「びたすがた」を含むwiki一覧 - 1ページ

フォルム/すがた(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つの個体と3つの個体が存在する。基本的にふたふしなのだが、進化時に稀にみつふしになる場合がある。◆シャリタツ┣そったすがた┣たれたすがた┗のびたすがた獲物となる鳥ポケモンの好みに合わせた3種の擬態が存在する。ゲームシステムとしては、特性「しれいとう」でヘイラッシャの構内に入った後

積み技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が発動している場合は能力が1段階上がる効果が付与される。上がる能力はシャリタツのすがたごとに違い、そったすがたは攻撃、たれたすがたは防御、のびたすがたは素早さが上がる。とどめばり威力:50(第6世代までは30) 命中率:100 PP:15 タイプ:むし 分類:物理 範囲:単体 接

色違い(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

time=600,38)▷ コメント欄#lsd()#comment_num2(num=30)*1 シャリタツではタウンマップのアイコンが「のびたすがた」、「たれたすがた」でも実際に大量発生しているのは「そったすがた」。ヤバチャなら贋作しか大量発生しない、など。

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に使うと威力150になる。*6 最初の1回のみ命中判定を行い、その後は決められた範囲内で攻撃回数がランダムで決まり全発確定で命中する*7 のびたすがた(黄色)→素早さ、そったすがた(オレンジ)→攻撃、たれたすがた(赤)→防御

  • 1