「ペンキー」を含むwiki一覧 - 5ページ

デラアイストン - 星のカービィ 非公式wiki

デラアイストン<敵キャラクター>Kma-enemy053.jpg読み:でらあいすとん英名:(Big Ice Blucko)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵デラアイストンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]大型のアイストン。前方からじわじわと転がってき

デデデロボ (あつカビ) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は『あつめて! カービィ』のデデデロボについて書かれています。『星のカービィ Wii』のデデデロボについては、デデデロボ (カービィWii)をご覧ください。デデデロボ<敵キャラクター>読み:でででろぼ英名:(Dedede Robot)初登場:あつめて!

デラデラッポン - 星のカービィ 非公式wiki

デラデラッポン<敵キャラクター>Bigpuppon.jpg 「カービィマスター」のデラデラッポン読み:でらでらっぽん英名:(Bigger Beanbon)初登場:あつめて! カービィデラデラッポンは星のカービィシリーズのキャラクター。名称は攻略本等に記述が無く、長らく不明だったが

デスタライヤー - 星のカービィ 非公式wiki

デスタライヤー<アニメの魔獣>読み:ですたらいやー英名:Destroya能力:クラッシュ(内部で作られている誘導弾)登場話:第96話〜第100話デスタライヤーとは、アニメ『星のカービィ』に登場した巨大円盤。魔獣ではないが、当Wikiでは便宜上魔獣として扱う。概要[]第96話〜第1

こどもシップ - 星のカービィ 非公式wiki

こどもシップ<敵キャラクター>KMA_KodomoShip.png読み:こどもしっぷ英名:(Flying Saucer)初登場:あつめて!カービィ分類:ザコ敵こどもシップ[1]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 画像3 備考4 脚注5 関連記事概要[

デデデストーン - 星のカービィ 非公式wiki

デデデストーン<アニメの魔獣>読み:ででですとーん英名:Dedede Stone能力:ストーン登場話:第8話デデデストーンは、アニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。概要[]第8話で登場。デデデ大王を模した石像。最初はただの石碑に化けていたが、歴史の捏造(「プププランドを古代から支

デラッポン - 星のカービィ 非公式wiki

デラッポン<敵キャラクター>Kma-enemy002.jpg読み:でらっぽん英名:(Big Beanbon)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵デラッポンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事概要[]くちべにが特徴の大型

あつめて! カービィ - 星のカービィ 非公式wiki

あつめて! カービィKMApackage.png 日本版パッケージ表面読み:あつめて! かーびぃ英名:Kirby Mass Attack品番:NTR-TADJジャンル:群体アクション対応機種:DSプレイ人数:1人発売日:[DS] 2011年8月4日Flag_usa.png 201

トゥーキー - 星のカービィ 非公式wiki

トゥーキー<敵キャラクター>Twu-ki-.jpg読み:とぅーきー英名:Tookey能力:スカ初登場:星のカービィ分類:ザコ敵トゥーキーは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのトゥーキー4 画像5 関連項目概要[]

デリバリーマン - 星のカービィ 非公式wiki

デリバリーマン<アニメの魔獣>読み:でりばりーまん英名:Delivery Man能力:ジェット (バイクのマフラー)登場話:第68話声優:銀河万丈デリバリーマンとはアニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。概要[]第68話に登場。レストランコックカワサキの出前の遅さに腹を立てたデデデ

デンジャラスボム - 星のカービィ 非公式wiki

デンジャラスボム<アニメの魔獣>Ani-Danger.JPG アニメ第51話より読み:でんじゃらすぼむ英名:(Dangerous Bomb)能力:ボム登場話:第51話分類:最強魔獣声優:水谷優子デンジャラスボム[1]とはアニメ『星のカービィ』に登場する魔獣。目次1 概要2 第51

デラミポン - 星のカービィ 非公式wiki

デラミポン<敵キャラクター>Kma-enemy048.jpg読み:でらみぽん英名:Big Mummbon初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵デラミポンは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 その他4 関連記事概要[]大型のミラポン。ミラポン

デラーム - 星のカービィ 非公式wiki

デラーム<敵キャラクター>Kma-enemy068.jpg読み:でらーむ英名:Warwiggle初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵デラームは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]砂地から現れる細長い体をしただるま落としのような敵。頭にトゲが生えていて、触れ

デラブロストン - 星のカービィ 非公式wiki

デラブロストン<敵キャラクター>Kma-enemy056.jpg読み:でらぶろすとん英名:Big Blucko初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵デラブロストンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]大きなブロックのような敵。前方から転がってきて押しつぶそう

デラデラーム - 星のカービィ 非公式wiki

デラデラーム<敵キャラクター>Kma-enemy067.jpg読み:でらでらーむ英名:(Big Warwiggle)初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスデラデラームは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 余談4 関連記事概要[]大型のデラ

デラトリィ - 星のカービィ 非公式wiki

デラトリィ<敵キャラクター>Deratori-01.jpg読み:でらとりぃ英名:Big Birdee初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスデラトリィは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『あつめて! カービィ』で初登場。トリィ・コトリィの親である大きなまんま

デラフワ - 星のカービィ 非公式wiki

デラフワ<敵キャラクター>Kma-enemy071.jpg読み:でらふわ英名:(Big Floof)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵デラフワは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]雲のような敵(フワフワの大型版)。メダルや複数のフルーツを持っていることが

スティックル - 星のカービィ 非公式wiki

スティックル<敵キャラクター>Kma-enemy035.jpg読み:すてぃっくる英名:(Stickle)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵スティックルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]青緑色の魚。水の中にいるときは常にトゲを出しているので倒すことはで

スクーピィ - 星のカービィ 非公式wiki

スクーピィ<敵キャラクター>Kma-enemy099.jpg読み:すくーぴぃ英名:(Squpi)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵スクーピィは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連項目概要[]水中にいる大きなイカ。狭い通路に

スタッピィ - 星のカービィ 非公式wiki

スタッピィ<敵キャラクター>Kma-enemy010.jpg読み:すたっぴぃ英名:(Big Toppy)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵スタッピィは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 余談4 関連項目概要[]大型のタッピィ。回転によ

キメラ恐竜 - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事はアニメに登場する魔獣について書かれています。毛糸のカービィに登場する仕掛けについては、恐竜をご覧ください。キメラ恐竜とは、ドクター・モロが作った恐竜の魔獣。目次1 概要2 余談3 キメラ恐竜たちとそのDNAの持ち主4 言語別の名称5 関連項目概要[]第

ウッホ - 星のカービィ 非公式wiki

ウッホ<敵キャラクター>Kma-enemy007.jpg読み:うっほ英名:Oohroo初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ウッホは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 脚注5 関連項目概要[]1頭身のゴリラのような敵。バナナが大好

ウジャ - 星のカービィ 非公式wiki

ウジャ<敵キャラクター>読み:うじゃ英名:Uja能力:スカ初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:ザコ敵ウジャは、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。概要[]たくさんの虫があつまっているような敵。カービィを見つけると、剣や手に変身して攻撃する。手の形態はマスターハ

ガーニー - 星のカービィ 非公式wiki

ガーニー<アニメの魔獣>読み:がーにー英名:(Crab)能力:なし登場話:第59話ガーニー[1]、カニ魔獣[2]とはアニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。概要[]蟹料理を食べ損なったデデデが注文した。食用の蟹を注文したのだがカスタマーサービスが勘違いして送ってきた魔獣。強力なはさ

キッタリハッタリ - 星のカービィ 非公式wiki

キッタリハッタリ<アニメの魔獣>読み:きったりはったり英名:Slice n' Splice能力:カッター(月の杖)登場話:第9話分類:魔獣声優:細井治キッタリハッタリは、アニメ『星のカービィ』に登場する魔獣。目次1 概要2 トリビア3 外国語名4 脚注5 関連記事概要[]第9話で

ガレブ - 星のカービィ 非公式wiki

ガレブ<敵キャラクター>Garebu.jpg読み:がれぶ英名:Golem能力:ストーン(通常)ファイター(灰色ゴーレムアッパー時)ホイール(黄色ロールアタック時)初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵ガレブは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登

ウォーキー - 星のカービィ 非公式wiki

ウォーキー<敵キャラクター>Walky-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のウォーキー読み:うぉーきー英名:Walky能力:マイク初登場:星のカービィ スーパーデラックス(星のカービィ 夢の泉の物語)[1][2]分類:ザコ敵ウォーキーは、星のカービィシリーズに登場する敵

ガブリン - 星のカービィ 非公式wiki

ガブリン<敵キャラクター>Kma-enemy008.jpg読み:がぶりん英名:Gobchomplin初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ガブリンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]大きな灰色と紫の混ざり合ったような花のような無敵の敵。口の先端からオレンジ

ガブリエル - 星のカービィ 非公式wiki

ガブリエル<敵キャラクター>Gaburieru01.jpg読み:がぶりえる英名:Gobbler初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:大ボスガブリエルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 使用技4 余談5 関連記事概要[]サメの姿をしていて、

ガボン - 星のカービィ 非公式wiki

ガボン<敵キャラクター>Gabon3-1.png 『星のカービィ3』のガボン読み:がぼん英名:Gabon能力:スカ初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵ガボンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 アニメでのガボン4 漫画でのガボン4.1 星のカ

ガルボ - 星のカービィ 非公式wiki

ガルボ<敵キャラクター>Galbo3-1.png 『星のカービィ3』のガルボ読み:がるぼ英名:Galbo能力:バーニングまたはファイア初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵ガルボとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。目次1 概要2 登場作品3 アニメ版のガルボ4

キャパー - 星のカービィ 非公式wiki

キャパー<敵キャラクター>読み:きゃぱー英名:(Caper)能力:スカ初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:ザコ敵キャパーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 キャパーが登場するゲーム3 星のカービィ公式ツイッターでのキャパー4 書籍作品にお

ウィッキーウッズ - 星のカービィ 非公式wiki

ウィッキーウッズ<敵キャラクター>Kma-enemy017.jpg読み:うぃっきーうっず英名:(Wicky Woods)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ウィッキーウッズは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]グリングランド・ステージ8に登場するひげを生や

ガニョッキ - 星のカービィ 非公式wiki

ガニョッキ<敵キャラクター>Kma-enemy079.jpg読み:がにょっき英名:Clanksprout初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ガニョッキは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]砂地から突然現れる目のついたアームのような敵。カービィをつかもうとす

クアドガン - 星のカービィ 非公式wiki

クアドガン<敵キャラクター>Kma-enemy127.jpg読み:くあどがん英名:(Quadgun)初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスクアドガンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]マグマウンテン・ステージ2の最後にいる「ギョロ目の戦車」。シュータービー

ギラウエア火山 - 星のカービィ 非公式wiki

ギラウエア火山( - かざん)は、ププビレッジ付近に位置する活火山。概要[]第42話のガスの発言や、第71話でのコックカワサキの発言で名前が明らかとなっている。度々騒動があった場所で、第10話ではブンとボルンが火口に落ちそうになった。第48話ではデデデが魔獣ファイアーゼリーを投げ

ウィズ - 星のカービィ 非公式wiki

ウィズ<敵キャラクター>KAM-wiz01.jpg読み:うぃず英名:Wiz初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:大ボスウィズは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 使用技[1]3 画像4 脚注5 関連記事概要[]エリア7「ペパーミントパレス」のボス。シル

ギップ - 星のカービィ 非公式wiki

ギップ<敵キャラクター>Ydx-gip01.jpg 夢デラのギップ読み:ぎっぷ英名:Gip能力:スカ初登場:星のカービィ 夢の泉デラックス分類:ザコ敵ギップは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ギップが登場するゲーム3 使用技4 関連記事概要[]ブタの

ギャラクシア - 星のカービィ 非公式wiki

ギャラクシアとは、アニメ『星のカービィ』でメタナイト卿が所持する宝剣。後に、ゲームにも登場するようになり、名称もアニメから逆輸入された。目次1 概要1.1 出自と来歴2 主な登場エピソード3 ゲームでのギャラクシア4 書籍作品におけるギャラクシア5 デザインについて6 その他概要

ギガニョッキ - 星のカービィ 非公式wiki

ギガニョッキ<敵キャラクター>Kma-enemy114.jpg読み:ぎがにょっき英名:(Giga Clanksprout)初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスギガニョッキは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 戦法3 余談4 関連項目概要[]サラサン

キューイン - 星のカービィ 非公式wiki

キューイン<敵キャラクター>Kma-enemy078.jpg読み:きゅーいん英名:(Quewin)初登場:あつめて!カービィ分類:ザコ敵キューインは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]機械みたいで緑色の姿をしており水中に棲息している。体の中央に矢印のようなマー

キリサキン - 星のカービィ 非公式wiki

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!キリサキン<アニメの魔獣>読み:きりさきん英名:Kirisakin能力:なし登場

キョウシイ - 星のカービィ 非公式wiki

キョウシイ<アニメの魔獣>キョウシイ.jpg読み:きょうしい英名:Teacher Creature能力:ファイター登場話:第58話分類:魔獣教師声優:飛田展男キョウシイとはアニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。目次1 概要2 第58話での活躍3 トリビア4 言語別の名称5 脚注6

キンググオー - 星のカービィ 非公式wiki

キンググオー<敵キャラクター>Kma-enemy102.jpg読み:きんぐぐおー英名:(King Eelongo)初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスキンググオーは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]あつめて! カービィに登場する中ボスで、デデデリゾート・ス

キングゴーレム - 星のカービィ 非公式wiki

キングゴーレム<敵キャラクター>Kinggorem01.jpg読み:きんぐごーれむ英名:King Golem初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:大ボスキングゴーレムは、星のカービィ 鏡の大迷宮に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 使用技3 画像4 余談5 関連記事概要[]星

ガバット - 星のカービィ 非公式wiki

ガバット<敵キャラクター>Kma-enemy123.jpg読み:がばっと英名:Battybat初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ガバットは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]紫色をした大きなコウモリ。グリングランド・ステージ4とデデデリゾート・ステージ7

ガオガオ - 星のカービィ 非公式wiki

ガオガオ<敵キャラクター>読み:がおがお英名:(Gao Gao)能力:アニマル初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:中ボスガオガオは、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのガオガオ4 漫画作品におけるガオガ

クラックツィート - 星のカービィ 非公式wiki

クラックツィート<敵キャラクター>Crack-Tweet2-2.png 『星のカービィ2』のクラックツィート読み:くらっくつぃーと英名:Hatched ChickCrack-Tweet能力:スカ初登場:星のカービィ2分類:ザコ敵クラックツィート(クラックツイート)[1] は、星の

ウルル - 星のカービィ 非公式wiki

ウルル<敵キャラクター>Kma-enemy075.jpg読み:うるる英名:Cryball初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ウルルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]羽とトゲの生えた目玉。目玉部分にカービィをぶつけると特徴的な声を上げながら大粒の涙をまき

オゾマシー - 星のカービィ 非公式wiki

オゾマシー<アニメの魔獣>読み:おぞましー英名:(Ozomashii)能力:ボム(デデデが撃ち上げた爆弾)登場話:第85話オゾマシー[1]とはアニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。概要[]オゾン層に住み着く虹色の蛇の様なエネルギー体の魔獣。高い再生能力を持っているためジェットカー