「切れ味」を含むwiki一覧 - 10ページ

妖腕刀 - キン肉マン非公式wiki

とう)は、『キン肉マンII世』に登場する技。概要[]背中の鞘に差し入れることにより、右腕を日本刀状の刃に変化させる。硬い岩や鋼も一刀両断する切れ味がある。「悪魔の種子編」では釣り針状に曲げて使用している。使用者[]ハンゾウ特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-

仮面ライダーZX - 仮面ライダー非公式wiki

時に伸びる刃部分は、ダイヤモンド以上の硬度を持つ。電磁ナイフ左腿のスリット内に縮められた状態で格納されている短剣。十字手裏剣同様の硬度に鋭い切れ味と発電能力を併せ持っており、刺した相手を高圧電流で更に圧倒することが可能。マイクロチェーン両手の甲のシャッター内に格納されている鉤爪付

ストライクガンダム - サンライズ Wiki

ウイングソー両腰に装備された2振りの大剣。アーマーシュナイダーと同じ振動剣の一種であり、切断対象ごとに振動周波数を調節することで常に安定した切れ味を発揮する。ただし、データに無い未知の素材に対しては切断力が低下する弱点を持つ。腰部マウント時は姿勢制御用の安定翼として機能し、機体の

グルンガスト - サンライズ Wiki

機体の全高を上回る全長82mのブロードソード。単独での飛行が可能なほどの大量のスラスターが付いており、使用時の莫大な負荷を緩和する。性質上、切れ味よりも大質量で叩き斬ることを目的としている。『ディバイン・ウォーズ』(以下『DW』)などでは斬撃時に刀身のスラスターを噴射させ、威力を

ストライカーパック - サンライズ Wiki

サーベルであるが、本来の用途である対艦戦以外、対MS戦でも度々用いられた。また、ビームの刀身を発生させなくても“背”の部分が「実剣」としての切れ味を相応に発揮し、ビームの使えない水中での接近戦で貴重な戦力になった。ソードストライカーのパック自体は非常にシンプルなつくりで、「シュベ

伝説巨神イデオン - サンライズ Wiki

を得ている)スケールが異なるだけである。レーザー剣(ビームソード)[]地球、バッフ・クランともに使用する個人用白兵戦兵器。物語の当初からその切れ味の良さは窺い知ることができた。重機動メカの武器としては使用されておらず、イデオンソードが唯一の例外となるが、発生原理が異なるため厳密に

風の谷のナウシカ - スタジオジブリ Wiki

富み、抜け殻はガンシップの装甲板や刃物に加工し利用される。中でも王蟲の殻から鍛えられた刀剣は、トルメキア装甲兵のセラミック甲冑さえも貫通する切れ味を持つ。透明でドーム状の眼はガラスの代用品として、ゴーグルのレンズや航空機の風防に用いられる。古代エフタル王朝の時代でも特に武具の素材

フォビドゥンガンダム - サンライズ Wiki

大鎌。その刀身にはグレイブヤードからもたらされた特殊精錬技術が用いられていると伝えられる。実体兵器ゆえPS装甲には通用しないが、通常装甲への切れ味は鋭く、オーブ海軍の護衛艦の艦橋を切り落とすほどである。またかなりの重量があるらしく、鈍器のように敵を殴りつける形での使用も確認されて

無敵ロボ_トライダーG7 - サンライズ Wiki

。両脚部に柄のみが格納されており、使用時には柄から剣が伸びる。二刀流の形で使用されることもある。後半では主力武器として使用されることが多い。切れ味は抜群だが深く刺さって抜けなくなった(29話)事も。43話では一瞬だがジャベリンとの同時使用も見られた。なお刀身の部分は、ガーバルニウ

ディプロトモドン - ジュラシック・パーク Wiki

シリーズにおける活躍3.1 ・Jurassic Park: Institute4 関連項目概要[]ディプロトモドン基本情報種族恐竜別名2倍の切れ味を持つ歯食性肉食繁殖卵生息地アメリカ合衆国登場作品その他Jurassic Park: Institute ディプロトモドン(Diplo

アギト(MHW) - モンスターハンター攻略Wiki

考にお願いします→ ヘルプ  アギト基本情報タイプ大剣販売価格0000zレアリティRARE 1性能攻撃力480属性なし会心率0%特殊効果-切れ味LV1IIII IIII IIII IIIILV2IIII IIII IIII IIII派生情報派生元-派生先不明不明アギトはモンスタ

アイアンソード(MHW) - モンスターハンター攻略Wiki

参考にお願いします→ ヘルプ  アイアンソード基本情報タイプ例販売価格0000zレアリティRARE 1性能攻撃力00会心率00%特殊効果-切れ味LV1IIII IIII IIII IIII IIII IIII IIIILV2IIII IIII IIII IIII IIII II

アイアンバング(MHW) - モンスターハンター攻略Wiki

ルプ  アイアンバング基本情報タイプ片手剣販売価格0000zレアリティRARE 1性能攻撃力126属性毒属性(200)会心率0%特殊効果-切れ味LV1III III III IIIILV2III III III IIII派生情報派生元-派生先派生先1派生先2アイアンバングはモン

アイアンガンランス(MHW) - モンスターハンター攻略Wiki

ヘルプ  アイアンガンランス基本情報タイプガンランス販売価格0000zレアリティRARE 1性能攻撃力230属性なし会心率0%特殊効果-切れ味LV1IIII IIII IIII IIIILV2IIII IIII IIII IIII砲撃タイプ通常型砲撃レベルLv3派生情報派生元

真選組 - サンライズ Wiki

ニメ版ではRX-78-2)。名刀虎鉄ちゃん(めいとうこてっちゃん)/こてつちゃん:アニメ近藤が使っていた刀。史実における「虎徹」はただならぬ切れ味を持っている「名刀」であったが、こちらの虎鉄ちゃんはローンで購入したという代物である。原作の第三十一訓でからくりとの戦闘中に折れてしま

ジョブ - FFXIclopedia

方を鼓舞し、時には禁断の旋律で敵を陥れる、音楽のエキスパート。 FFXIclopediaの吟遊詩人のフォーラム侍 (ジラート)   凄まじい切れ味を誇る武器『刀』に魂を投影し、己が信じる道を極めんとする、東方の武術を身につけた戦士。FFXIclopediaの侍のフォーラム竜騎士

ユンナノサウルス - ジュラシック・パーク Wiki

類の一種。プラテオサウルスやアンキサウルスらと並ぶ非常に原始的な竜脚類であったが、比較的巨大に育ったことと、植物を食べる際に歯を研磨して常に切れ味の良い状態にしていたなど、後世に登場する竜脚類の特徴をいち早く採用していたエポックメイキング的な恐竜である。全身骨格ただし、ブラキオサ

探検家の記録/Gabriel - ARK: Survival Evolved Wiki

可能性を持つ物質へと変えるために。それから刃を鋳造するために鋳型に注ぎ、折り曲げるために金槌で何度も何度も打ち、強化して不純物を取り除いた。切れ味を確かめるために刃を持ち上げると、刃の表面に見慣れないものが反射して見えた――それは、魔術師あるいはカルト信者の顔だった。辺りを見回す

仮面ライダーZX_(戦士) - 仮面ライダー非公式wiki

時に伸びる刃部分は、ダイヤモンド以上の硬度を持つ。電磁ナイフ左腿のスリット内に縮められた状態で格納されている短剣。十字手裏剣同様の硬度に鋭い切れ味と発電能力を併せ持っており、刺した相手を高圧電流で更に圧倒することが可能。『仮面ライダーSPIRITS』では、更に日本刀ほどの長さにま

バイオハザード_リベレーションズ - バイオハザードシリーズ非公式wiki

ちた場合はトラバサミ状のトラップ(攻撃もしくは時間経過で消失する)としても機能する。また、右腕は巨大なチェーンソーのように変異しており、鋭い切れ味を誇る。前述の牙で捕えられてしまうと即死は免れない。人間側の口からは虚ろながら言葉を発するものの、肉体をウィルス側に乗っ取られた状態の

本郷猛 - 仮面ライダー非公式wiki

きた。後の作品にゲスト出演した際にも多用しており、デルザー軍団のヨロイ騎士を昏倒させたり、ネオショッカー・ジャガーバンを撃破したりなど、技の切れ味を増している。1号の場合は「月面キック」「反転キック」「スクリューキック]「ポイントキック」などバージョンが特に多く、状況に応じて多用

カマイタチ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

怒りのままに校外に歩み出たカマイタチは、鶴姫と山吹姉妹からなるおしおきセーラー三姉妹に愛用の鎖鎌で挑む。鶴姫が風船ガムで作ったボールで鎖鎌の切れ味を封じられ、月代のリボンで鎖鎌を奪われ、最後に雪代の投げたバトンが口の中に入り、そのままバトンの爆発で採石場へと吹き飛ばされた。その後

仮面ライダーカブト_(戦士) - 仮面ライダー非公式wiki

用する。4 ハイパースラッシュ:サソードパワーを使用することで、高濃度のポイズンブラッドを生成し光子に変換して送り込むことにより、ゼクターの切れ味を倍化させて敵を斬る。5 マキシマムハイパータイフーン:パーフェクトモードを発動することで、カブトホーンを模った超巨大な光子の刃を放つ

デジモン一覧 - デジタルモンスター 非公式wiki

サムライマスター”のデータにウィルスが感染して生まれた落ち武者のような姿をした魔人型デジモン。敵の生命力を奪う呪文が刻まれて、斬れば斬るほど切れ味が増す妖刀・白鳥丸を装備する。レオモンをライバル視している。ムソーナイトモン[]英名: Musoknightmon / 属性: なし

仮面ライダーカブト - 仮面ライダー非公式wiki

ワーを使用する。ハイパースラッシュサソードパワーを使用することで高濃度のポイズンブラッドを生成し光子に変換して送り込むことにより、ゼクターの切れ味を倍化させて敵を斬る。マキシマムハイパータイフーンパーフェクトモードを発動し、カブトホーンを模った超巨大な光子の刃で敵を切り裂く。ガン

Level_49_η - Backrooms wiki

多い。鏡は基本的には綺麗な状態だが稀に割れている物がありそのような状態のものは大抵周りに破片が散らばっていることが多くその破片はとてつもなく切れ味がいいので素手では絶対に触らないようにした方がいいだろう。静寂な環境下に長時間晒され続けて起きる精神状態の悪化・理性の崩壊により不用意

ロリ・アイヴァーン - BLEACH wiki

ている為か、直接戦闘は不慣れで皆無に近い。帰刃:『百刺毒娼(エスコロペンドラ)』解放前はダガーの形をしており、ヤミーの鋼皮に傷を付ける程度の切れ味はある模様。ヤミーやキルゲの部下にも指摘されているが、どこに隠し持っていたかは不明。解放すると胴体や頭にムカデの脚のような装甲が形成さ

This_is_my_Runeblade... - World of Warcraft Wiki

塞がるのは愚かなことである。凍てつく冷気に満ちた時、剣が最も貪欲に反応することに気付いた者もいるだろう。このように、ルーンブレイドの中で一番切れ味の鋭い剣でさえ、もっと強力にできるのである。壮麗なる Icecrown の城に満ちているのと同じ力も諸君の意のままである。この分野を完

廃墟のターミナルのログ - No Man's Sky日本語非公式Wiki

腹を空かしている。 壊れやすく澄み切っていてとても美しいが...血に飢えているのだ。やがて私の警告を忘れ、そこにたどり着くだろう。 あまりの切れ味に痛みすら感じないはずだ。 一瞬で命の灯火が消え、その血で砕け、壊れた大地を濡らす時、 思い出すだろう。だが遅い。遅すぎる。』14‘B

スワデシュ・リスト - 人工言語学 Wiki

ぐなrektaknakçalod190round丸いrondamemvampe191sharp鋭利なakrapilspeçem192dull切れ味の悪いmalakrasiipden speçem193smooth滑らかなglatadixvuros194wet濡れたmalsekae

Weapon_Master - ギルドウォーズ2 非公式wiki

与えました5AP.pngAxe Master11アックスで5000回とどめの一撃を与えてください武器庫で最も美しい武器ではありませんが見事な切れ味です100回とどめの一撃を与えました1AP.png500回とどめの一撃を与えました55000回とどめの一撃を与えました5AP.pngL

斑目_一角 - BLEACH wiki

ほおずきまる)」能力解放とともに、巨大な鎖でつながれた3つの巨大な 斧(うち2つは金属の柄があり、3つとも刃の形が違う)に変化する。凄まじい切れ味を誇る反面、反撃を受けただけで破損してしまうほど脆い。解放直後は霊圧は抑えられた状態にあるが、相手を攻撃、もしくは攻撃を防御するなどし

浦原喜助 - BLEACH wiki

姫』(なけ『~』)」の解号で刀身から血を流すと共に様々な技を繰り出す。一護の斬魄刀を(能力を手にする前とはいえ)いとも簡単に切り落とすなど、切れ味も抜群である。夜一の回想シーンでは杖ではなく通常の刀を持っていた。解号は「起きろ『紅姫』(おきろ『~』)」卍解[]自身の開発した「転神

雷華 - ナツメノロウ。

名前:雷華(ライカ)性別・種類:マルマイン♀寄り年齢:20歳性格:頑張り屋な性格特性:防音備考ユグドラシルの炬燵軍兵士。昔はニューキンセツで野生ポケモン達を纏めていた元女番長。通称「バクダンボール」。見た目に寄らず面倒くさがり屋。技を一々出さなくて済むように、一寸した事には爆竹や

アクアスラッシャーII(MHW) - モンスターハンター攻略Wiki

お願いします→ ヘルプ  アクアスラッシャーII基本情報タイプ大剣レアリティRARE 3性能攻撃力624属性水 150会心率0%特殊効果-切れ味IIII IIII IIII IIIIスロット- - -龍封力-生産・強化必要素材頑丈な骨 x 5泥魚竜のヒレ x 3泥魚竜の牙 x

イエネコ(オリエンタルショートヘア) - 星屑イルカの情報保管庫

用いる強化型の能力を有しており、名称として「ブラックキャット・フューリー」という名前で彼女から呼称されています。生成された爪には十分な硬さや切れ味を持っており、硬い大木にも爪痕を刻む事が可能です。この能力は彼女が強く「憤激」した際にのみ発現する為、発現時には怒りに身を任せた直線的

safinia - のりたま将棋クラブ

格、師匠 jin_sniperのキャス配信にて、「上級の中くらいから、受けというか対応の精度が1ランク上がりますよね(´・ω・`)だからより切れ味の鋭い将棋をするか、無理攻めをやめるかしないと上へ行けないですよね」 =夜空さん棋戦履歴登場回数合計:1回名人:1回(第7期)獲得合計

登場人物 - ロストセブンジェネラル

立たせていたが襲弐に看破されその正体を表した。雷禍刃(らいかじん)雷鳴の基本装備、へんてつのない刀だが雷鳴の剣術と纏わせる雷によって凄まじい切れ味になる。豪雷(ごうらい)雷鳴が背中に装備する大型兵器、爆流によって開発された試作品を気に入り半ば強引に譲り受けた。有線で繋がっていて分

幽霊 - HollowKnightDialogue

だ。だが、その鋭さは折り紙つきだし、そもそもおまえを切り倒すには1本あればいい。*おれの釘ほどすばらしいものはないと思わないか? この輝きと切れ味、まさに驚異的だ。カリナ(魂の水辺)*わたしの姿に見とれているの? わたしは高貴な種族なのよ。もっとも、同種の者の姿は、もう長いこと見

天下守血吸 - CoCキャンペーン【AECPAEE】まとめ

に成分を含む刀に、童子切安綱、鬼切安綱(髭切)、膝丸などが挙げられる)刀身に付着した血肉を啜る様から命名。刃が対象に食らいつくような恐ろしい切れ味を誇る。あまりに切れるため、鞘本体も刃と同じ素材でできている。効果魔術的親和性が非常に高く、これに施す呪文成功率を自動的に+10%する

ゾート - HollowKnightDialogue

潔な場所に保つための努力をするべきである。教えその10:自分の武器の手入れをおこたるな吾輩は自らの武器”断命の釘”の切れ味が落ちないように、常に注意をはらっている。そうすることで、より容易に敵を切り裂くことができるからだ。教えその11:母は常におまえを裏切

流星戦士ワセダブリュー - monsterallianceのうぃき

を創出する目的で制作されている。武器・装備龍星剣(りゅうせいけん)ワセダブリューが使う剣の武器。強力な龍の力が込められていて、龍の爪ごときの切れ味を持つ。必殺技・能力紅蓮爆竜剣(ぐれんばくりゅうけん)ワセダブリューの必殺技。正義の炎で悪を焼き尽くす。

オブジェクトー128“シャコ_テロ” - Confidential  Special Creature Foundation

れは海棲生物の「シャコ」の姿をしており、半透明で薄い水色をしている。大きさは20~32cm。通常のシャコと同じく前肢は鎌のようになっていて、切れ味は鋭い。通常のシャコと異なり、魚の「アジ」のように表層を泳ぎ回る性質があり、一個体が遊泳すると、同オブジェクトが複数出現し、群れをなし

ヴィグナ - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

昇進後会話2 人生の目標は、自分の努力によって達成されるべきよね。 強くなりたいならトレーニングをすればいいし、武器の切れ味が鈍ったら自分で磨けばいい。他人にどう言われようと、あたしは目標が果たされるまで自分の意志を曲げるつもりはないわ!

【RP】夢物語~山オサキ~chapter8 - ジャパリグループ

を引き抜き、刀身を二足狐に見せてみる ] 能面の人々 二足狐:…なんてもん持ってやがる。「そいつには九十九神の気配を感じる、切れ味は言わずもがなだろう。妖怪や幽霊なんかも両断できるはずだ。」 セツナ そんなにスゴいのかッ…!ならこれは、切り札として置

イエネコ(オリエンタルショートヘア) - ジャパリグループ

用いる強化型の能力を有しており、名称として「ブラックキャット・フューリー」という名前で彼女から呼称されています。生成された爪には十分な硬さや切れ味を持っており、硬い大木にも爪痕を刻む事が可能です。この能力は彼女が強く「憤激」した際にのみ発現する為、発現時には怒りに身を任せた直線的

証言記録2 - ジャパリグループ

うとかそういう次元じゃない。もっと恐ろしい何かを、私はほぼ近距離で目の当たりにしました。 老朽化で耐久度が落ちている事を考えても、あの剣の切れ味は相当なものだと思います。 私はセルリアンの存在、そして脅威をはっきりと確かめた。それだけでもう目的は達成されてたから、死んだら元も

カルカロクレス・メガロドン『メガロ』 - ジャパリグループ

ント・プレデター・ソウ」と呼ばれる、トラバサミのような形状をしたメガロドンの牙でできた武器を生成します。木材を切り裂き、鉄板に食い込むほどの切れ味を誇る他、搦め手として爆竹を仕込んで破裂させて牙を飛ばしたり、牙同士をこすり合わせて「黒板を引っ掻くような」ひどい音を発する事ができる