「ドレック」を含むwiki一覧 - 23ページ

ロミュラン艦 - Memory Alpha wiki

ロミュラン艦の一覧。艦名クラス就役年最後に確認された状態PWBアジルム不明2375年就役中IRWベラックディデリデクス級2371年破壊IRWドリッザーディデリデクス級2375年破壊IRWデキウスディデリデクス級不明不明IRWディヴィディシーズディデリデクス級2375年就役中IRW

ロミュラン星系 - Memory Alpha wiki

ロミュラン星系の図。 ロミュラン星系(Romulan system)は、ロミュラン中立地帯にあるセクターZ-6のほど近くにある星系で、ロミュラン帝国の首都惑星であるロミュラスやレムスなどで構成されている。(TOS:宇宙基地SOS) ロミュラン星系は、2387年に超新星爆発によって

ワープ・コア - Memory Alpha wiki

Galaxy_class_warp_core.jpgギャラクシー級宇宙艦のワープ・コア。 ワープ・コア(Warp core)とは、ワープ宇宙艦の主要エネルギー反応炉のことである。ワープ推進システム及び、艦内配電の原動力を担っている。目次1 宇宙艦隊1.1 概要1.2 設計2 その

ロミュラン帝国亡命作戦(エピソード) - Memory Alpha wiki

現実世界(制作視点での記事)ロミュラン帝国亡命作戦 "Face of the Enemy"TNG シーズン 6制作順No.40276-240本国初放映1993年2月8日、第139話Rakal (Major).jpg脚本ナレン・シャンカーストーリーレネ・エチェヴァリア監督ガブリエル

ロミュラン戦争計画評議会 - Memory Alpha wiki

 ロミュラン戦争計画評議会(Romulan War Plans Council)は、ロミュラン帝国の政府機関の一つである。2374年にヴリーナック上院議員は評議会の長官であった。(DS9: 消された偽造作戦)外部リンク[]ロミュラン戦争計画評議会:非正史スタートレックWiki M

ローレンシア星系 - Memory Alpha wiki

新時間軸(2233年分岐) ローレンシア星系(Laurentian system)は銀河系に存在する恒星系である。 2258年に宇宙艦隊がヴァルカン星からの救難信号を受信したとき、艦隊のほとんどの宇宙艦はローレンシア星系での任務に駆り出されていた。そのため、地球に置かれていたUS

ワームホール - Memory Alpha wiki

バーザンワームホール、アルファ宇宙域バーザン側出入り口(2366年)バーザンワームホール、デルタ宇宙域タカール側出入り口(2373年) ワームホール(wormhole)とは時空の二点間を結ぶ宇宙の虫食い穴トンネルの総称。この名称は1957年にジョン・アーチボルト・ホイーラーが命名

三重星系の誘惑(エピソード) - Memory Alpha wiki

現実世界(制作視点での記事)三重星系の誘惑"Singularity"ENT シーズン 2制作順No.035本国初放映2002年11月20日、第34話Enterprise NX-01 nearing a trinary star system.jpg脚本クリス・ブラック監督パトリッ

ヴルスヴァ - Memory Alpha wiki

 ヴルスヴァ(Ursva)とは、USSエンタープライズAのクルーがクリンゴンとの通信ででっち上げた偽りの艦名である。 2239年、USSエンタープライズはルラ・ペンテに投獄されたジェイムズ・T・カークとレナード・マッコイを救出する為にクリンゴン領に入り、惑星モルスカの聴音哨に呼び

一等軍曹 - Memory Alpha wiki

一等軍曹の階級章 1960年代~2260年代地球2 一等軍曹(First sergeant)は軍の階級の一つで伝統的に歩兵隊や軍隊の一般隊員の下士官に与えられた。海軍の階級制度との比較では上級兵曹長に相当した。 この階級はアメリカ合衆国の軍複数の軍種で用いられ、三つの軍曹のシェブ

ヴェリディアン3号星 - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報)ヴェリディアン3号星 Veridian III.jpgクラス:Mクラス衛星:2個位置:ヴェリディアン星系 ヴェリディアン3号星(Veridian III)は無人のMクラス惑星であり、ジャングルと岩山が存在する。 2371年、トリアン・

ヴォイジャー - Memory Alpha wiki

ヴォイジャー(Voyager)の名称を持つものの記事USSヴォイジャー:連邦宇宙艦ボイジャー6号:地球の惑星探査機スタートレック:ヴォイジャー:TVシリーズ名Disambiguationこのページは曖昧さの回避のためのものです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている

ヴィリックスプラン - Memory Alpha wiki

 ヴィリックスプラン(Vilix'pran)は2370年代にディープ・スペース・9に勤務していた宇宙艦隊士官。 2371年、彼は貨物棚卸し担当に割り当てられていたが、ジュリアン・ベシアは彼が双子を発芽したため少尉の移動を要求した。ベシアとマイルズ・オブライエンは出産祝いを贈ること

ヴァルカン星 - Memory Alpha wiki

ヴァルカン Vulcan from Orbit, 2154.jpgクラス:Mクラス衛星:無原住種族:ヴァルカン位置:アルファ宇宙域ヴァルカン星系所属:惑星連邦新たな時間軸の当該惑星については、ヴァルカン星(新時間軸)を参照。 ヴァルカン星(Vulcan)とは、アルファ宇宙域[1

ヴァルカン星の戦い - Memory Alpha wiki

新時間軸(2233年分岐)ヴァルカン星の戦い日時:2258年場所:ヴァルカン星結果:ナラーダの圧勝ヴァルカン星破壊、ヴァルカン種族絶滅危惧 交戦陣営 惑星連邦反乱ロミュラン 指揮官 クリストファー・パイク大佐スポック中佐ネロ 投入兵力 USSアームストロング、USSア

ヴィクトリウム - Memory Alpha wiki

 ヴィクトリウム(Victurium)は惑星連邦宇宙艦の上部構造に用いられている金属合金である。 オーベルト級宇宙艦は大量のヴィクトリウム合金で構成されており、殆どの宇宙船の転送システムを不安定化させた。 2368年、USSエンタープライズ(NCC-1701-D)は損傷したSSヴ

ボソン - Memory Alpha wiki

 ボソン(boson)は素粒子の分類の1つ。亜空間素粒子放射を感知した宇宙艦のセンサーに表示される。 USSヴォイジャーのコンピュータの亜空間放射スキャン結果の素粒子リストにボソンが含まれており、ブリッジのビュースクリーンに表示された。(スタートレック:ヴォイジャー video

ホーキング(2367年) - Memory Alpha wiki

ホーキングクラス:タイプ7・シャトルクラフト所属:惑星連邦宇宙艦隊状態:現役 (2367年) ホーキング(Hawking)は24世紀中ごろに運用されていた連邦のタイプ7・シャトルクラフトで、USSエンタープライズDに配備されていた。 2367年、ホーキングはトリルの大使オダンをペ

光子 - Memory Alpha wiki

シャトルクラフトが放つ光子パルス 光子(photon)は素粒子の一つで、電磁気力の相互作用を担う。粒子としてはスピンが1でボソンに属し、質量および電荷は0であり、崩壊寿命は無い。電磁エネルギーとして伝播し電磁波としての光子はエネルギーの高い方から、ガンマ線、X線、紫外線、可視光、

ファイブ・イヤー・ミッション - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報) ファイブ・イヤー・ミッション(Five-year mission)とは、23世紀に宇宙艦隊が未踏の宇宙の探査目的で、五年間の探査任務に宇宙艦を派遣した任務を指す。五年間の探査飛行等と呼称される場合もある。USSエンタープライズ[] 宇

ファリアス・プライム - Memory Alpha wiki

ファリアス・プライム原住種族:ファリアン位置:ファリアス星系所属:中立 ファリアス・プライム(Farius Prime)はファリアス星系にある有人惑星で、ヒューマノイド種族ファリアンの母星。政治的に中立で、様々な種族による大規模な貿易の拠点であり、クリンゴンを含めたいくつかの勢力

ピーター・プレストン - Memory Alpha wiki

ピーター・プレストン(2285年)性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:少尉候補生出生:不明死亡:2285年3月親戚:モンゴメリー・スコット(叔父) ピーター・プレストン(Peter Preston)は宇宙艦隊少尉候補生であり、USSエンタープライズの機関部長モンゴ

ピッツ - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報) ピッツ性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊状態:現役(2233年)不明(新時間軸)俳優:アントニオ・エリアス ピッツ(Pitts)は23世紀の宇宙艦隊士官である。2233年にリチャード・ロバウ大佐の下でUSSケルヴィンに勤務し

ファースト・コンタクト(エピソード) - Memory Alpha wiki

現実世界(制作視点での記事)ファースト・コンタクト "First Contact"TNG シーズン 4制作順No.40274-189本国初放映1991年2月18日、第89話Rivas Jakara.jpg脚本デニス・ラッセル・ベイリーデービット・ビスコフジョー・メノスキーロナルド

ヒーローたちの帰還(エピソード) - Memory Alpha wiki

現実世界(制作視点での記事)ヒーローたちの帰還"Home"ENT シーズン 4制作順No.079本国初放映2004年10月22日、第78話Fire plains.jpg脚本マイク・サスマン監督アラン・クローカー西暦2154年ついに地球に帰還したエンタープライズのクルーたちは、それ

ビジット・カート - Memory Alpha wiki

入り口から見てビュー・スクリーン左側に現れるビジット・カート人。 ビジット・カート(Bzzit Khaht)はアルソス4号星を故郷に持つ爬虫類に似た種族で23世紀後半までには惑星連邦に加盟している。(Star Trek IV Sourcebook Update) 2286年、ビジ

ビバリー・クラッシャー - Memory Alpha wiki

Dr. ビバリー・クラッシャー (2379年)性別:女性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:中佐出生:2324年10月13日月コペルニクス・シティ父親:ポール・ハワード母親:イザベル・ハワード婚歴:死別配偶者:ジャック・クラッシャー子供:ウェスリー・クラッシャー俳優:ゲイツ

ファースト・コンタクト・デー - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報)2063年4月5日、人類は異星人種族と初の正式なコンタクトを成した。ファースト・コンタクト・デー(First Contact Day)はフェニックスのワープ1航行達成、及びモンタナのボズマンにおいて人類とヴァルカンが公にファースト・コン

フィニアス・タルボルデ - Memory Alpha wiki

 フィニアス・タルボルデ(Phineas Tarbolde)はカノープス惑星の作家で、1996年に『ナイチンゲール・ウーマン』を書いた。この詩集はこの世紀で最も情熱的な愛の詩集の一つと広く見做されていた。2264年、ゲイリー・ミッチェルは『ナイチンゲール・ウーマン』の一節を暗唱し

ヒュパティア星系 - Memory Alpha wiki

 ヒュパティア星系(Hypatia system)は恒星系の一つで、惑星のフェアゲッセンがある。(PIC: スターダスト・シティ・ラグ)外部リンク[]ヒュパティア星系:非正史スタートレックWiki Memory Beta英語版特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC B

ブライアー・パッチ - Memory Alpha wiki

2375年、ブライアー・パッチ。 ブライアー・パッチ(Briar Patch)は茨の草原やクリンゴン名クラック・デュケル・ブラクト(Klach D'Kel Brakt)と呼ばれる危険な空間領域で、セクター441に存在する。超新星の残存物質を含み、偽真空変動、メタフェイズ放射、バク

ブランソン - Memory Alpha wiki

ブランソン大尉(2379)性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:大尉役職:操舵士官状態:死亡死亡:2379年バッセン断層の戦いで戦死俳優:マイケル・オーウェン ブランソン(Branson)大尉は、2379年にUSSエンタープライズEに配属された、艦隊士官である。 彼

フロックス - Memory Alpha wiki

Dr.フロックス(2154年)種族:デノビュラン性別:男性階級:医療部長状態:生存 (2161年)婚姻:既婚配偶者:妻が三人(第二の妻はフィーゼル)子供:五人(一番若い息子はメタス)俳優:ジョン・ビリングスリー日本語吹替声優:茶風林 Dr.フロックス(2151年)鏡像宇宙の当

フロックス船長の孤独(エピソード) - Memory Alpha wiki

現実世界(制作視点での記事)フロックス船長の孤独"Doctor's Orders"ENT シーズン 3制作順No.068本国初放映2004年2月18日、第67話T'PolPhloxEngineering.jpg脚本クリス・ブラック監督ロクサン・ドースン西暦2154年フロックスは一

フリーダム級(24世紀) - Memory Alpha wiki

フリーダム級所属:惑星連邦宇宙艦隊状態:現役 (24世紀) フリーダム級(Freedom class)は惑星連邦宇宙艦隊が24世紀に運用している宇宙艦である。 艦型は基本的なコンポーネントの構成はヘルメス級と似ており、円盤部にドーサルネックで一基のエンジン・ナセルが直結している。

フィボナン - Memory Alpha wiki

新時間軸(2233年分岐) フィボナン(Fibonan)は宇宙に進出した種族で22世紀からティーナクシと紛争を起こしていた。彼らの政体はフィボナン共和国であり、フィボナン最高評議会が率いていた。フィボナンでは休戦を申し出るときに武器を引き渡すという習わしがあった。 2263年(新

フェサリアス - Memory Alpha wiki

フェサリアス所属:第一連合全長:直径約1,600メートル乗員数:1名艦長:ベイロック司令官状態:現役 (2266年) フェサリアス(Fesarius)は第一連合が23世紀に保有していた宇宙艦である。艦長であるベイロック司令官によるとフェサリアスは第一連合の旗艦であった。 2266

フリント - Memory Alpha wiki

Flint in 2269性別:男性種族:人類状態:存命出生:紀元前3834年俳優:James Daly"Are you a student of history, sir?""I am..."- スポックとフリント フリント(Flint)は地球生まれの不老不死の人類で600

バーリンホフ・ラスミュッセン - Memory Alpha wiki

性別:男性種族:人類職業:発明家状態:存命俳優:Matt Frewer バーリンホフ・ラスミュッセン(Berlinghoff Rasmussen)は22世紀地球のニュージャージー出身の発明家。この22世紀の間に彼は、26世紀のタイム・ポッドを正当な持ち主から奪い、未来へのタイムト

ブリーン連合 - Memory Alpha wiki

ブリーン連合領土:アルファ宇宙域同盟国:ドミニオン(2375年)首都:ブリーン星構成種族:ブリーン軍備:ブリーン軍公用語:ブリーン語 ブリーン連合(Breen Confederacy)とはブリーン星を中心とするブリーン人の国家である。ブリーン連合は2375年後半にドミニオン戦争に

ノルマ腕 - Memory Alpha wiki

天の川銀河の星図 ノルマ腕(Norma Arm)は天の川銀河の中心から突き出た多くの湾曲した「腕」の1つで、恒星、惑星、星雲及びその他の天体の集まりで構成されている。じょうぎ座の領域に伸びている為にノルマ腕と呼ばれ、銀河系を半周してはくちょう座の方向に伸びる腕ははくちょう腕(Cy

ノヴァ級 - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報)ノヴァ級艦種:科学調査艦所属:惑星連邦宇宙艦隊建造拠点:サンフランシスコ造船所(地球)開発開始:2363年就役:2367年全長:180m全幅:43m全高:34m重量:276,948mt速度:ワープ8(最高速度)デッキ数:8乗員数:80名

ニュートン型 - Memory Alpha wiki

新時間軸(2233年分岐)ニュートン型所属:惑星連邦宇宙艦隊状態:現役 (2258年) ニュートン型(Newton type)は、惑星連邦宇宙艦隊が23世紀中期に運用していた宇宙艦のタイプである。技術情報[] ニュートン型の特徴は、「第二船体」が2つあることである。また円盤部が前

ノグラ - Memory Alpha wiki

所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:大将職業:宇宙艦隊本部状態:生存 (2270年代年) ノグラ(Nogura)大将は23世紀後半の宇宙艦隊将官。 ヴィジャー接近の危機に際して、ノグラは臨時にUSSエンタープライズの指揮官としてジェイムズ・T・カーク少将を転属させ、ウィラード・デッカー大

ニュートリノ - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報) ニュートリノ(Neutrino)は素粒子の一つ。レプトンに属し、電子型ニュートリノ、ミュー型ニュートリノ、タウ型ニュートリノの3世代ありそれぞれに反粒子が存在しそれぞれ電子、ミューオン、タウオンと対になっている。非常に軽い質量を持ち電

ハニティ - Memory Alpha wiki

新時間軸(2233年分岐) ハニティ大尉性別:女性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:大尉状態:現役俳優:アマンダ・フォアマン ハニティ(Hannity)は23世紀の宇宙艦隊士官である。2258年、USSエンタープライズに業務部門大尉として配属されていた。 エンタープライズが

ニモイ星 - Memory Alpha wiki

ニモイ星(Nimoy's Star)はベータ宇宙域の惑星連邦領域に存在する恒星。 星図上では恒星ニモイは第24宇宙基地とルラ・ペンテの近傍に存在した。(スタートレック6:未知の世界)特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-NCライセンスの下で利用可能です。

ニューオーリンズ級 - Memory Alpha wiki

ニューオーリンズ級艦種:フリゲート所属:惑星連邦宇宙艦隊状態:現役 (24世紀) ニューオーリンズ級(New Orleans class)宇宙艦は、惑星連邦宇宙艦隊が保有する宇宙艦である。 このクラスは24世紀に就役しており、艦種はフリゲートに分類された。(TNG:恐るべき陰謀)