「関羽降臨」概要
上級クリアで★5「関羽」をゲット。
ドロップアイテムで手に入る「関羽のエンブレム(Ⅱ)」「関羽の設計図」「関羽のカケラ」を使って関羽を強化。
交換所で交換可能なアイテム
| アイテム名 | 必要アイテム |
|---|---|
| 関羽のカケラ×10 | 関羽のエンブレムⅡ×20 |
| 冷艶鋸 | 関羽の設計図×2 |
| 青龍偃月刀 | 関羽の設計図×10 |
| 一刻瞬の書 | 関羽のエンブレム×20 |
ボス情報
| 関羽 | |
| 属性・タイプ | 木・槍タイプ |
|
反撃行動 |
水・槍・牙 |
・アクションスキル
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 一刻瞬 | 敵1体にかなり命中の高い木攻撃、自分にヘイスト |
| 九頭青龍斬 | 敵全体に命中の高い9HIT弱木攻撃 |
・特殊行動(破滅級)
| 条件 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン(先制) | 九頭解除 敵のバフ・デバフ解除 |
| 2ターン(先制) | 九頭青龍陣Ⅲ 敵全体に命中の高い9HIT木攻撃 |
| 残HP1で発動 | 達斬り 敵全体に最大HPの30%ダメージ。発動後に死亡。 |
・特殊行動(破滅級)劉備
| 条件 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン(先制) | 民への心 全ダメカット30% |
攻略情報
今回は単発の火力で勝負!
今回の敵は、被ダメ時にこちらの会心とコンボ数を下げるので、他の降臨ボスのように「コンボを稼いで、会心の一撃でトドメ!」といった戦い方ができません。そのため、出撃させるメンバーは、単発で火力が出せるユニットが向いています。オススメは、鏡の国のアリス。火力も高く、被ダメ時には「サクリファイス」で味方の攻撃力をUPしてくれます。とにかく火力勝負なので、紂王のように味方の攻撃力を上げるユニットも入れておきたいところです。
まずは関羽を撃破!
倒す順番は最初に中央の関羽、その後で両脇の劉備と張飛というのがオススメです。1ターン目にエンキドゥなどのかばう持ちを出しておくと、序盤で崩れるのを防ぐことができます。
クロスカットインで「達斬り」をキャンセル
関羽は、こちらの攻撃に対してHP1で耐え、そのターンの最後に全体攻撃の「達斬り」を使ってきます。関羽のHPが1になったら、敵の攻撃にクロスカットインを使い、関羽が「達斬り」を使う前にクロスカットインのダメージで倒してしまいましょう。
クリア報酬&討伐リスト
クリア報酬
| ステージ名 | 報酬 |
|---|---|
| 【上級】 | 関羽 |
| 【地獄級】 | タイプ別武器召喚書×1 |
| 【超地獄級】 | トキノクリスタル×25 |
| 【破滅級】 | トキノクリスタル×50 武器解体書×3 |
| 王冠達成報酬 | 関羽のエンブレム×20 |
討伐リスト
| 撃破対象 | 報酬 |
|---|---|
| 劉備Ⅳ×1 | トキノクリスタル×1(デイリー) |
| 張飛Ⅳ×1 | トキノクリスタル×1(デイリー) |
| 劉備×10 | 関羽のエンブレム×20 |
| 張飛×10 | 進化マテリア×20 |
| 曹操×10 | 関羽のエンブレム×30 |
| 劉備Ⅱ×10 | 進化マテリア×30 |
| 張飛Ⅱ×10 | 関羽のエンブレム×50 |
| 曹操Ⅱ×10 | 進化マテリア×50 |
| 劉備Ⅲ×10 | 関羽のエンブレムⅡ×5 |
| 張飛Ⅲ×10 | 関羽のエンブレムⅡ×5 |
| 曹操Ⅲ×10 | 関羽のエンブレムⅡ×5 |

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧