえる。ただもちろん過信は禁物。くらう時はくらう。【暁の女神】クラスは雷魔道士サンダーマージ→雷の賢者サンダーセイジ→大賢者アークセイジ。○初期値と成長率、CCボーナス雷魔道士サンダーマージ Lv12HP-22(55)+2+4力-6(45)+3+5魔力-12(50

ペレアス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

章から。アムリタを連れてティバーン隊に付いて行くことになる。クラスは本作唯一の闇の賢者(ダークセイジ)で、スキルは『祈り』CCすると大賢者(アークセイジ)になる。○初期値と成長率、CCボーナス闇の賢者ダークセイジ Lv12HP-33(35)+4力-13(25)+4魔力-24(55

  • 1