「アニキ」を含むwiki一覧 - 15ページ

タテガミライオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピオン!」。歌うは葉月サブロー役の水木一郎。預言者こと藤林聖子女史の作詞に、劇伴の大橋恵が渡辺宙明をリスペクトした作曲・編曲、どこを切ってもアニキなシャウトが光るんだ、ゼーッと!なお、一部歌詞を変更した「ゴーバスターキングVer」もあるが、劇中では未使用。日本コロムビアから発売さ

キカイダー01 THE ANIMATION - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではなく「SIC」が初出の「稲妻回路」が採用されているのが分かる。ミエコ/ビジンダー(声:堀江美都子)本作のヒロイン的存在。演じるは水木一郎アニキと肩を並べるアニソンの大御所ミッチー。勝気でお転婆な秘密結社シャドウの人造人間で、ミニスカ姿を気にせず飛んだり跳ねたりするので視聴者の

ガイア・コマンド(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

というのもなんだか物足りないし、SAも(文明のせいで)ない。それでも七英雄ではイーサンと並び使える子である。他が使えないだけともいう。大地のアニキ虎武流(トラブリュウ) 自然文明 (6)クリーチャー:ガイア・コマンド/ハンター 6000自分の他のハンターをバトルゾーンに出した時、

ロックマンロックマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

CV:高木礼子武器:ローリングカッター森林開発用ロボット。アホの子。一人称は「オイラ」で、語尾に「っス」をつけるっス。他の兄弟ロボット達を「アニキ」(ガッツマンのみ「ダンナ」、ロールは「ねえさん」)と呼ぶが、舎弟のアイスマンに対しては兄貴ぶっている。ローリングカッターはオリジナル

カラオケモード(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュッケバインのBGMには一昔前のアニソンみたいな歌詞が付いている。サイバスターやスパロボオリジナル歌詞のマジンカイザーのBGMは、水木一郎のアニキが熱唱したCDが存在したりする。ZZガンダムやエルガイムなど、とっておきの必殺武器がMAP兵器に相当する作品はカラオケモードだと延々と

クワガーモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トル通りメタリフェクワガーモンが登場。第3期で初めてハントされずに(というか不可能だった)死亡したデジモンである。この回は過去作から、太一とアニキだけじゃなくルキやミミ、キリハとネネまで登場するサービス回であった。そんな回の敵役として登場できたのは良かったのか悪かったのか。ちなみ

ホワイトカラー(海外ドラマ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーの部下その1。アフリカ系アメリカ人。元軍人で真面目な性格。地味だが観察眼に優れ、ダイアナやニールを見守りピーターとの間に入ることもある良きアニキ。シーズン1ではピーターの部下の捜査官というそれ以上でも以下でもないイメージが強かったが、シーズン2以降はコミカルな面も目立つように。

剣士/ソードマスター(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マニキ。またはエビニキ。専用武器の「雷神刀」の性能に加えて、自身の成長率も高い。ラグズ王のように敵軍が溶けていくほどの強さ。完璧超人の頼れるアニキ。戦闘だけでなく、支援会話やDLCでも公式チートと言える活躍を見せる。暗夜王国ではカムイが、彼と一騎打ちで戦わなくてはいけない場面が存