「ボウギョ」を含むwiki一覧 - 3ページ

ブーン - Bug Fables Japan Wiki

ブーン英名MidgeHP5ぼうぎょ0HP(ハード)7ぼうぎょ(ハード)0特性飛行特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

ゴーリキー - なんでもある Wiki

← ワンリキー | ポケモン | カイリキー →ゴーリキーGoriky英語名Machoke全国図鑑#067ジョウト図鑑#141ホウエン図鑑#074シンオウ図鑑#041新ジョウト図鑑#143イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#-セントラルカロス図鑑#-コーストカロス図鑑#058マウンテ

ポイ(敵) - Bug Fables Japan Wiki

ポイ(敵)英名PoiHP18ぼうぎょ0HP(ハード)27ぼうぎょ(ハード)0登場エリアシロアリシティポイは こっきょうけいび隊の 1ぴき。 くんれんを つんでおり きまりごとに うるさい。 あいぼう クロスの だっせんを ふせぐやく。 きんきょりが ふとくいなのを おぎなうために

ヘビードローンB33 - Bug Fables Japan Wiki

ヘビードローンB33英名Heavy Drone B-33HP55ぼうぎょ1HP(ハード)65ぼうぎょ(ハード)1特性飛行登場エリアこうじょうハード撃破報酬チャージながねんの けんきゅうの しゅうたいせいである ヘビードローンB33は コアをまもる ためだけに つくられた。せんとう

マキ(敵) - Bug Fables Japan Wiki

マキ(敵)英名MakiHP85ぼうぎょ3HP(ハード)85ぼうぎょ(ハード)3登場エリアアリの王国ロイヤルブレードである マキは、 エリザアント2世が もっともしんらいをおく きしにして いちばんランクが高い 探検隊の リーダー。 ヘビのあぎと隊のような あたらしい 探検隊を み

ゴルバット - なんでもある Wiki

ゴルバットとはぜんこくずかんのNo.042のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 赤・緑。ゴルバットGolbat英語名Golbat全国図鑑#042ジョウト図鑑#038ホウエン図鑑#064シンオウ図鑑#029新ジョウト図鑑#038イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#062セントラ

マザーガブガブ - Bug Fables Japan Wiki

マザーガブガブ英名Mother ChomperHP50ぼうぎょ0HP(ハード)58ぼうぎょ(ハード)1特性植物(氷弱点)登場エリアガブガブの巣ハード撃破報酬TPコアとても ゆたかな土地でそだち ひつようなだけ 光をあびた ガブガブ。じぶんは 根をはり うごけないため、 ガブガブを

マデスフィー - Bug Fables Japan Wiki

マデスフィーHP8ぼうぎょ1HP(ハード)11ぼうぎょ(ハード)2登場エリアふもうのぬま地特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

コダック - なんでもある Wiki

← ペルシアン | ポケモン | ゴルダック →コダックKoduck英語名Psyduck全国図鑑#054ジョウト図鑑#138ホウエン図鑑#158シンオウ図鑑#043新ジョウト図鑑#140イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#028セントラルカロス図鑑#059コーストカロス図鑑#-マウン

ケーシィ - なんでもある Wiki

← ニョロボン | ポケモン | ユンゲラー →ケーシィCasey英語名Abra全国図鑑#063ジョウト図鑑#089ホウエン図鑑#039シンオウ図鑑#020新ジョウト図鑑#089イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#-セントラルカロス図鑑#102コーストカロス図鑑#-マウンテンカロス図

マザーブーン - Bug Fables Japan Wiki

マザーブーン英名BroodmotherHP65ぼうぎょ0HP(ハード)70ぼうぎょ(ハード)0特性飛行登場エリアおうごんの地 パワープラントハード撃破報酬キセキのほしこの でんきをおびた ブーンたちの女王は おうごんの地の パワープラントに 引きよせ られて やってきた。 マザー

ゴルダック - なんでもある Wiki

← コダック | ポケモン | マンキー →ゴルダックGolduck英語名Golduck全国図鑑#055ジョウト図鑑#139ホウエン図鑑#159シンオウ図鑑#044新ジョウト図鑑#141イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#029セントラルカロス図鑑#060コーストカロス図鑑#-マウン

ゾンビビー - Bug Fables Japan Wiki

ゾンビビー英名ZombeeHP9ぼうぎょ0HP(ハード)12ぼうぎょ(ハード)0特性植物(氷弱点)登場エリアヘビのあぎと上部特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

ゲロハニーキング - Bug Fables Japan Wiki

ゲロハニーキング英名AhoneynationHP40ぼうぎょ0HP(ハード)40ぼうぎょ(ハード)0登場エリアこうじょうハード撃破報酬オコラセールおそまつな やりかたで ハチミツを まぜたばあいに おきる たいしょしづらい さいあくの しっぱいさく。 めったに 見かけないが ゆう

ゾウオムシ - Bug Fables Japan Wiki

ゾウオムシ英名WeevilHP8ぼうぎょ0HP(ハード)9ぼうぎょ(ハード)0登場エリアおうごんの道、おうごんの丘特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

どろぼう - Bug Fables Japan Wiki

どろぼう英名ThiefHP8ぼうぎょ0HP(ハード)11ぼうぎょ(ハード)0特性飛行このトンボのどろぼうたちは まよえるさばくにひそんで いる。 はねが さざめくので かくれるのはへただがものを ひったくるのはとくい。その かわいい 見た目の おかげで たべものがないときも なか

しんかんアリア - Bug Fables Japan Wiki

しんかんアリア英名Acolyte AriaHP23ぼうぎょ0HP(ハード)26ぼうぎょ(ハード)0特性飛行(ツル)登場エリアおうごんの地ヴィーナスの しんかんの 1ぴきとして、アリアは おうごんの地で ことばを といて くらしている。 いのることで ツルを しょうかんし、 こうげ

とうぞく - Bug Fables Japan Wiki

とうぞく英名BanditHP9ぼうぎょ1HP(ハード)11ぼうぎょ(ハード)1このコオロギたちは かこくな さばくをとおる キャラバン すべてにおそれら、れている。 れいこくでうでがよく、 手かげんしないがなかまには やさしい。トンボたちの あにやあねのようにふるまっ ている。

しゅうりロボ - Bug Fables Japan Wiki

しゅうりロボ英名MenderHP5ぼうぎょ???HP(ハード)5ぼうぎょ(ハード)???登場エリアこうじょう特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

アメンボ - Bug Fables Japan Wiki

アメンボ英名Water StriderHP11ぼうぎょ0HP(ハード)15ぼうぎょ(ハード)0登場エリアストリーム山、メタル湖特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

ごろつき - Bug Fables Japan Wiki

ごろつき英名RuffianHP13ぼうぎょ0HP(ハード)16ぼうぎょ(ハード)1登場エリアラバーかんごく特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

アストテレス(敵) - Bug Fables Japan Wiki

アストテレス(敵)英名AstothelesHP43ぼうぎょ0HP(ハード)50ぼうぎょ(ハード)0登場エリアかくれ家ハード撃破報酬ハートバッジまよえるさばくの とうぞくのリーダー、 アストテレスは ひねくれた めいよを むねに いきている。 しんしゅつきぼつな かれが出す にんむ

アリグモ - Bug Fables Japan Wiki

アリグモ英名Mimic SpiderHP13ぼうぎょ0HP(ハード)16ぼうぎょ(ハード)0登場エリア見すてられた地特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

くちはてしものγ - Bug Fables Japan Wiki

くちはてしものγ英名Dead Lander γHP35ぼうぎょ1HP(ハード)40ぼうぎょ(ハード)2特性植物(氷弱点)登場エリアきょじゅうの巣バグアリアの あんぜんちいきを こえた ばしょにいる りかいふのうな バケモノたち。 フルそうびの 探検隊でも ちかづくのは きけん。 

ウツボカズラン - Bug Fables Japan Wiki

ウツボカズラン(敵)英名DevourerHP51ぼうぎょ0HP(ハード)58ぼうぎょ(ハード)1特性植物(氷弱点)登場エリアおうごんの道おうごんの地がかいたくされだしたころ、 エネルギーがつくれるじょうげんを しらべるためそこらじゅうに風車が たてられた。 かがくしゃたちは東にも

イン(敵) - Bug Fables Japan Wiki

イン(敵)英名YinHP50ぼうぎょ1HP(ハード)50ぼうぎょ(ハード)1登場エリアアリの王国なぜか さなぎになれなかった イモムシが、マキとキナ、ヘビのあぎと隊の たすけによって、しんのすがたへ せいちょうをとげた。 このよで ゆいいつの かいふくまほうの 使い手として きっ

ウォッチャー - Bug Fables Japan Wiki

ウォッチャー英名The WatcherHP56ぼうぎょ0HP(ハード)69ぼうぎょ(ハード)0登場エリアこだいの城ハード撃破報酬すいじゃくどこから きたか わからない この ローチのすがたをした いきものは 宝をまもる ため だけにいきている。 しゃべベり かんがえるちからが あ

イニカス - Bug Fables Japan Wiki

イニカス英名InichasHP3ぼうぎょ2HP(ハード)4ぼうぎょ(ハード)2登場エリアヘビのあぎとイニカスは たくさんのあしと かたくトゲのあるよろいを もつムシである。このすがたは ようちゅうでやがて千ョウに せいちょうする。 しかし、 ヘビのあぎとのしょうきは かれらをずっ

アリマキシェイク - Bug Fables Japan Wiki

アリマキシェイク効果こうげきとぼうぎょをアップ(1ターン)主な入手方法料理、シロアリマート(15ベリー)あまくてえいようほうふ。1ターンのあいだ、こうげきとぼうぎょをあげる!レシピアリマキのタマゴとアリマキのカンロを料理する。トリビアキナの好物。特に記載のない限り、コミュニティの

アローワーム - Bug Fables Japan Wiki

アローワーム英名Arrow WormHP8ぼうぎょ0HP(ハード)10ぼうぎょ(ハード)0特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

けいびタレット - Bug Fables Japan Wiki

けいびタレット英名Security TurretHP8ぼうぎょ1HP(ハード)6ぼうぎょ(ハード)2登場エリアこうじょう特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

くちはてしものβ - Bug Fables Japan Wiki

くちはてしものβ英名Dead Lander βHP18ぼうぎょ1HP(ハード)21ぼうぎょ(ハード)1特性植物(氷弱点)、飛行登場エリアきょじゅうの巣バグアリアの あんぜんちいきを こえた ばしょにいる りかいふのうな バケモノたち。 フルそうびの 探検隊でも ちかづくのは きけ

ウルティマクスタンク - Bug Fables Japan Wiki

ウルティマクスタンク英名ULTIMAX TankHP70ぼうぎょ1HP(ハード)80ぼうぎょ(ハード)1登場エリアラバーかんごくハード撃破報酬ジゴクのアゴスズメバチの王国で いちばん きけんな へいきを りようした ファフの きゅうきょく フォーム。 このマシンはもしものときに

くちはてしものα - Bug Fables Japan Wiki

くちはてしものα英名Dead Lander αHP29ぼうぎょ1HP(ハード)33ぼうぎょ(ハード)1特性植物(氷弱点)登場エリアきょじゅうの巣バグアリアの あんぜんちいきを こえた ばしょにいる りかいふのうな バケモノたち。 フルそうびの 探検隊でも ちかづくのは きけん。 

えいえんの王 - Bug Fables Japan Wiki

えいえんの王英名The Everlasting KingHP55ぼうぎょ1HP(ハード)65ぼうぎょ(ハード)1特性植物(氷弱点)、飛行登場エリアきょじゅうの巣 しおれたように 見えてなお、えいえんの若木は ホアクスを きょうだいな すがたに へんしんさせる ちからを のこしてい

おいはぎ - Bug Fables Japan Wiki

おいはぎ英名BurglarHP11ぼうぎょ1HP(ハード)14ぼうぎょ(ハード)1登場エリアまよえるさばく、かくれ家ついほうされたあと はんざいに 手をそめ、 そのわるいひょうばんが さらに 地に おちた テントウムシたち。 つみをおかして なお アリの王国へ もどろうとしている

いつわりの王 - Bug Fables Japan Wiki

いつわりの王(敵)英名False MonarchHP100ぼうぎょ0HP(ハード)111ぼうぎょ(ハード)0登場エリア見すてられた地 こだいの街 むれをなした とても かしこいチョウバエのかたまりが、 すでに だれもが 見はなした土地の きみょうなしはいしゃとしてくんりんしたもの

DEFポーション - Bug Fables Japan Wiki

DEFポーション効果ぼうぎょを1増やす主な入手方法パットンのこやネムツムリのますいえきでつくったちんつうざい。ぼうぎょを1ふやす。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

ウルティマクス - Bug Fables Japan Wiki

ウルティマクス英名General UltimaxHP20ぼうぎょ0HP(ハード)20ぼうぎょ(ハード)0登場エリアスズメバチの王国、ラバーかんごくスズメバチの王の にんむを とうかつする、いんぼうと まるなげにたけた しょうぐん。 からだがよわく おくびょうでも ぶかに そんけい

オオタガメ - Bug Fables Japan Wiki

オオタガメ英名BelostossHP15ぼうぎょ2HP(ハード)18ぼうぎょ(ハード)2登場エリアこうがい南トンネル、ストリーム山特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

クリス - Deltarune 非公式Wiki

クリス ホームタウン ダークワールド ホームタウンキャラクター情報別名、異名、通称青いヤツ (ランサー)クリスプたソ (テミー)クリリぃ (アリゲッテ

コノハウォリアー - Bug Fables Japan Wiki

コノハウォリアー英名Leafbug ClubberHP10ぼうぎょ1HP(ハード)13ぼうぎょ(ハード)1登場エリアふもうのぬま地特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

ゲンシゾウオムシ - Bug Fables Japan Wiki

ゲンシゾウオムシ英名Primal WeevilHP65ぼうぎょ1HP(ハード)72ぼうぎょ(ハード)1登場エリア見すてられた地ハード撃破報酬フルレジストとても こうげきてきで 手におえない、 パワフルな ゾウオムシのなかま。 この げんしてきな いきものは 見すてられた地の しょ

コノハアーチャー - Bug Fables Japan Wiki

コノハアーチャー英名Leafbug ArcherHP8ぼうぎょ0HP(ハード)12ぼうぎょ(ハード)0登場エリアふもうのぬま地特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

水鉄砲 - 星のカービィ 非公式wiki

水鉄砲 (みずでっぽう) は、カービィのアクションの一つ。概要[]泳いでいる時専用アクション。口から水(一部の作品では泡)を吐き攻撃する。すっぴん及び特定のコピー能力(ソード、パラソル、ハンマー、ユーフォーなど)以外の能力を持っている時に、水中に入ると、このアクションに切り替わる

ジェビル - Deltarune 非公式Wiki

ジェビル有効な戦術はない。がんばれ!キャラクター情報初登場シーンCard Castle (??????)他キャラクターとの関係Seam (Former companion)バトル情報HP3500こうげき力7ぼうぎょ力5得られるお金(D$)0こうどう、まほうPirouette, H

ゲロゲロハニー(敵) - Bug Fables Japan Wiki

ゲロゲロハニー(敵)英名AbomihoneyHP10ぼうぎょ0HP(ハード)10ぼうぎょ(ハード)0登場エリアこうじょうくわしい じょうけんは まだ ふめいだが、 ごちゃごちゃに まざりあった たいりょうの ハチミツには いのちがやどり このモンスターに なる。 じぶんが たべら

コノハニンジャ - Bug Fables Japan Wiki

コノハニンジャ英名Leafbug NinjaHP8ぼうぎょ0HP(ハード)10ぼうぎょ(ハード)0登場エリアふもうのぬま地特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

サイコピオン - Bug Fables Japan Wiki

サイコピオン英名PsicorpHP7ぼうぎょ0HP(ハード)8ぼうぎょ(ハード)1登場エリアまよえるさばく、こだいの城特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

クモ - Bug Fables Japan Wiki

クモ英名SpiderHP34ぼうぎょ0HP(ハード)40ぼうぎょ(ハード)0特性飛行(糸でのぶら下がり)登場エリアヘビのあぎとハード撃破報酬ニゲノミール探検家たちを ほうむってきた この じゃあくなクモは ヘビのあぎとを みずからの かりばにして こだいの宝を まもってきた。 探