内川コピペ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
横浜のやつなのにネタポケのオンパレードなのは確かにおかしいな。 -- 名無しさん (2016-10-19 18:27:33) ↑かつては厨ポケと持て囃されたものの環境の変化で没落したポケモン(やどみがで暴れたエルフーンとか焼き鳥に蹴落とされたガモスetc)とか出た当初こそ話題
横浜のやつなのにネタポケのオンパレードなのは確かにおかしいな。 -- 名無しさん (2016-10-19 18:27:33) ↑かつては厨ポケと持て囃されたものの環境の変化で没落したポケモン(やどみがで暴れたエルフーンとか焼き鳥に蹴落とされたガモスetc)とか出た当初こそ話題
ぐらい覚えておけ。彼らと彼らを愛するポケモントレーナーたちは、今も次回作で救済される淡い期待を抱いている…。実際、かつて不遇だったポケモンが厨ポケと呼ばれるくらいの地位に大出世したという報告もあるのだから。なお、忘れてはいけないのが「対戦での強さ」はポケモンを評価するうえでの指標
1:27) 宍道湖に対する嫌がらせか…? -- 名無しさん (2014-12-01 09:57:10) よく言われているが全体的に強ポケ厨ポケが多いのも特徴。ガチパ組んだら大体第4世代は出てくる。 -- 名無しさん (2014-12-01 21:48:34) キッサキ好き
早さを持つ孫悟空。かくとう複合。異常な技バリエーションを誇る役割破壊の申し子。登場当初は理論上彼を受け切れるポケモンは存在しないと言われる、厨ポケの代名詞的存在であった。第五世代でライバルのバシャーモが大幅強化されて以降、段々と数値不足が目立ってきたがダブルの適正は悪くない。(水
!! -- 名無しさん (2014-03-29 18:36:48) 壊れ性能の積み技習得とつららばりの威力強化のおかげで不遇脱却どころか厨ポケに成り上がったスーパー二枚貝 -- 名無しさん (2014-06-19 12:00:09) 赤緑が発売されてたころのシール列伝では
イル砂パの貴重な特殊アタッカーその2。苦手なみずタイプやはがねタイプも狩ってくれる。スカーフ型なら進化前のレアコイルも使える。マンムーご存知厨ポケキラー。例え砂パであろうとドラゴンは嫌な物。彼に任せてお引き取り願おう。ノクタス特性のおかげで砂嵐のダメージを受けない。物理・特殊どち
登録日: 2017/03/31 Fri 16:44:33更新日:2024/02/06 Tue 10:46:20NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧バトルロイヤルとは!4 人の!ポケモントレーナーが それぞれ3匹ずつ ポケモンを 繰りだすポケモン勝負!誰かが 戦えなくな
点とかギャーギャー喚く奴は居そうだがな・・・ -- 名無しさん (2016-03-17 08:33:53) 禁止級を使わずにガッチガチの厨ポケで固めれば準伝入れてもここまで叩かれなかったかもしれない。 -- 名無しさん (2016-03-30 16:10:33) これだけ
補助には事欠かない。さらに相手の「ちょうはつ」等を跳ね返す「マジックコート」も使用可能。相手次第では無双できるポテンシャルを持つため、当初は厨ポケとして恐れられた。しかし、現在ではこれらの戦術は知れ渡っており、まず見せ合いの時点で手の内がバレる。加えて、上記で弱点として挙げた要素
01:40) 当時→選ばれたトレーナーしか扱い切れない癖の強いポケモン 現在→迷ったらとりあえずコイツ入れとけばだいたい間違いは無いレベルの厨ポケ こいつもある意味すげぇ手のひら返しだな -- 名無しさん (2015-04-12 19:23:07) 実質種族値がアルセウス並
登録日:2010/12/28 Tue 01:16:44更新日:2023/11/24 Fri 13:25:26NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧めざめるパワーとは、『ポケットモンスター』シリーズのゲームに登場する技の一つである。●目次概要レベルアップで覚えるポケモンこ
ンが順当に強いだけ」「新顔に害悪ポケモンがやたら多い」という時期。そんな中での爆発技の弱体化は多くのマイナーポケモンたちの生き残る術、そして厨ポケを倒す術を奪われたも同然だった。もちろん彼らだって爆発クソゲーなんてやられても興ざめなだけだと理解していた。しかし長らく親しんできた戦
されたんだ許してやれ -- 名無しさん (2015-12-27 20:29:05) ↑2 好きなポケモンですらいかせられない上に毎度毎度厨ポケばかりや圧倒的にバランスが悪いポケモンは無いな -- 名無しさん (2015-12-29 20:24:08) 次作のジョーカー3の
が上がるが、「ちょうのまい」を積むことで長期戦に持ち込み、返り討ちを狙うこともできなくもない。さらに第四世代時代までのポケモンは、いわゆる「厨ポケを使わないこと」がマナーとして存在していた時代だった。そのためドクケイルは、そういった不文律マナーが前提の空間では意外な活躍を見せてく
ふんにゃにゃにゃー年齢 :?性別 :?(オス?)タイプ:エスパーマチエールの友達であり家族でもあるニャスパー。たまにネタにされるがニコ動の厨ポケ刈り講座のあの人とはおそらく無関係。「乞食」の隠語「おこも」ともおそらく無関係…と思いたい。名付け親はマチエール。彼女とは大の仲良し。
登録日:2010/08/15(日) 01:53:21更新日:2023/10/20 Fri 12:56:39NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧フィオネとはポケットモンスターシリーズにダイヤモンド・パールから登場するポケモン。■データ全国図鑑No.489分類:かいようポ
言われているらしい。◇ポケットモンスターシリーズモンスターの数が現在公式で809匹もいるため、バリエーションが尋常じゃない。ちなみにいわゆる厨ポケで構成される厨パは『勝ち』を追求するパーティな為趣味パではない。ポケモンについての趣味パは統一パーティ(ポケモン)の項目も参照するとい
が原種から新進化を獲得したが、今後の輝石絡みの処理は果たしてどうなるか? -- 名無しさん (2022-02-16 17:08:58) 厨ポケ禁止の時はバチンキーとかラビフットに持たせてたな -- 名無しさん (2022-05-31 12:38:45) キリンリキが進化す
れるわたまったものではなかったのだ。そもそも受けループなんて第9世代現在でも好かれるような戦法じゃないしね!第四世代発売当初のゴウカザルは「厨ポケキラー」として名を馳せたのだが、その理由がこのハピナスとエアームドの無敵タッグに有利をとれるからである。◆ラッキー全国図鑑No.113
と思ってしまうほどしょっぱい。登場以来バトルで活躍の場を見出せていないという点では実質的にフィオネと大差ない。あまりにしょっぱかったので、「厨ポケを自重する」という当時のマナーの中でもセレビィとフィオネは特例扱いされることが多く、使ってもあまり怒られなかったどころか使いこなすと喜
03:03:46) ↑それらが禁止されてた期間も含めてだよ -- 名無しさん (2022-08-07 08:24:13) 剣盾ランクマで厨ポケ出禁ルールや禁伝解禁ルールにもめげず常に使用率トップ30内に最後まで居座り続けた唯一のポケモン -- 名無しさん (2022-11
ガモスなんかいるのかねぇ… -- 名無しさん (2014-01-15 02:04:37) XYでの逆風がきついけど、いまだに使ってるよ。厨ポケではなくなったけど強ポケなのは間違いない。 -- 名無しさん (2014-03-21 14:25:08) ファイアロー対策のついで
あくまでもこの時期はまだまだメジャーとマイナーの境目をフラフラしており、評価としてはニドキングやドククラゲやピクシーなんかに似ていた。当時の厨ポケを嫌う文化においても割と許されていたポケモンである。現在のように「青い悪魔」と呼ばれるにふさわしい活躍をするには、もう少し時を待たなけ
プが単鋼で弱点がつきにくく、レジスチルに強いタイプは防御力が低いとこれでもかというくらい環境を味方につけてスーパーリーグ、ハイパーリーグでは厨ポケの一角に名を連ねることになった。スーパーリーグならレイド産なら少し育てるだけで即戦力になるので持っているなら育てよう。ハイパーはフル強
メでは一時期どういうわけか悪役として登場する事多かったな -- 名無しさん (2019-12-10 14:57:27) もこうが使ってて厨ポケが煽られながら倒されるのを見て、スカッとした。 -- 名無しさん (2020-02-17 14:14:56) ↑2 ピチューとピカ
の毒針は鱗が変化した物で、刺さると気を失ってしまう。毒フグのイメージも混ざっているのだろうか?泳ぎは苦手………のはずだが、自称マッハで空飛ぶ厨ポケとは対照的に「なみのり」「たきのぼり」「ダイビング」等を覚える。○ゲームでのハリーセン初登場時は32番道路で釣れるが、ストーリー中に使
づき・アイアンヘッド。役割破壊のだいもんじ・かえんほうしゃなどである。地味にステルスロックも撒ける。登場当時からその絶妙な素早さが人気を買い厨ポケの仲間入り。第五世代でもドラゴン天下だったので使用率は上位をキープ。そして第六世代。メガシンカが追加された。当時のメガシンカの素早さの