「爆裂拳」を含むwiki一覧 - 3ページ

ぬり壁(敵) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

***場に存在するだけで全ての攻撃を引き付ける特性を持っており、このモンスターを倒すまで他のエネミーを攻撃することができない。全体攻撃はぬり壁以外への攻撃分が無効となり、ぬり壁に1hitするだけになるので注意。複数回攻撃の武器・スキルが有効。類似モンスターにグラン・トゥームストー

黒岩の賊団(敵) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

バルディッシュ(敏捷-100)を装備していると思われ、非常に鈍足。全体攻撃は怖いが先手で倒すor行動を封じれば対策は容易。出現するダンジョン関連情報スキル スキル MP 種別 効果 備考 アイテム アイテム Lv 値段 主性能

アルゴン(敵) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

元ネタは恐らく「アルゴス」(ギリシャ神話)必ず先に攻撃されてしまう特性についてはエメラルド・ヒル(現在)で話が聞ける。出現するダンジョン関連情報スキル スキル MP 種別 効果 備考 アイテム アイテム Lv 値段 主性能

青嶺山(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

ハット、シルク・フェイス、海賊帽子などの帽子と中剣が主に出る。 道中はシーフ・リザードマン(忍びの舞)、スノー・ビースト(物理+氷ダメージ、爆裂拳)に注意。 ボスはメガドラゴギコ一体。基本は前衛に物理攻撃しかしてこないが、たまに後列に飛んでくることがあるので注意。基本的には盾役が

サンド・ゲート・ルインズ(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

麒麟、バフォメット。合計3体。 特に怖いのは高敏捷&高威力魔法&2回行動のバフォメットだが、他2体も厄介。スノー・ビーストは氷ダメージ付きの爆裂拳でHP1500強削ってくる(防御なしの場合)、麒麟はバフ回復が鬱陶しい&もたもたしてるとシャイニング・ディバインしてくる。高敏捷キャラ

グラン・トゥームストーン(敵) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

***場に存在するだけで全ての攻撃を引き付ける特性を持っており、このモンスターを倒すまで他のエネミーを攻撃することができない。全体攻撃はグラン・トゥームストーン以外への攻撃分が無効となり、グラン・トゥームストーンに1hitするだけになるので注意。複数回攻撃の武器・スキルが有効。類

エビル・ファングス・ナイト(敵) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

ドロップのブロークン・シールドは誤情報の可能性あり。(タワー・シールドは何度も拾っているがブロークンは一度もなし)入手例があれば報告求む。→報告ありましたので確定としました。恐らくブロークン・シールドはレアドロップ枠と思われる。出現するダンジョン関連情報スキル