「モリガン降臨」概要
上級クリアで★5「モリガン」をゲット。
ドロップアイテムで手に入る「モリガンのエンブレム(Ⅱ)」「モリガンの設計図」「モリガンのカケラ」を使ってモリガンを強化。
交換所で交換可能なアイテム
| アイテム名 | 必要アイテム |
|---|---|
| モリガンのカケラ×10 | モリガンのエンブレムⅡ×20 |
| バズウ | モリガンの設計図×2 |
| バズウ・カタ | モリガンの設計図×10 |
| 冥界斬の書 | モリガンのエンブレムⅡ×5 |
ボス情報
| モリガン | |
| 属性・タイプ | 闇・盾タイプ |
| 反撃行動 | 木・槍 |
・アクションスキル
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 冥界斬 | 敵全体に会心がでやすい闇攻撃、味方全体の命中UP |
| 狂気の声 | 敵1体に9HIT闇攻撃、闘の敵の攻撃DOWN |
・特殊行動(破滅級)
| 条件 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン(先制) | 12時の鐘Ⅲ 味方全体のステータスDOWN解除 |
| 2ターン(先制) | インテンション 攻撃20%UP、会心20UP、命中20%UP |
| 4ターン(先制) | インテンションⅡ 攻撃40%UP、会心40UP、命中40%UP |
| 5ターン(先制) | パラノイア 敵全体に状態異常(麻痺・毒・火傷・暗闇・氷・ピヨリ・スロウ)を付与 |
| 6ターン(先制) | ジハード・バフⅡ 攻撃50%UP、会心50UP、命中30%UP、コンボ+3、リジェ、ヘイスト、貫通、ダメカット10% |
攻略情報
超地獄級以降の降臨モリガンは、木属性と槍タイプの攻撃に対し、反撃行動を行ってくる。さらに闘タイプの敵に対して攻撃30%UPの「破闘のオーラ」、被ダメ時に50%の確率で闘ダメ反射30%を行う「狂える愛」を持っているので、槍・闘タイプを出撃させるのは避けたい。
弱点の光属性で攻めたいところだが、敵が光属性の場合に会心50UPの「直向きな想い」、常に光ダメカット20%の「対光結界」を持っているのであまりオススメはできない。
木属性に関しては、お供が水属性のサタナキア2体なので、サタナキア対策として後衛に入れておくのも良いだろう。ちなみにサタナキアは、盾ダメ反射の「異端者」、常時盾ダメカット20%の「対盾結界」を持っているので、盾タイプはやめておいたほうが良い。
降臨モリガンの行動パターンだが、1ターン目にステータスDOWN解除の「12時の鐘」を使ってくる。ステータスDOWNのアイテムを使う場合は、2ターン目以降に使用しよう。
クリア報酬&討伐リスト
クリア報酬
| ステージ名 | 報酬 |
|---|---|
| 【上級】 | モリガン |
| 【地獄級】 | タイプ別武器召喚書×1 |
| 【超地獄級】 | トキノクリスタル×25 |
| 【破滅級】 | トキノクリスタル×50 武器解体書×3 |
| 王冠達成報酬 | モリガンのエンブレム×20 |
討伐リスト
| 撃破対象 | 報酬 |
|---|---|
| ボスベリアル×10 | モリガンのエンブレム×20 |
| ボスザッハーク×10 | 進化マテリア×20 |
| ボスリリス×10 | モリガンのエンブレム×30 |
| ボスベリアルⅡ×10 | 進化マテリア×30 |
| ボスザッハークⅡ×10 | モリガンのエンブレム×50 |
| ボスリリスⅡ×10 | 進化マテリア×50 |
| ボスベリアルⅢ×10 | モリガンのエンブレムⅡ×5 |
| ボスザッハークⅢ×10 | モリガンのエンブレムⅡ×5 |
| ボスリリスⅢ×10 | モリガンのエンブレムⅡ×5 |

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧