「広島市内」を含むwiki一覧 - 2ページ

二級ダムと二級水源地 - 呉市周辺の遺構まとめ

独特の色をしています。また、木板を並べて型枠を取った跡が今でも残っています。広水力発電所元々、二級峡には明治32年に広島水力電気株式会社が、広島市内の電灯電力供給のために建設した広水力発電所がありました。この発電所は二級峡の落差を利用し流れ落ちる水の力でタービンを回し、3基の発電

  • 1
  • 2