コック - 星のカービィ 非公式wiki
コック<コピー能力>Cook-sdx.png 『星のカービィ スーパーデラックス』のコック読み:こっく英名:Cookコピー元:コックカワサキ、コックン、プランク(フライパン)初登場:星のカービィ スーパーデラックス分類:通常コピー(一発系)“きょうのこんだて なにかしら?グツグツ
コック<コピー能力>Cook-sdx.png 『星のカービィ スーパーデラックス』のコック読み:こっく英名:Cookコピー元:コックカワサキ、コックン、プランク(フライパン)初登場:星のカービィ スーパーデラックス分類:通常コピー(一発系)“きょうのこんだて なにかしら?グツグツ
コア・カブーラー<敵キャラクター>CoreKabula.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のコア・カブーラー読み:こあ・かぶーらー英名:Core Kabula能力:コピー不可初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ボス[1]コア・カブーラーは、星のカービィシリーズに登
コールドコースCold Course<ステージ>読み:こーるどこーす英名:Cold Course初登場:タッチ! カービィBGM:コールドコース登場:タッチ! カービィのブエルヒルズ-- | ステージ1 | 2 →コールドコース (Cold Course) は、タッチ! カービィ
グレイビー<敵キャラクター>Kma-enemy058.jpg読み:ぐれいびー英名:(Gravey)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵グレイビーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]お墓に擬態した敵。近づくと突然声を上げて飛び出し、踏みつぶそうとする。一見
グルーモ<敵キャラクター>Kma-enemy057.jpg読み:ぐるーも英名:Gruegloom初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵グルーモは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 余談4 関連記事概要[]マグマウンテン・ステージ6の屋敷ル
グロースグラスGrowth Grass<ステージ>読み:ぐろーすぐらす英名:Growth Grasses初登場:タッチ! カービィBGM:グロースグラス登場:タッチ! カービィのアロンジバレー← 1 | ステージ2 | 3 →グロースグラス (Growth Grass) は、タッ
グレートジャンボツリー<ステージ>Epi-st great.png読み:ぐれーとじゃんぼつりー英名:Evergreen Lift初登場:毛糸のカービィ登場:毛糸のカービィのスノーランド← 5 | ステージ6 | --グレートジャンボツリーは、『毛糸のカービィ』に登場するステージの
ケミトリィ<敵キャラクター>RBP chemitory01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のケミトリィ読み:けみとりぃ英名:Chemitory能力:ドクター初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵ケミトリィ[1]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクタ
ゲートコア<敵キャラクター>Gatecore.jpg読み:げーとこあ初登場:毛糸のカービィ分類:中ボス[1]ゲートコア[2]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『毛糸のカービィ』の「スペースランド」のステージ5「わくせいきち」で、カービィの変身したビッグロボ
ゲンシガルルフィ<敵キャラクター>KFL Primal Awoofy.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のゲンシガルルフィ読み:げんしがるるふぃ英名:Primal Awoofy能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵ゲンシガルルフィは、星のカービィシリーズ
ケンヘー<敵キャラクター>Kenhe-ey.png 『毛糸のカービィ』のケンヘー読み:けんへー英名:Sword Soldier初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ケンヘーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ケンヘーが登場するゲーム3 コレクションひろば
ケンカイヘー<敵キャラクター>Kenkaihe-ey.png 『毛糸のカービィ』のケンカイヘー読み:けんかいへー英名:Sword Mariner初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ケンカイヘーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 コレクション
コーラス<敵キャラクター>Chorus-ey.png 『毛糸のカービィ』のコーラス読み:こーらす英名:Freezo初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵コーラスは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 コーラスが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語で
ゴライアス<敵キャラクター>Goriath_WiiDX.jpg読み:ごらいあす英名:Goriath初登場:星のカービィ Wii分類:大ボスゴライアスとは、「星のカービィ Wii」に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのゴライアス4 使用
シャレバード<敵キャラクター>64-35-2.png 『星のカービィ64』のシャレバード読み:しゃればーど英名:Bonehead能力:スカ初登場:星のカービィ64分類:ザコ敵シャレバードは、星のカービィ64に登場する敵キャラクター。概要[]ガイコツにコウモリのような羽根が生えたよ
サテボン<敵キャラクター>Kma-enemy025.jpg読み:さてぼん英名:Crazy Stactus初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵サテボンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]行く手を阻む、大きく細長いサボテンのような敵。体側ストレッチのように体
サプライズフラワー<敵キャラクター>Kma-enemy101.jpg読み:さぷらいずふらわー英名:Spinwheel Flower初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵サプライズフラワーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター[1]。概要[]中心部分に「?」の文字のある
サスゾー<敵キャラクター>サスゾー.png読み:さすぞー英名:Uniclod初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵サスゾーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 サスゾーが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での名称5 関連項目概要[]茶色い体にツ
サンドラン<敵キャラクター>WiiDX Sandran.jpg読み:さんどらん英名:(Sandran)能力:サンド初登場:星のカービィ Wii デラックス分類:ザコ敵サンドラン[1][2]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 脚注概
サボン<敵キャラクター>64-60-1.png 『星のカービィ64』のサボン読み:さぼん英名:Kacti能力:ニードル初登場:星のカービィ64分類:ザコ敵サボンは、星のカービィ64に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 漫画でのサボン3 画像4 関連記事概要[]十字型のサボテン
サーキットでGO!<ステージ>KFL Circuit Speedway.jpg読み:さーきっとでごー!英名:Circuit Speedway初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:ようこそワンダリアサーキットでGO!登場:ディスカバのワンダリア跡地← 1 | ステージ2 |
サイレントシーベッドSilent Seabed<ステージ>読み:さいれんとしーべっど英名:Silent Seabed初登場:タッチ! カービィBGM:サイレントシーベッド登場:タッチ! カービィのオルトラムエリア← 2 | ステージ3 | --サイレントシーベッド (Silent
シャドーバイト<敵キャラクター>Kma-enemy094.jpg読み:しゃどーばいと英名:Shadowbite初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵シャドーバイトは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]マグマウンテン・ステージ7のラストで登場。真っ暗な屋敷の奥
シェルミック<敵キャラクター>Kma-enemy030.jpg読み:しぇるみっく英名:(Shellmic)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵シェルミックとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]普段は貝の中に隠れている。その貝に体当たりをすると顔を出し、水
ザブンビーチ<ステージ>Epi-st zabun.png読み:ざぶんびーち英名:Splash Beach初登場:毛糸のカービィ登場:毛糸のカービィのウォーターランド-- | ステージ1 | 2 →ザブンビーチは、『毛糸のカービィ』に登場するステージの一つ。概要[]ウォーターランド
サスケ<敵キャラクター>Sasuke3-2.png 『星のカービィ3』のサスケ読み:さすけ英名:Sasuke能力:パラソル初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵サスケは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 アニメでのサスケ4 漫画でのサスケ4
ゴールドン&シルバックス<敵キャラクター>GoldonAndSilvox.jpg読み:ごーるどん&しるばっくす英名:Goldon & Silvox能力:ファイア(火炎爆弾)、アイス(氷爆弾)初登場:星のカービィ スターアライズ分類:大ボスゴールドン&シルバックスは、星のカービィシ
ゴルルムンバ<敵キャラクター>KFL_Gorimondo.jpg 『ディスカバ』のゴルルムンバ読み:ごるるむんば英名:Gorimondo能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:大ボスゴルルムンバは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品
ゴルンバー<敵キャラクター>KFL Gordo Bar.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のゴルンバー読み:ごるんばー英名:Gordo Bar能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵ゴルンバーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)ゴルルムンバ・幻<敵キャラクター>読み:ごるるむんば・げん英名:Phantom Gorimondo能力:スカ初登場:
ゴロピョン<敵キャラクター>64-49-1.png 『星のカービィ64』のゴロピョン読み:ごろぴょん英名:Cairn能力:ストーン初登場:星のカービィ64分類:ザコ敵ゴロピョンは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事概要[
ゴロスタン<敵キャラクター>Kma-enemy015.jpg読み:ごろすたん英名:Stumpee初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ゴロスタンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]前方から転がってくる大きな切り株のような敵。欠けた部分をうまく利用することで
ゴロリン<敵キャラクター>ゴロリン.png 竜巻に吹かれているゴロリン読み:ごろりん英名:Rolling Clod初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ゴロリンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ゴロリンが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語で
ゴールデンプッポン<敵キャラクター>Kma-enemy103.jpg読み:ごーるでんぷっぽん英名:Gold Beanbon初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ゴールデンプッポンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]黄金のプッポンで、グリングランド・ステージ
ゴーストナイト<敵キャラクター>64-58-1.png 『星のカービィ64』のゴーストナイト読み:ごーすとないと英名:Ghost Knight能力:ニードル初登場:星のカービィ64分類:ザコ敵ゴーストナイトは、『星のカービィシリーズ』に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場
ゴーストグラウンドGhost Ground<ステージ>読み:ごーすとぐらうんど英名:Ghost Grounds初登場:タッチ! カービィBGM:ゴーストグラウンド登場:タッチ! カービィのアロンジバレー-- | ステージ1 | 2 →ゴーストグラウンド (Ghost Ground
ゴースト<コピー能力>Ghost.jpg読み:ごーすと英名:Ghostコピー元:テッドホーン初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:通常コピー“てきにとりつき 体をあやつる!バケてでますが うらみはありません”—「星のカービィポータル」のコピー能力「ゴースト」での説明ゴー
セクトラナイト<敵キャラクター>セクトラナイトTDX.jpg 『星のカービィ TDX』のセクトラナイト読み:せくとらないと英名:(Sectra Knight)能力:スピア初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵セクトラナイトは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラク
セルリアン<敵キャラクター>セルリアン.jpg 『星のカービィ Wii』のセルリアン読み:せるりあん英名:Cerulean能力:スカ初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵セルリアンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連項目概要
グルーガー<敵キャラクター>Kma-enemy122.jpg読み:ぐるーがー英名:(Gloomybat)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵グルーガーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]小型の黒いコウモリ。暗闇で黄色い目を光らせ、カービィを連れ去ろうとす
デンドン<敵キャラクター>Thudd1-tk.png 『タッチ! カービィ』のデンドン読み:でんどん英名:Thudd初登場:タッチ! カービィ分類:ザコ敵デンドンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事5 参考リンク概要[]四
トグ・ロ・ガラーガ<敵キャラクター>TDX-boss04a.jpg読み:とぐ・ろ・がらーが英名:Coily Rattler初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:大ボストグ・ロ・ガラーガは、『星のカービィ トリプルデラックス』に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作
デンデン<敵キャラクター>デンデン.jpg読み:でんでん英名:Shelby初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵デンデンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 デンデンが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での名称5 ギャラリー概要[]体はオレンジ
トゲマル<敵キャラクター>64-25-1.png 『星のカービィ64』のトゲマル読み:とげまる英名:Splinter能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ64分類:ザコ敵トゲマルは、星のカービィ64に登場する敵キャラクター。概要[]外見は名前どおりトゲトゲのついた丸太で、敵という
トゲゾー<敵キャラクター>Togezo3-1.png 『星のカービィ3』のトゲゾー読み:とげぞー英名:Togezo能力:ニードル初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵トゲゾーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 トゲゾーが登場するゲーム3 使用技4 画像5
トゲマンプク<敵キャラクター>Kma-enemy039.jpg読み:とげまんぷく英名:(Thornletummy)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵トゲマンプクは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]中ボスであるマンプクが出すトゲのついた敵。デデデリゾート
デラミポン<敵キャラクター>Kma-enemy048.jpg読み:でらみぽん英名:Big Mummbon初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵デラミポンは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 その他4 関連記事概要[]大型のミラポン。ミラポン
トレーニングとは、『星のカービィ64』に登場するチュートリアルステージである。概要[]『星のカービィ64』に登場。青と白の格子模様が広がる空間。カービィの動きを見せながら吸い込み・飲み込みの基本アクションはもちろん、本作特有のリフトアップやコピー能力ミックスについて説明する。『星
トリィ<敵キャラクター>Tori-01.jpg読み:とりぃ英名:Birdee初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵トリィは、『あつめて! カービィ』に登場するキャラクター。概要[]黄色と橙色をした丸い鳥。ココナッツやイガボールを落として攻撃する。また、「サラサンドーラ」ステージ
トッパー<敵キャラクター>Topper1-tk.png 『タッチ! カービィ』のトッパー読み:とっぱー英名:Topper能力:スカ初登場:タッチ! カービィ分類:ザコ敵トッパーは、タッチ! カービィに登場する敵キャラクター。概要[]オレンジ色のロボットのような敵。上下に常に電撃を