「みずのベール」を含むwiki一覧 - 1ページ

リトルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やや高め。攻撃範囲や積み技には恵まれないが、「かなしばり」を持つ。トサキントHP45 A67 B60 C35 D50 S63 特:すいすい/みずのベール 隠:ひらいしん豊富な角技により、水単の中では攻撃範囲に優れる。素早さは進化後と大差なく、リトルでは平均程度にはある。ヒトデマン

オリポケ 設定 - ポケットモンスター天/地 まとめwiki

。・特性『ねずみこぞう』…攻撃を当てた時、相手から道具を奪う。マジシャンと同効果ザンマ→ダンビラウオザンマ(画像左)さかなポケモンみず(1)みずのベール(2)さめはだ(隠)すじがねいりザンマ┗ダンビラウオ(Lv31)魔を斬り裂くと言われ縁起がいいポケモンとされるが、漁師にとっては

ホエルオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Swablu分類:うきくじらポケモン高さ:14.5m重さ:398.0kgタマゴグループ:陸上/水中2性別比率:♂50♀50タイプ:みず特性:みずのベール(やけど状態にならない)  :どんかん(メロメロ、ゆうわく、ちょうはつ、いかくを無効化)隠れ特性:プレッシャー(相手から受けた技

フローゼル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

.1m重さ:33.5kgタマゴグループ:水中1/陸上性別比率:♂50♀50タイプ:みず特性:すいすい(雨の時、素早さが2倍になる)隠れ特性:みずのベール(やけど状態にならない)種族値HP:85攻撃:105防御:55特攻:85特防:50素早さ:115合計:495努力値:素早さ+2ブ

ハンテール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:1.7m重さ:27.0kgタマゴグループ:水中1性別比率:♂50♀50タイプ:みず特性:すいすい(天候が雨だと素早さが倍になる)隠れ特性:みずのベール(火傷状態にならない)種族値HP:55攻撃:104防御:105特攻:94特防:75素早さ:52合計:485努力値:攻撃+1、防御

ネオラント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

 よびみず(水タイプの技を無効化し、特攻を1段階上げる。ダブル・トリプルバトルでは味方に使われた全ての水タイプの技を自分が受ける)隠れ特性:みずのベール(火傷状態にならない)種族値HP:69攻撃:69防御:76特攻:69特防:86素早さ:91合計:460努力値:素早さ+2ケイコウ

エビワラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

追加され「するどいめ」を習得。いくらなんでもするどいめはあんまりだ、と思うかもしれないが当時の特性なんて大体こんなもんである。アズマオウの「みずのベール」とかほんとに役に立たないし、伝説組なんてことごとくプレッシャーだったし。この時期はレベル50・オープンともに本格的にできること

アズマオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9分類:きんぎょポケモン英語名:Seaking高さ:1.3m重さ:39.0kgタマゴグループ:水中2性別比率:♂50♀50タイプ:みず特性:みずのベール(火傷状態にならない)  /すいすい(天気が「あめ」の時、素早さの値が2倍になる)隠れ特性:ひらいしん(電気タイプの技を受けた時

かえんだま/どくどくだま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ただ、お互いに、特にダブルバトルでなげつけあうと雪合戦気分が味わえるかもしれない。持ち物が重複してるけど当然やけどにならないほのおタイプや「みずのベール」や「すいほう」、晴れ状態の「リーフガード」、「ぜったいねむり」、どくにならないどくタイプや「めんえき」やryに持たせても何も起

やけど(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は空気であったものの、BWからタイプ上接触技を耐えやすいシャンデラや物理技を受けやすいウルガモスがこの特性である為に発動機会が増えるように。みずのベール/すいほうどちらもやけど状態にならない特性。「すいほう」はオニシズクモ系統の専用特性であり、これに加えてほのお技で受けるダメージ

なげつける(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やけど命中率100かつ「トリック」や「すりかえ」と違い相手の道具に依存せず相手をやけど状態にさせる貴重な技。『マジックガード』のピクシーや『みずのベール』のフローゼルならやけどの心配もないので投げつけるタイミングを選ばない。逆にローブシンやカイリキーら『こんじょう』組はわざとやけ

特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1の確率で状態異常が回復するはやおき「ねむり」状態から早く目覚めるめんえき「どく」「もうどく」状態にならないじゅうなん「まひ」状態にならないみずのベール「やけど」状態にならないやるき/ふみん「ねむり」「ねむけ」状態にならない「やるき」はなやみのタネで上書きされるマグマのよろい「こ

マンタイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すいすい(天候が雨の時、素早さが2倍になる)  /ちょすい(水タイプの攻撃を受けるとそれを無効化し、HPが最大値の1/4回復する)隠れ特性:みずのベール(火傷状態にならない)種族値HP:65→85 ※SM以降攻撃:40防御:70特攻:80特防:140素早さ:70合計:485努力値

まひ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場合に30%の確率で相手をまひ状態にするまひ版の「ほのおのからだ」。じゅうなんまひ状態にならない特性。「ほのおのからだ」の例に倣うとまひ版「みずのベール」。▼対策状態異常回復のきのみを持たせる。主に「ラムのみ」。 みがわり「でんじは」などを回避出来る上に攻撃技の追加効果も直接受け

  • 1