「ぽよ」を含むwiki一覧 - 19ページ

ナゴアイス - 星のカービィ 非公式wiki

ナゴアイス<コピー能力>Nagoice.png読み:なごあいす初登場:星のカービィ3分類:なかま能力ナゴアイスは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]ナゴと合体しているときにアイスをコピーしていると使える能力。カービィが冷気を下方向へ吐き出し、それによる浮力で

ナゴカッター - 星のカービィ 非公式wiki

ナゴカッター<コピー能力>Nagocutter.png読み:なごかったー初登場:星のカービィ3分類:なかま能力ナゴカッターは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]ナゴと合体しているときにカッターをコピーしていると使える能力。ナゴがその場でバック転し、前方斜め上

トリプルスター - 星のカービィ 非公式wiki

トリプルスター<コピー能力>T-star.jpg読み:とりぷるすたー英名:Triple Star初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:最終決戦能力トリプルスターはカービィのコピー能力の1つ。目次1 概要2 その他の登場作品3 トリビア4 ポーズ画面5 脚注概要[]『星の

トップ - 星のカービィ 非公式wiki

トップ<コピー能力>Top-01.jpg読み:とっぷ英名:Topコピー元:デビルライダーのベーゴマ初登場:星のカービィ (アニメ)分類:アニメオリジナルトップは、カービィのコピー能力の一種。アニメ版オリジナルのコピー能力。目次1 概要2 技3 応募はがきにおける設定3.1 技4

ナベブッパフレンズ - 星のカービィ 非公式wiki

ナベブッパフレンズ<コピー能力>Supperparty2.jpg読み:なべぶっぱふれんず初登場:星のカービィ スターアライズ分類:フレンズ能力ナベブッパフレンズは、フレンズ能力のひとつ。概要[]コック能力のキャラクターが「さいごのばんさん」を使う時に他の仲間が鍋に入ると発動。仲間

チュチュパラソル - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュパラソル<コピー能力>Chuchuparasol.png読み:ちゅちゅぱらそる初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュパラソルは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにパラソルをコピーしていると使える能力。チュチュとカー

チリー - 星のカービィ 非公式wiki

チリー<敵キャラクター>Chilly-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のチリー読み:ちりー英名:Chilly能力:フリーズ、アイス初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:ザコ敵チリーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカー

チュチュニードル - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュニードル<コピー能力>Chuchuneedle.png読み:ちゅちゅにーどる初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュニードルは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにニードルをコピーしていると使える能力。チュチュの身体か

チュチュバーニング - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュバーニング<コピー能力>Chuchuburning.png読み:ちゅちゅばーにんぐ初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュバーニングは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにバーニングをコピーしていると使える能力。Yボタ

チュチュスパーク - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュスパーク<コピー能力>Chuchuspark.png読み:ちゅちゅすぱーく初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュスパークは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにスパークをコピーしていると使える能力。前方に敵を貫通する

ツイッギーウッズ - 星のカービィ 非公式wiki

ツイッギーウッズ<敵キャラクター>Twigy-ey.png 『毛糸のカービィ』のツイッギーウッズ読み:ついっぎーうっず英名:Twiggy Woods初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ツイッギーウッズは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 コレクションひろ

チュチュクリーン - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュクリーン<コピー能力>Chuchuclean.png読み:ちゅちゅくりーん初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュクリーンは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにクリーンをコピーしていると使える能力。チュチュとカービィ

チュチュストーン - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュストーン<コピー能力>Chuchustone.png読み:ちゅちゅすとーん初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュストーンは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにストーンをコピーしていると使える能力。石化したカービィを

チーム・DDD - 星のカービィ 非公式wiki

Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)チーム・DDD<敵キャラクター>読み:ちーむででで英名:Team DDD初登場:カービィファイターズZ分類:ラスボス

ツインウッズ - 星のカービィ 非公式wiki

ツインウッズ<敵キャラクター>Twin_Woods-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』のツインウッズ読み:ついんうっず英名:Twin Woods初登場:星のカービィ スーパーデラックス分類:大ボスツインウッズは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。

デンデン - 星のカービィ 非公式wiki

デンデン<敵キャラクター>デンデン.jpg読み:でんでん英名:Shelby初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵デンデンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 デンデンが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での名称5 ギャラリー概要[]体はオレンジ

デデデ大王&メタナイト - 星のカービィ 非公式wiki

デデデ大王&メタナイト<敵キャラクター>KF2_Dedede%26amp%3BMeta.jpg読み:でででだいおうあんどめたないと英名:King Dedede & Meta Knight初登場:カービィファイターズ2分類:大ボス、ラスボスこの記事では、『カービィファイターズ2』の

デスボイコーラス - 星のカービィ 非公式wiki

デスボイコーラス<コピー能力>Fatalchorus.jpg読み:ですぼいこーらす初登場:星のカービィ スターアライズ分類:フレンズ能力デスボイコーラスは、フレンズ能力のひとつ。概要[]マイクカービィが「スタンドマイク」または「ラストコンサート」を使う時にフレンズがいると発動。フ

デデデリング - 星のカービィ 非公式wiki

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!デデデリング<ステージ>読み:でででりんぐ英名:Dedede Arena初登場:

ディープスリープ - 星のカービィ 非公式wiki

ディープスリープ<コピー能力>KFL Deep Sleep.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のディープスリープ読み:でぃーぷすりーぷ英名:Deep Sleep初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化ディープスリープは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概

ツインズドリル - 星のカービィ 非公式wiki

ツインズドリル<コピー能力>KFL Twin Drill.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のツインズドリル読み:ついんずどりる英名:Twin Drill初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化ツインズドリルは、カービィのコピー能力の一種。目次1 概要2 登

ティンクルスターアライズ - 星のカービィ 非公式wiki

ティンクルスターアライズ<コピー能力>Staralliessparkler.jpg読み:てぃんくるすたーあらいず英名:Star Allies Sparkler初登場:星のカービィ スターアライズ分類:フレンズアクション、最終決戦能力ティンクルスターアライズはフレンズアクションの一

ディメンションIV - 星のカービィ 非公式wiki

ディメンションIV<ステージ>読み:でぃめんしょん4英名:Dimension IV初登場:星のカービィ スターアライズボス:アナザーデデデ中ボス:ミスター・フロスティ強化版、ビビッティア登場:アナザーディメンションヒーローズ← III | IV | FINAL →ディメンションI

ナゴパラソル - 星のカービィ 非公式wiki

ナゴパラソル<コピー能力>Nagoparasol.png読み:なごぱらそる初登場:星のカービィ3分類:なかま能力ナゴパラソルは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]ナゴと合体しているときにパラソルをコピーしていると使える能力。閉じたパラソルに乗って、ホッピング

ナンギー - 星のカービィ 非公式wiki

ナンギー<敵キャラクター>Nangi-ey.png 『毛糸のカービィ』のナンギー読み:なんぎー英名:Amprey初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ナンギーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ナンギーが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での

チュチュアイス - 星のカービィ 非公式wiki

チュチュアイス<コピー能力>Chuchuice.png読み:ちゅちゅあいす初登場:星のカービィ3分類:なかま能力チュチュアイスは、カービィが仲間と合体して使えるコピー能力の1つ。概要[]チュチュと合体しているときにアイスをコピーしていると使える能力。カービィが作り出した雪玉をチュ

バルーン - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事はカービィのコピー能力の一種について書かれています。「タッチ! カービィ スーパーレインボー」に登場する仕掛けについては、バルーン (仕掛け)をご覧ください。バルーン<コピー能力> 『タッチ! カービィ』のバルーン読み:ばるーん英名:Balloonコピー

バーニング - 星のカービィ 非公式wiki

バーニング<コピー能力>Burning-ym-1.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』のバーニング読み:ばーにんぐ英名:Burningコピー元:フレイマーボボガルボマグーブキセット(赤い剣持ち)バーニスファイアーライオンイフリーティボブーバタファイア初登場:星のカービィ 夢の泉

バリッカ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

バリッカ〇〇〇〇は、武器系能力のキャラクターの武器に雷属性を付けるフレンズ能力。目次1 概要2 元になるコピー一覧2.1 付与側2.2 受付側3 バリッカ○○○○で破壊できる仕掛け4 バリッカ○○○○で特別な動作の起こる敵5 バリッカソード5.1 技6 バリッカカッター6.1 技

バルフレイソード - 星のカービィ 非公式wiki

バルフレイソード<コピー能力>KFL_Morpho_Knight_Sword.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のバルフレイソード読み:ばるふれいそーど英名:Morpho Knight Sword初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:コピー能力進化バルフレイソードは、カ

バリカンデーン - 星のカービィ 非公式wiki

バリカンデーン<コピー能力>Zapsplasher.jpg読み:ばりかんでーん初登場:星のカービィ スターアライズ分類:フレンズ能力バリカンデーンは、フレンズ能力のひとつ。概要[]ウォーター能力のキャラクターが上を入力しているときに他の仲間が電気属性の技を当てると発動。「かんけつ

バーニングカッター - 星のカービィ 非公式wiki

バーニングカッター<コピー能力>Burningcutter1.png読み:ばーにんぐかったー英名:Sword of FireFire Swordコピー元:バーニング+カッター初登場:星のカービィ64バーニングカッターはカービィのコピー能力のひとつ。概要[]炎の剣を振り回す。剣は常

バブリークラウズ - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事はステージとしての「バブリークラウズ」について書かれています。曲名としての「バブリークラウズ」については、バブリークラウズ (BGM)をご覧ください。バブリークラウズ<ステージ>英名:Bubbly Clouds初登場:星のカービィBGM:バブリークラウズ

バブル - 星のカービィ 非公式wiki

バブル<コピー能力>Bubble.jpg読み:ばぶる英名:Bubbleコピー元:バブルヘッドバブー初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:通常コピー“あわわ アワワワ ふしぎなシャボンてきをアワに 閉じこめちゃえ!”—「星のカービィポータル」のコピー能力「バブル」での説明

バーニングアイス - 星のカービィ 非公式wiki

バーニングアイス<コピー能力>Burningice.png読み:ばーにんぐあいす英名:Melting Ice BlockMelting Ice Cubeコピー元:バーニング+アイス初登場:星のカービィ64バーニングアイスはカービィのコピー能力のひとつ。概要[]体を凍らせた後、それ

バーニングストーン - 星のカービィ 非公式wiki

バーニングストーン<コピー能力>Burningstone.png読み:ばーにんぐすとーん英名:Volcanoコピー元:バーニング+ストーン初登場:星のカービィ64バーニングストーンはカービィのコピー能力のひとつ。目次1 概要2 漫画でのバーニングストーン2.1 星のカービィ デデ

バックドロップ - 星のカービィ 非公式wiki

バックドロップ<コピー能力>Backdrop-ym-1.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』のバックドロップ読み:ばっくどろっぷ英名:Backdropコピー元:バグジー初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:通常コピー“てきをつかんで なげとばす!気合いを入れて ぬおりゃあぁぁ

パラソルモード - 星のカービィ 非公式wiki

パラソルモード<コピー能力>パラソルモード.jpg 『ロボボプラネット』のパラソルモード読み:ぱらそるもーど英名:Parasol Modeコピー元:パラソルワドルディ他初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ロボボアーマーパラソルモードは、『星のカービィ ロボボプラネット』の

パラソルワドルディ - 星のカービィ 非公式wiki

パラソルワドルディ<敵キャラクター>%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3_wii.jpg星のカービィ Wiiのパラソルワドルディ読み:ぱらそるわどるでぃ英

パニクルラッシュ - 星のカービィ 非公式wiki

パニクルラッシュ<コピー能力>Crashrush.jpg読み:ぱにくるらっしゅ初登場:星のカービィ スターアライズ分類:フレンズ能力パニクルラッシュは、フレンズ能力のひとつ。概要[]クラッシュカービィが「はかいのかえん」または「じごくのごうか」を使う時にフレンズがいると発動。フレ

パラソル - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事はコピー能力の「パラソル」について書かれています。敵キャラクターの「パラソル」については、パラソル (キャラクター)をご覧ください。仕掛けの「パラソル」については、パラソル (仕掛け)をご覧ください。パラソル<コピー能力> 『星のカービィ スーパーデラッ

バーニングボム - 星のカービィ 非公式wiki

バーニングボム<コピー能力>Burningbomb1.png読み:ばーにんぐぼむ英名:Fireworksコピー元:バーニング + ボム初登場:星のカービィ64バーニングボム は、星のカービィ64におけるコピー能力ミックスの一つ。英名は「Fireworks(ファイアワークス)」(花

バーニングスパーク - 星のカービィ 非公式wiki

バーニングスパーク<コピー能力>Burningspark1.png読み:ばーにんぐすぱーく英名:Match KirbyFire Starterコピー元:バーニング+スパーク初登場:星のカービィ64バーニングスパークは星のカービィ64のコピー能力ミックスの一つ。概要[]下敷きを取り

バーニングニードル - 星のカービィ 非公式wiki

バーニングニードル<コピー能力>Burningneedle2.png読み:ばーにんぐにーどる英名:Flaming ArrowFire Arrowコピー元:バーニング+ニードル初登場:星のカービィ64バーニングニードルは星のカービィ64のコピー能力ミックスの一つ。目次1 概要2 画

バーニングバーニング - 星のカービィ 非公式wiki

バーニングバーニング<コピー能力>Burningburning1.png読み:ばーにんぐばーにんぐ英名:Super FireballFire Phoenixコピー元:バーニング+バーニング初登場:星のカービィ64バーニングバーニングは、星のカービィ64におけるコピー能力ミックスの

バトントワリング - 星のカービィ 非公式wiki

バトントワリング<コピー能力>Baton-01.jpg読み:ばとんとわりんぐ英名:Batonコピー元:フォーミュラライダーの如意棒初登場:星のカービィ (アニメ)分類:アニメオリジナルバトントワリングはカービィのコピー能力の一種。目次1 概要2 使用技3 応募はがきにおける設定3

バタービルディング - 星のカービィ 非公式wiki

バタービルディング<ステージ>Butter_Building.png FC夢の泉の物語より読み:ばたーびるでぃんぐ英名:Butter Building初登場:星のカービィ 夢の泉の物語BGM:バタービルディングほかボス:Mr.シャイン&Mr.ブライト中ボス:Mr.チクタク(3-1

ニコーミフレンズ - 星のカービィ 非公式wiki

ニコーミフレンズ<コピー能力>Cookpotluck.jpg読み:にこーみふれんず初登場:星のカービィ スターアライズ分類:フレンズ能力ニコーミフレンズは、フレンズ能力のひとつ。概要[]コック能力のキャラクターが「クッキンポット」を使う時に他の仲間が鍋に入ると発動。仲間を一緒に料

ニードルボム - 星のカービィ 非公式wiki

ニードルボム<コピー能力>Needlebomb1.png読み:にーどるぼむ英名:Spike BombExploding Gordoコピー元:ニードル+ボム初登場:星のカービィ64ニードルボム は、星のカービィ64におけるコピー能力ミックスの一つ。概要[]ニードルとボムを組み合わせ

ヌリクルオブジェ - 星のカービィ 非公式wiki

ヌリクルオブジェ<コピー能力>Rockpainter.jpg読み:ぬりくるおぶじぇ初登場:星のカービィ スターアライズ分類:フレンズ能力ヌリクルオブジェは、フレンズ能力のひとつ。概要[]ストーン能力のキャラクター及び、リック、グーイが上を入力しているときにアーティスト能力の仲間か