「オルフェウス降臨」概要
上級クリアで★5「オルフェウス」をゲット。
ドロップアイテムで手に入る「オルフェウスのエンブレム(Ⅱ)」「オルフェウスの設計図」「オルフェウスのカケラ」を使ってオルフェウスを強化。
交換所で交換可能なアイテム
| アイテム名 | 必要アイテム | 
|---|---|
| オルフェウスのカケラ×10 | オルフェウスのエンブレムⅡ×20 | 
| ライラ | オルフェウスの設計図×10 | 
| 対炎ノ二重奏の書 | オルフェウスのエンブレム×20 | 
ボス情報
| オルフェウス | |
| 属性・タイプ | 水・弓タイプ | 
| 反撃行動 | 火・弓 | 
・アクションスキル
| 行動 | 効果 | 
|---|---|
| 対炎ノ二重奏 | 味方全体の水攻撃UP、火傷無効 | 
| 治癒ノ二重奏 | 味方全体のHP回復、火傷を回復 | 
・特殊行動(破滅級)
| 条件 | 行動 | 
|---|---|
| 1ターン(先制) | レリース 味方のステータスDOWN解除 敵全体にコンボマイナス | 
| 1ターン(先制) | 無効外し 敵全体の耐性9999DOWN | 
| 1ターン(終わり) 以降3ターン毎に使用 | 焦熱独奏 敵全体に火傷 | 
・特殊行動(破滅級) ハーデス
| 条件 | 行動 | 
|---|---|
| 2ターン(先制) | 振り返れぬ呪い 敵全体にバインド | 
・特殊行動(破滅級) ペルセポネ
| 条件 | 行動 | 
|---|---|
| 2ターン(終わり) 以降2ターン毎に使用 | 振り返れば死 バインド状態でない敵にダメージ | 
攻略情報
ペルセポネが2回目の「振り返れば死」を撃つ前に彼女を倒しきれるかが、今回の攻略のカギとなります。2ターン目に撃ってくる「振り返れば死」は、直前にハーデスの「振り返れぬ呪い」でバインド状態になっているため、問題なし。ちなみにバインド状態を回復してしまうと、当然ダメージを受けることになるのでご注意を。
クリア報酬&討伐リスト
クリア報酬
| ステージ名 | 報酬 | 
|---|---|
| 【上級】 | オルフェウス | 
| 【地獄級】 | タイプ別武器召喚書×1 | 
| 【超地獄級】 | トキノクリスタル×25 | 
| 【破滅級】 | トキノクリスタル×50 武器解体書×3 | 
| 王冠達成報酬 | オルフェウスのエンブレム×20 | 
討伐リスト
| 撃破対象 | 報酬 | 
|---|---|
| ペルセポネⅣ×1 | トキノクリスタル×1(デイリー) | 
| ハーデスⅣ×1 | トキノクリスタル×1(デイリー) | 
| ペルセポネ×10 | オルフェウスのエンブレム×20 | 
| ハーデス×10 | 進化マテリア×20 | 
| ケルベロス×10 | オルフェウスのエンブレム×30 | 
| ペルセポネⅡ×10 | 進化マテリア×30 | 
| ハーデスⅡ×10 | オルフェウスのエンブレム×50 | 
| ケルベロスⅡ×10 | 進化マテリア×50 | 
| ペルセポネⅢ×10 | オルフェウスのエンブレムⅡ×5 | 
| ハーデスⅢ×10 | オルフェウスのエンブレムⅡ×5 | 
| ケルベロスⅢ×10 | オルフェウスのエンブレムⅡ×5 | 

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧