「閉店」を含むwiki一覧 - 5ページ

西新 - Misdo Digital Museum

福岡市の西の中心地・西新に有りましたが、2016年2月29日に閉店しました。

大名 - Misdo Digital Museum

西鉄福岡駅西側の天神西通りときらめき通りの交差点に有りましたが、2009年11月30日に閉店しました。下の写真は改装前の様子です。

青森駅前 - Misdo Digital Museum

JR青森駅正面の通りに有る「サンライズホテル」の1階に有りましたが、2000年6月に閉店しました。

徳島アミコ - Misdo Digital Museum

徳島アミコ1階正面入り口に有りましたが、2015年11月30日に閉店しました。写真引用元(アーカイブ):amicosp.jpg (320×240)

松本 - Misdo Digital Museum

松本パルコの近くに有りましたが、2019年4月30日に閉店しました。

三田 - Misdo Digital Museum

慶應義塾大学の向かいに有りましたが、2003年に閉店しました。

熱海 - Misdo Digital Museum

グルメシティ熱海店の1階角・清水町バス停側に有りましたが、2014年2月23日に閉店しました。

八戸 - Misdo Digital Museum

JR本八戸駅の南方、八戸市の中心街に有りましたが2014年8月31日に閉店しました。

岩見沢西友 - Misdo Digital Museum

西友岩見沢店の1階に有りましたが、2009年3月に閉店しました。かつては斜め向かいの「ラルズプラザ」内に有りましたが、2001年10月に移転しました。

富山駅前 - Misdo Digital Museum

JR富山駅の南側正面すぐに有りましたが、駅前再開発のため2015年5月31日より一時休店のため閉店しました。

エルミこうのす - Misdo Digital Museum

0387 鴻巣 ショップ店舗形態:N型対面移転日時:2011年4月4日JR鴻巣駅東側の鴻巣駅入口交差点に有りましたが、2009年7月16日に閉店しました。

イオン滝川 - Misdo Digital Museum

0389 滝川 ショップ店舗形態:M型対面移転日時:2017年3月31日JR滝川駅前のベルロード商店街に有りましたが、2017年3月12日に閉店しました。

アピタ阿久比 - Misdo Digital Museum

アピタ阿久比店の1階に有ります。旧0401 半田 ショップ店舗形態:N型対面移転日時:不明名鉄知多半田駅前に有りましたが、2005年に閉店しました。

深谷駅前 - Misdo Digital Museum

深谷駅北口を出てすぐ右手に有りましたが、閉店しました。写真引用元(アーカイブ):mdp0407.jpg (640×480)

平岸3条 - Misdo Digital Museum

イオン南平岸店の位置に有りましたが、1985年3月に閉店しました。(建物は既に解体済み)

交野 - Misdo Digital Museum

京阪交野市駅西側のジャンボスクエア・イズミヤ1階に有りましたが、2015年9月23日に閉店しました。昔ながらのデザインのショップは大変狭いものでしたが、1998年10月にF型に改装され少々広くなりました。その後サティ閉鎖→イズミヤ開店の影響で一時休店していましたが、20

袋井 - Misdo Digital Museum

JR袋井駅から北へすぐのセイフー(旧:ヤオハン)に有りましたが、セイフーの閉鎖に伴い1999年11月に閉店しました。

青森ステーション - Misdo Digital Museum

青森駅ビル「ラビナ」の1階に有りましたが、2018年5月6日に閉店しました。旧0415 青森古川 ショップ店舗形態:F型対面移転日時:不明

鯖江 - Misdo Digital Museum

JR鯖江駅と福井鉄道西鯖江駅の中間地点・旧平和堂鯖江店(2002年2月閉鎖)の南隣に有りましたが、閉店しました。

塩釜 - Misdo Digital Museum

JR仙石線本塩釜駅南西にあるプチパレビルの1階に有りましたが、閉店しました。

座間駅前 - Misdo Digital Museum

小田急座間駅東口のロータリー前に有りましたが、2015年11月23日に閉店しました。下の写真は改装前の様子です。

三鷹南口 - Misdo Digital Museum

JR三鷹駅南方に有る東急ストアの1階に有りましたが、2015年11月10日に閉店しました。

鵜沼 - Misdo Digital Museum

木曽川にかかる「犬山橋」の北1.2kmに有りましたが、2004年4月6日に閉店しました。

古川橋 - Misdo Digital Museum

京阪古川橋駅の京都方高架下に有りましたが、2022年12月29日に閉店しました。

松任駅前 - Misdo Digital Museum

JR松任駅を南に進み、旧国道8号線に出た交差点の北東角に有りましたが、1999年3月に閉店しました。

植田焼山 - Misdo Digital Museum

名古屋第2環状線(旧道)焼山交差点に有りましたが、2014年5月に閉店しました。

奈良一乗院 - Misdo Digital Museum

近鉄奈良駅より東向商店街に入ったすぐの場所に有りましたが、閉店しました。その後、当ショップがあった場所に「奈良東」ショップが移転し再オープンしました。写真引用元(アーカイブ):naraichijoinsp.jpg (320×240)

イオンモール鹿児島 - Misdo Digital Museum

オンモール鹿児島の3階フードコート内に有ります。旧0520 笹貫 ショップ店舗形態:N型対面移転日時:不明国道225号線沿いに有りましたが、閉店しました。

上六ハイハイタウン - Misdo Digital Museum

近鉄上本町駅の上町筋をはさんだ西側のビル「ハイハイタウン」に有りましたが、2010年3月に閉店しました。写真引用元(アーカイブ):uerokusp.jpg (320×240)

新検見川駅前 - Misdo Digital Museum

JR新検見川駅南口を出てすぐに有りましたが、2013年11月4日に閉店しました。下の写真は改装前の様子です。

開南 - Misdo Digital Museum

県南部行きバスの主要停留所、開南バス停前に有りましたが、2003年9月23日に閉店しました。

佐世保 - Misdo Digital Museum

JR佐世保駅から北に進んだ所に有る商店街の中に有りましたが、2015年10月31日に閉店しました。

魚津サンプラザ - Misdo Digital Museum

魚津ショッピングスクエア・サンプラザの1階に有りましたが、閉店しました。写真引用元(アーカイブ):mdp0492.jpg (640×480)

新宿 - Misdo Digital Museum

2009年まで歌舞伎町の中央に大きな「マクドナルド」が有りました。かつてそこにはミスドの新宿ショップが有りましたが、1997年に閉店しました。

浦安 - Misdo Digital Museum

浦安駅南口の南東に有りましたが、2013年2月14日に閉店しました。

ららぽーと富士見 - Misdo Digital Museum

す。旧0470 鶴瀬駅前 ショップ店舗形態:N型対面移転日時:2015年4月東武鶴瀬駅東口出てすぐ正面に有りましたが、2015年1月31日に閉店しました。