「遊戯」を含むwiki一覧 - 28ページ

ボクと契約して決闘者になってよ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グフォース5にて『公式』から配信されたデッキレシピの一つ。大まかな内容はゲームオリジナルカードを搭載したA・宝玉獣+シンクロデッキ。アニメ、遊戯王GXでのメインキャラクター(ヘル)ヨハンを彷彿とさせるデッキにゾンビキャリアやグローアップ・バルブといった使いやすいチューナーモンスタ

ゴゴゴ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一覧ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ 「ゴゴゴ」と言う名の如く、迫力満点の連中がやってくる!!!ゴゴゴとは遊戯王OCGにおけるカテゴリーの一つ、遊戯王ZEXALの主人公九十九遊馬の使うカテゴリの一つでもある。【概要】遊戯王ZEXALにおいて遊馬デ

No.97 龍影神ドラッグラビオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/06/18 Tue 10:02:52NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧No.97 龍影神りゅうえいしん ドラッグラビオンとは遊戯王OCGに登場したエクシーズモンスターである。「No.」のカテゴリに属しているが、アニメには登場していない。イラストや名前、ステータスか

劇場版 遊☆戯☆王(東映) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もたらすしかし、赤き竜がもたらすものは勝利に非ず可能性なりただし戦う勇気のある者だけに…テレビシリーズ終了後の1999年に上映された東映版『遊戯王』の劇場版。上映時間は30分。脚本はTV版でもサブライターを務めた小林靖子。同時上映は『劇場版デジモンアドベンチャー』と『ドクタースラ

魂の解放(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2 分で読めます▽タグ一覧多分こういう事ではない。魂の解放通常魔法お互いの墓地のカードを合計5枚まで選択し、そのカードをゲームから除外する。遊戯王OCGの魔法カード。登場はVol.5と、かなりの初期。Vol.3で登場した墓掘りグールに次いで2枚目の除外に関するカード。なお初期のカ

No.46 神影龍ドラッグルーオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

No.46!!雷鳴よ轟け! 稲光よきらめけ!顕現せよ我が金色の龍!神影龍ドラッグルーオン!!No.ナンバーズ46 神影龍ドラッグルーオンとは遊戯王OCGで登場した光属性・ドラゴン族のエクシーズモンスター。遊戯王ZEXALの物語のカギとなるナンバーズカードの一枚であり、その中でも特

ダイス・ポット(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことも可能であると思われるが、上記の通り現在のテキストでは「相手の出た目が2~5だった場合、」としっかり明記されているため不可能である。余談遊戯王OCGは6面サイコロ以外のサイコロはルール上使用できない。「20面ダイスを使用して大ダメージを与えてやるぜ!!」なんて芸当はできないの

剣闘獣オクタビウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/14(土) 01:49:18更新日:2023/08/18 Fri 11:49:48NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧剣闘獣グラディアルビーストオクタビウス星7/光属性/鳥獣族/攻2500/守1200このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスター

No.24 竜血鬼ドラギュラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:2024/02/19 Mon 11:52:15NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧No.ナンバーズ24 竜血鬼ドラギュラスとは遊戯王OCGよりコレクターズパック-閃光の決闘者編-で登場した闇属性・幻竜族のエクシーズモンスター。OCGオリジナルであり、遊戯王ZEXAL

V(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

06:32:43更新日:2023/08/31 Thu 13:08:03所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「今はまだ私が動く時ではない」遊戯王ZEXALに登場するトロン一家の長男。名前の読みはⅤ(ファイブ)ではなくV(ブイ)。本名:クリストファー・アークライト年齢:20歳。一

チームカタストロフ(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:18:19更新日:2024/05/20 Mon 13:21:12NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧チームカタストロフとは、『遊戯王5D's』に登場する、ライディングデュエルの世界大会(ワールドライディングデュエルグランプリ・通称WRGP)に出場するチームの1つ。サ

折れ竹光(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め条件は緩め。《黄金色の竹光》は手軽にドローできる点を買われ【図書館エクゾ】や【魔力カウンター】等に採用されることもある。ちなみに、どちらも遊戯王OCGの中で数少ない先攻ワンキルが可能なデッキの一つ。《魂を吸う竹光》は強力な効果であるが、自壊するデメリットを持つ。しかし2ターンの

レプティレス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:2010/01/06(水) 19:54:33更新日:2023/08/17 Thu 20:01:17所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCGでSTARDUST OVERDRIVEから登場したカード群ほとんどのカードが闇属性・爬虫類族であり、攻撃力0をコンセプトとしてい

リシド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がほぼ入っておらず、罠カードを主体にした所謂【罠ビート】デッキ。相手の行動に合わせて無効化させる事も多いので【パーミッション】の要素も強い。遊戯王シリーズは基本的にモンスターカードが中心でそのサポートに魔法・罠カードを使って攻めるビートダウンタイプ同士のデュエルが主流なので、リシ

オーティス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュエリスト、未知なる道を切り開き世界の道しるべたるデュエルの王となる「お前も一度は聞いたことがあるだろう?」「いやぁ、全然?」オーティスとは遊戯王SEVENSの登場人物である。初期は名称不明のためホログラムの男と呼ばれていた。CV.浪川大輔●目次■概要遊戯王SEVENSにおけるキ

闇の支配者-ゾーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:36NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧大邪神ゾークの復活の時だ! フハハハハハハハ! ハハハハハハハ!闇の支配者-ゾークとは遊戯王OCGに存在するカードであり、「闇の支配者との契約」によって降臨する儀式モンスターである。以下、カードの詳細●闇の支配者との契約儀式魔

Sin サイバー・エンド・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グ一覧EXデッキのサイバー・エンド・ドラゴンを除外……出でよ!Sin サイバー・エンド・ドラゴン!『Sin サイバー・エンド・ドラゴン』とは遊戯王に登場するカードの一つである。Sin サイバー・エンド・ドラゴン/Malefic Cyber End Dragon特殊召喚・効果モンス

正義の味方 カイバーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8/18 Fri 10:19:10NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧正義の味方 カイバーマン!「正義の味方 カイバーマン」とは遊戯王シリーズの登場人物。後にOCGでカード化もされた。初登場遊☆戯☆王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神にて海馬ランドで開催されているヒ

No.58 炎圧鬼バーナー・バイサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のナンバーズから、ドン・サウザンドの力を感じる……No.58 炎圧鬼バーナー・バイサーは、週刊少年ジャンプの2014年3月号付録に収録された遊戯王オフィシャルカードゲームのカード。アニメ「遊戯王ZEXAL」にも登場した「ナンバーズ」の一枚である。解説No.58 炎圧鬼バーナー・バ

Ⅲ(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1/12/10(土) 10:28:10更新日:2023/10/20 Fri 12:58:56NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧遊戯王ZEXALに登場するトロン一家の三男。15歳本名:ミハエル・アークライトCV:池田恭祐本名が明かされても遊馬からはⅢ(スリー)と呼ばれ

逆輸入(創作) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エンドといい、どうもゆでたまご先生は肉ゲーが気に入っているらしい。《天使の施し》、《要塞クジラ》、《強欲な壺》、《ハリケーン》などのカード【遊戯王オフィシャルカードゲーム】→【遊戯王】これらはカードゲームの方で初登場し、その後原作漫画に登場したカードである。カードゲームとアニメ『

No.10 白輝士イルミネーター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンスター×3①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札を1枚選んで墓地へ送り、自分はデッキから1枚ドローする。遊戯王ZEXALに登場しアストラルの記憶のピース「No.」の1枚。ナンバーズ・ハンターである天城カイトが所持しているが、どこで入手したかは不

大地の騎士ガイアナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アン!!権力「打点28敵モンスター奪取オイシイです(^p^)」ライフアド、ボードアド、テンポアド、ハンドアド、墓地アド、あの子のメアドetc遊戯王におけるアドバンテージの大半を奪う事ができる。同じく、青きバウンス氷結界の龍 ブリューナク!!バウンス「フッ……、私が出た瞬間に決闘は

天空の聖域(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

02:44:43 更新日:2024/06/14 Fri 13:47:42NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧天空の聖域とは、遊戯王オフィシャルカードゲームに存在するカードの1つである。ここでは同名のパックではなくカードを取り上げる。概要カードテキストは以下。フィー

ゼアル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

必然、ドローカードさえも決闘者が創造する。全ての光よ、力よ!我が右腕に宿り、希望の道筋を照らせ!シャイニング・ドロー!!「ゼアル」カードとは遊戯王オフィシャルカードゲームの登場するカード群の一つ。「CNo.39 希望皇ホープレイ」及び「希望皇ホープと名の付くカード」に関連するカー

天馬月行(遊戯王R) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

日:2024/02/15 Thu 13:47:29NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧その思いは――私達の中で完結すべきなんだ※遊戯王Rのネタバレを含むので閲覧注意天馬月行とは、漫画「遊戯王R」の登場人物。本作での黒幕・夜行の双子の兄。概要元々は双子の弟「天馬夜行」共

キメラテック・オーバー・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カイザー」戦でも登場。先攻1ターン目から天使の施しとオーバーロード・フュージョンのコンボにより、攻撃力2400のモンスターとして登場。なお、遊戯王OCGではモンスターを攻撃したあとにダイレクトアタックをすることは不可能となっている。OCGの効果はあくまで「融合素材にしたモンスター

遊戯王5D\'s WORLD CHAMPION SHIP 2010 Reverse of Arcad - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ように。マシンナーズ・コマンドが最初に売られればパスワードを駆使して*1マシンガジェが超序盤から簡単に組めるのでものすごく楽。スターチップは遊戯王版ちいさなメダル。集めると着せ替え服だったりイラスト違いカードだったりDホイールと交換して貰える。ただしゲーム内だけでは全ての交換アイ

ダニエル(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Wed 06:09:17更新日:2023/08/08 Tue 17:13:15NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ダニエルとは、遊戯王5D'sに登場した謎の人物である。●目次概要フォーチュンカップ優勝者の有名人、不動遊星に似ている人物。だが、髪型は帽子に隠れて判らない

光の創造神 ホルアクティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もラーが特殊召喚できたとしても、「3体の特定の最上級を場に揃えたうえで、手札にこのカードを確保する」難易度は[[十分すぎるほど高い>三魔神(遊戯王OCG)]]ちなみに「理論上は」召喚条件を無視して特殊召喚しても特殊勝利は可能なのだが、現在このカードを特殊召喚できるカードは『デュエ

CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くモンスター1体をゲームから除外して発動できる。相手フィールド上に存在するモンスター1体の攻撃力は、除外したモンスターの攻撃力分ダウンする。遊戯王ZEXAL58話に登場したモンスターエクシーズでありNo.32 海咬龍シャーク・ドレイクの進化形態。「シャーク」と名のついたモンスター

CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読み取れなく無いテキストであったため発売前はどう裁定が出るのか一部で関心が持たれていた。そして発売当日。公式よりも頼りになると一部で言われる遊戯王wikiにはこう裁定が記されていた。Q:攻撃力の変化していないモンスターを選択できますか?選択可能な場合、相手に効果ダメージを与えられ

異次元の古戦場-サルガッソ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/04/01 (火) 19:14:51更新日:2023/12/14 Thu 11:46:55NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧遊戯王ZEXALに登場したカード、および遊戯王オフィシャルカードゲームのカード。異次元の古戦場-サルガッソフィールド魔法エクシーズ召喚に成功

片桐大介(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

日:2023/08/10 Thu 14:51:57NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧さあ、エンジョイデュエルだ!片桐大介とは、遊戯王ZEXAL IIに登場したプロデュエリスト。CV.宮野真守遊馬たちの学校に特別授業をしに訪れ、鉄男やアキ(ツインテのモブ子・マドルチェ

ガエル1キル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,7)▷ コメント欄部分編集 散々迷ったが、結局建てた。苦情等が無い様なら、ガエル(遊戯王)のページも若干書きカエル予定。 -- 名無しさん (2014-08-24 14:17:54) ↑誰うま -- 名無しさん (

墓守(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1/07/04(月) 17:25:16更新日:2023/08/10 Thu 14:52:00NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCG第3期から続く息の長いシリーズ。闇属性・魔法使い族で統一されている(司令官だけ地属性)基本的には主軸となるネクロバレーの効果で墓

黒咲隼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

所要時間:約 28 分で読めます▽タグ一覧やはり貴様らのデュエルには……鉄の意志も鋼の強さも感じられない!黒咲隼(くろさき しゅん)とは、『遊戯王ARC-V』に登場する決闘者(デュエリスト)である。CV:キョウリュウブルー金城大和【概要】舞網市に突如として出現した謎の決闘者。攫わ

野坂ミホ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/06/15(月) 08:40:40更新日:2023/08/11 Fri 16:53:43NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧『遊戯王(東映版)』に登場する人物。CV:ゆかな(当時は野上ゆかな)血液型:AB型星座:おとめ座長いポニーテールに黄色いリボンがトレードマーク

変異カオス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2/21 Thu 10:47:19NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧変異カオスとは、その名の通り《突然変異》を投入したカオス(遊戯王OCG)をいう。《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》禁止前・カオス最盛期の最後の姿である。2005年3月から8月にかけての遊戯王オフ