「しょうりのまい」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドレディア(ヒスイのすがた) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できる。補助技はどく・しびれ・ねむりの三色の粉技や、新たに回復技の「じこさいせい」を習得。そして何よりもこのポケモンの最大の特徴は専用技の「しょうりのまい」にあるだろう。この技は自身の攻めと守りの力、行動順の上昇に加えて、技で与えるダメージが1.5倍になるという強力な効果がある。

積み技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちなみにフェローチェも覚える。お前Gだろ…。火力と素早さの両方が上がるという点で、積み技の中では「からをやぶる」と共に突出した存在感を誇る。しょうりのまいPP:10 タイプ:かくとう自分の攻撃・防御・素早さを1段階ずつ上昇させる。言葉通りの物理版「ちょうのまい」。こちらはヒスイド

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じぎり」がライバル。メインシリーズでは急所に当たりやすい効果は削除され、「破片」状態にする効果は「相手の場にまきびしを撒く」効果になった。○しょうりのまいPP:10 タイプ:かくとう 分類:変化 範囲:自分ヒスイドレディアの専用技。攻めの力に守りの力、更には行動順を上昇させおまけ

いっぴき道(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

道相手はヒスイウォーグルLv.80。一致打点が悉く軽減される為攻撃は教え技に頼ることとなる。どくづきやギガインパクトなら等倍ダメージが通る。しょうりのまいを使ってから力業も交えつつ撃ち込んでいきたい。オーラウイングの行動遅延も厄介だが、Lv.86程から比較的安定してくる。マニュー

ジュナイパー(ヒスイのすがた) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。更には攻め・守りの力を上げる上に、行動順を早め、ダメ押しのように技威力を1.5倍にするというこのゲームで1,2を争うブッ壊れ専用補助技「しょうりのまい」を使えるので安定性や突破力で雲泥の差が生じてしまっている。幸い耐久の増加と「みねうち」の習得もあり、捕獲要員としての需要はそ

  • 1