「サブレ」を含むwiki一覧 - 10ページ

ジェットモード - 星のカービィ 非公式wiki

ジェットモード<コピー能力>ジェットモード.jpg 『ロボボプラネット』のジェットモード読み:じぇっともーど英名:Jet Modeコピー元:カプセルJ3初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ロボボアーマージェットモードは、『星のカービィ ロボボプラネット』のロボボアーマー搭

サーカス - 星のカービィ 非公式wiki

サーカス<コピー能力>Circus01.jpg読み:さーかす英名:Circusコピー元:ファニーロバッツ初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:通常コピー“火のわくぐって トランポリンアクロバットに ワザをきめろ!”—「星のカービィポータル」のコピー能力「サーカス」での説明

ジョブ - 星のカービィ 非公式wiki

“勇者になって プププ王国のえいゆうに!?4つのジョブからえらんで 強てきにいどむ! ”—「星のカービィポータル」のコピー能力「ジョブ」での説明ジョブは『カービィハンターズ』シリーズに登場するスペシャル能力。目次1 概要2 ジョブ一覧3 その他4 脚注5 関連記事概要[]『星のカ

ジャンクニードル - 星のカービィ 非公式wiki

ジャンクニードル<コピー能力>KFL_Clutter_Needle.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のジャンクニードル読み:じゃんくにーどる英名:Clutter Needle初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化ジャンクニードルは、カービィのコピー能力の

スターシップ - 星のカービィ 非公式wiki

スターシップ<コピー能力>Starship-sdx.png 『星のカービィ SDX』のスターシップ読み:すたーしっぷ英名:Starship初登場:星のカービィ スーパーデラックス分類:最終決戦能力スターシップ[1]は、星のカービィ スーパーデラックス及び星のカービィ ウルトラスー

ストーン - 星のカービィ 非公式wiki

]言語名前意味・由来英語Stoneストーンstone = 石韓国語:ko:스톤[2]|스톤[2]]星のカービィ 夢の泉の物語からだが かたい いしに なるんだ!てきが どんなに こうげきしてもびくとも しないよ!てきをおしつぶして こうげきしよう!星のカービィ スーパーデラックス

ストームトルネイド - 星のカービィ 非公式wiki

ストームトルネイド<コピー能力>KFL Storm Tornado.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のストームトルネイド読み:すとーむとるねいど英名:Storm Tornado初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化ストームトルネイドは、カービィのコピー能

スティック - 星のカービィ 非公式wiki

スティック<コピー能力>KSA_stick.jpeg読み:すてぃっく英名:Staffコピー元:ジャハルビート初登場:星のカービィ スターアライズ分類:通常コピー“ほそみの ぼうを さばく ぶじゅついっきとうせん てきをなぎはらえ!”—「星のカービィポータル」のコピー能力「スティッ

スターロッド - 星のカービィ 非公式wiki

スターロッド<コピー能力>Starlod.jpg 『夢の泉DX』のスターロッド読み:すたーろっど英名:Star Rodコピー元:スターロッドワープスター (アニメ)初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:最終決戦能力スターロッドは、星のカービィシリーズに登場する重要アイテム。『星

スパークニードル - 星のカービィ 非公式wiki

スパークニードル<コピー能力>Sparkneedle1.png読み:すぱーくにーどる英名:Lightning Rodコピー元:スパーク+ニードル初登場:星のカービィ64スパークニードルはカービィのコピー能力のひとつ。概要[]カービィが避雷針になってけたたましい音と共に雷を拾う。上

スパークモード - 星のカービィ 非公式wiki

スパークモード<コピー能力>スパークモード.jpg 『ロボボプラネット』のスパークモード読み:すぱーくもーど英名:Spark Modeコピー元:スパーキー、ドゥビア初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ロボボアーマースパークモードは、『星のカービィ ロボボプラネット』のロボ

サンダーボム - 星のカービィ 非公式wiki

サンダーボム<コピー能力>T-bomb.jpg読み:さんだーぼむ英名:Thunder Bomb初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:属性ミックスサンダーボムはカービィのコピー能力のひとつ。 星のカービィ 参上! ドロッチェ団で登場。概要[]ボムのワザのまきものを取得した

チャクラムカッター - 星のカービィ 非公式wiki

チャクラムカッター<コピー能力>KFL Chakram Cutter.jpg 『ディスカバ』のチャクラムカッター読み:ちゃくらむかったー英名:Chakram Cutter初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化チャクラムカッターは、カービィのコピー能力の一種。目次

チュチュアイス - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュアイス<コピー能力>Chuchuice.png読み:ちゅちゅあいす初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュアイスは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにアイスをコピーしていると使える能力。カービィが作り出した雪玉をチュ

チェインボム - 星のカービィ 非公式wiki

チェインボム<コピー能力>KFL Chain Bomb.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のチェインボム読み:ちぇいんぼむ英名:Chain Bomb初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化チェインボムは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概要2 登場作品3

チュチュクリーン - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュクリーン<コピー能力>Chuchuclean.png読み:ちゅちゅくりーん初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュクリーンは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにクリーンをコピーしていると使える能力。チュチュとカービィ

チュチュカッター - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュカッター<コピー能力>Chuchucutter.png読み:ちゅちゅかったー初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュカッターは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにカッターをコピーしていると使える能力。チュチュがカッタ

チュチュストーン - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュストーン<コピー能力>Chuchustone.png読み:ちゅちゅすとーん初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュストーンは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにストーンをコピーしていると使える能力。石化したカービィを

ソードモード - 星のカービィ 非公式wiki

ソードモード<コピー能力>ソードモード.jpg 『ロボボプラネット』のソードモード読み:そーどもーど英名:Sword Modeコピー元:ブレイドナイト初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ロボボアーマーソードモードは、『星のカービィ ロボボプラネット』のロボボアーマー搭乗時

チュチュバーニング - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュバーニング<コピー能力>Chuchuburning.png読み:ちゅちゅばーにんぐ初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュバーニングは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにバーニングをコピーしていると使える能力。Yボタ

チュチュニードル - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュニードル<コピー能力>Chuchuneedle.png読み:ちゅちゅにーどる初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュニードルは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにニードルをコピーしていると使える能力。チュチュの身体か

チュチュスパーク - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュスパーク<コピー能力>Chuchuspark.png読み:ちゅちゅすぱーく初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュスパークは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにスパークをコピーしていると使える能力。前方に敵を貫通する

タイムクラッシュ - 星のカービィ 非公式wiki

タイムクラッシュ<コピー能力>KFL Time Crash.jpg 『ディスカバ』のタイムクラッシュ読み:たいむくらっしゅ英名:Time Crash初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化(一発系)タイムクラッシュは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概要2 登

ソード - 星のカービィ 非公式wiki

ソード<コピー能力>KFL_Sword.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のソード読み:そーど英名:Swordコピー元:ソードナイトブレイドナイトヘビーナイトパクリエルソドリィギガントエッジワイルドエッジ初登場:星のカービィ 夢の泉の物語ヘルパー:ブレイドナイト分類:通常コ

スピア - 星のカービィ 非公式wiki

スピア<コピー能力>Spear-wii.png 『星のカービィ Wii』のスピア読み:スピア英名:Spearコピー元:ピアスランゼルセクトラナイト初登場:星のカービィ Wii分類:通常コピー“ヤリをあやつり いざ ゆかん!百れつ ヤリなげ 月おとし!”—「星のカービィポータル」の

スプライデーン - 星のカービィ 非公式wiki

スプライデーン<コピー能力>Thundersplash.jpg読み:すぷらいでーん初登場:星のカービィ スターアライズ分類:フレンズ能力スプライデーンは、フレンズ能力のひとつ。概要[]プラズマ能力のキャラクターが上を入力しているときに他の仲間が水属性の技を当てると発動。電撃を纏っ

スプラ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

スプラ〇〇〇〇は、武器系能力のキャラクターの武器に水属性を付けるフレンズ能力。目次1 概要2 元になるコピー一覧2.1 付与側2.2 受付側3 スプラ○○○○で破壊できる仕掛け4 スプラ○○○○で特別な動作の起こる敵5 スプラソード5.1 技6 スプラカッター6.1 技7 スプラ

スマブラ - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事はカービィのコピー能力の「スマブラ」について書かれています。対戦アクションゲーム作品の「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ」については、ゲーム一覧#大乱闘スマッシュブラザーズシリーズをご覧ください。スマブラシリーズの第一作目については、ニンテンドウオール

スペースレンジャー - 星のカービィ 非公式wiki

スペースレンジャー<コピー能力>KFL Space Ranger.jpg 『ディスカバ』のスペースレンジャー読み:すぺーすれんじゃー英名:Space Ranger初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化スペースレンジャーは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概要

スロウ - 星のカービィ 非公式wiki

スロウ<コピー能力>Throw.jpg 『星のカービィ 夢の泉デラックス』のスロウ読み:すろう英名:Throwコピー元:ローリングタートルファンファンエイブン初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:通常コピー“てきを すいこみ つかまえてポイポイ まっすぐなげとばそう!”—「星の

ゼリー - 星のカービィ 非公式wiki

ゼリー<コピー能力>KDB Jelly.jpg読み:ぜりー英名:Jellyコピー元:プルプルゼリー初登場:カービィのグルメフェス分類:コピーフード能力“ゼリーになって カベをすりぬけ!くっつくゼリーで あしどめもできる!”—「星のカービィポータル」のコピー能力「ゼリー」での説明ゼ

スープレックス - 星のカービィ 非公式wiki

スープレックス<コピー能力>Suplex-sdx.png 『星のカービィ スーパーデラックス』のスープレックス読み:すーぷれっくす英名:Suplexコピー元:バグジージュキッドファンファン初登場:星のカービィ スーパーデラックスヘルパー:バグジー分類:通常コピー“もえるとうこん 

スーパー能力 - 星のカービィ 非公式wiki

“虹色にかがやくてきを すいこんでスーパーな能力で てきをいっそう! ”—「星のカービィポータル」のコピー能力「スーパー能力」での説明スーパー能力とは、星のカービィシリーズにおけるコピー能力の分類の一種である。目次1 概要2 種類3 制限4 スーパー能力を持つ敵の特徴5 脚注6

スワロトルネイド - 星のカービィ 非公式wiki

スワロトルネイド<コピー能力>KFL Fluer Tornado.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のスワロトルネイド読み:すわろとるねいど英名:Fluer Tornado初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化スワロトルネイドは、カービィのコピー能力の一種

サンド - 星のカービィ 非公式wiki

サンド<コピー能力>KRtDLDX Sand.jpg読み:さんど英名:Sandコピー元:サンドラン初登場:星のカービィ Wii デラックス分類:コピー能力“すなをあやつり へんげんじざいできた! りきさく サンドキャッスル!”—「星のカービィポータル」のコピー能力「サンド」での説

サンダーソード - 星のカービィ 非公式wiki

サンダーソード<コピー能力>T-sword.jpg読み:さんだーそーど英名:Thunder Sword初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:属性ミックスサンダーソードは、カービィのコピー能力のひとつ。 星のカービィ 参上! ドロッチェ団で登場。概要[]ソードのワザのまき

アイスニードル - 星のカービィ 非公式wiki

アイスニードル<コピー能力>Iceneedle.png読み:あいすにーどる英名:Giant Spiny SnowflakeSnowflakeコピー元:アイス + ニードル初登場:星のカービィ64アイスニードルは星のカービィ64のコピー能力ミックスのひとつ。概要[]この能力を使った

エンジェル - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事はコピー能力のエンジェルについて書かれています。星のカービィ3の困っている人については、エンジェル (星のカービィ3)をご覧ください。エンジェル<コピー能力> 『鏡の大迷宮』のエンジェル読み:えんじぇる英名:Cupidコピー元:アニー初登場:星のカービィ

オートサーチボム - 星のカービィ 非公式wiki

オートサーチボム<コピー能力>KFL Homing Bomb.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のオートサーチボム読み:おーとさーちぼむ英名:Homing Bomb初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化オートサーチボムは、カービィのコピー能力の一種。目次1

エスパーモード - 星のカービィ 非公式wiki

エスパーモード<コピー能力>エスパーモード.jpg 『ロボボプラネット』のエスパーモード読み:えすぱーもーど英名:ESP Modeコピー元:ネスパー初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ロボボアーマーエスパーモードは、『星のカービィ ロボボプラネット』のロボボアーマー搭乗時

カインカッター - 星のカービィ 非公式wiki

カインカッター<コピー能力>Kine-cutter1a.png読み:かいんかったー初登場:星のカービィ2分類:なかま能力カインカッターは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]カインと合体した状態でカッターをコピーしていると使えるコピー能力。カインの口からやや大

カインアイス - 星のカービィ 非公式wiki

カインアイス<コピー能力>Kine-ice1a.png読み:かいんあいす初登場:星のカービィ2分類:なかま能力カインアイスは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]カインと合体した状態でアイスをコピーしていると使えるコピー能力。カインの周囲に冷気のバリアを張り、

カインクリーン - 星のカービィ 非公式wiki

カインクリーン<コピー能力>Kineclean.png読み:かいんくりーん初登場:星のカービィ3分類:なかま能力カインクリーンは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]カインと合体した状態でクリーンをコピーしていると使えるコピー能力。カインの口からラバーカップ(

ウルトラソード - 星のカービィ 非公式wiki

ウルトラソード<コピー能力>UltraSword_WiiDX.png 『星のカービィ Wii デラックス』のウルトラソード読み:うるとらそーど英名:Ultra Swordコピー元:スーパーブレイドナイト初登場:星のカービィ Wii分類:スーパー能力ウルトラソードは、コピー能力の一

カインニードル - 星のカービィ 非公式wiki

カインニードル<コピー能力>Kine-needle1a.png読み:かいんにーどる初登場:星のカービィ2分類:なかま能力カインニードルは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]カインと合体した状態でニードルをコピーしていると使えるコピー能力。カインの身体から針が

カインスパーク - 星のカービィ 非公式wiki

カインスパーク<コピー能力>Kine-spark1a.png読み:かいんすぱーく初登場:星のカービィ2分類:なかま能力カインスパークは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。目次1 概要2 登場作品3 漫画でのカインスパーク3.1 星のカービィ デデデでプププなものがた

カインストーン - 星のカービィ 非公式wiki

カインストーン<コピー能力>Kine-stone1a.png読み:かいんすとーん初登場:星のカービィ2分類:なかま能力カインストーンは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]カインと合体した状態でストーンをコピーしていると使えるコピー能力。基本的には通常のストー

エスパー - 星のカービィ 非公式wiki

エスパー<コピー能力>ESP RBP01.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のエスパー読み:えすぱー英名:ESPコピー元:ネスパーテレパトリス初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:通常コピー“ねんりき ほうしゃで 電ゲキダメージ!いくぜOK、エスパー少年!”—「星の

ウォーター - 星のカービィ 非公式wiki

ウォーター<コピー能力>Water-wii.png 『星のカービィ Wii』のウォーター読み:うぉーたー英名:Waterコピー元:ウォーターガルボプルイドウォーターガルボロスプルアンナフローティ ザ セルコア水(アニメ)初登場:星のカービィ (アニメ)分類:通常コピー“でたよ み

カインパラソル - 星のカービィ 非公式wiki

カインパラソル<コピー能力>Kine-parasol1a.png読み:かいんぱらそる初登場:星のカービィ2分類:なかま能力カインパラソルは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]カインと合体した状態でパラソルをコピーしていると使えるコピー能力。カインの口からパラ