「アタック不可」を含むwiki一覧 - 1ページ

スパイクリザード - ZENONZARDカードWiki

フィールド・ミニオン(赤1)赤色/ダイナソー/BP:100/DP:1【常時】自分のミニオンが2体以下である場合、このミニオンはアタックできない。【常時】このミニオンはベースに移動するとき、レスト状態で移動する。「ザ・ピーク」は、上層、中層、下層と、大きく3層に分かれている。下層は

ファーニマル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。クロスオーバー・ソウルズでOCG化。同じ効果のヴォルカザウルス同様、OCGでもデメリットはダイレクトアタック不可だけ。ヴォルカと違ってガイドラを重ねる事は出来ず、単純に除去するだけならシザー・タイガーやクラーケンがいるので、こちらはダメージ

潜航母艦エアロ・シャーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バーレイユニットがないと何もできないので、専用デッキを組んで転移に特化するしかないアシッド・ゴーレムオーバーレイユニットがないのでダイレクトアタック不可のデメリットを持つリバイス・ドラゴン攻守共に微妙なゼンマイティの中で、デメリットもなく一応1900のアタッカーになれるエアロシャ

No.17 リバイス・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である。アニメ・漫画において神代凌牙によってビッグ・ジョーズとスカル・クラーケンをエクシーズ素材としてエクシーズ召喚した。ここではダイレクトアタック不可のデメリットはなかった上、No.の共通効果である「No.と名の付いたモンスターとの戦闘以外では破壊されない。」と言う効果のある強

  • 1