「Moxen」を含むwiki一覧 - 1ページ

制限カード(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しまった時のカバーにも使える。《虚空の杯/Chalice of the Void》○自分だけ0マナファクトをばらまいた後にX=0設置で相手はMoxenも《Black Lotus》も使えません→ヴィンテージの意味とは、となってしまう。《Mishra's Workshop》などの2マ

Mox(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、そしてアンリミテッド・エディション)以降は一度も刷られることはなく、またパワー9としてマジック最初の制限カードに指定されている。複数形は"Moxen"。なんで複数形があるかというと、マナ加速として強力すぎるため、色の合わないデッキにもアンタップインの無色土地相当になるという理由

パワー9(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て、これらよりも高いパワーを持つカードも生まれつつある*5。特に《太陽の指輪》は英名である《Sol Ring》と《Black Lotus》とMoxen*6との合成語である「SoLoMoxen」の一角になるレベル。アンコモンだからパワー9に入らなかったとネタにされることもある。例え

The Spy - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら……\ポチッと/#vote3(time=600)▷ コメント欄部分編集 同じエターナルでもレガシーとヴィンテージでは本当に異なるんだよな Moxenと黒蓮は偉大すぎる -- 名無しさん (2017-09-06 16:08:25) 編集がかなり雑なんで編集します -- 名無

Library of Alexandria(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

限カードに止まっている(基本的には禁止カードの存在しないレギュレーションであるため)。そのヴィンテージは先述した《Black Lotus》やMoxenの影響もあって超高速環境であり、比較的悠長なこのカードの採用率は他の制限カードと比較してもそれほど高くない。だが、超高速環境である

  • 1