メテムの人々を、星々を 超越する旅へと導いてください。 そして、その旅を邪魔するであろうホロウを 宇宙から消し去るのです。
巡礼について
Void Crewの標準的なローグライトモード。
難易度と報酬の違う様々なミッションをこなして宇宙船を強化しながら、宇宙の深淵へと進んでいく。
進めば進むほど、ミッション成功時の報酬が良くなっていき、敵も強力になっていくが、宇宙船が全壊する前に旅を終了することで、資材の量に応じたボーナス経験値が手に入る。
(最後のヴォイドトンネル突入時に、設置済み設備や艦内アイテムのリサイクル時資材を含めて記録される)
巡礼では通常ミッションに3つ以上挑戦し、各星系に潜むボスホロウを倒して新たな星系に進んでいくことになる。
ミューテーター
巡礼開始時に3つまでミューテーターを追加することで、恒久的にミッション成功時の報酬を上乗せできる。
ヴォイドトンネル(ミッション選択)
ヴォイドトンネルに突入すると、近隣セクターでメテム上層部から下されたミッションを確認できる。
宇宙マップを開き、最大3つの通常ミッションか優先目標ミッション(後述)から次のミッションを選択しよう。
その後、操縦席からヴォイドジャンプレバーを操作することで、宇宙空間にジャンプアウトするとミッション開始する。
通常ミッション
ミッションはノーマル・ハード・カオスの3段階で難易度が設定されており、高難易度はミューテーターが追加され、エリート等のより強力な敵が出現し、ホロウリクレイマー出現までの時間が短くなるが、経験値報酬が大幅に増加する。
ミッション一覧
レムナントの出現するミッションはホロウのみの物より難しい。おおよそ難しいものほど下に来るようにまとめた。
(「冒涜」は初めて挑戦する際は難しい。「回収」の敵がホロウの場合、大幅に簡単になる。「ダウンロード」はスカベンジャーの練度次第で大幅に簡単になる。)
- 感染 出現敵:ホロウ
ホロウヴォイドコンジットを破壊せよ。 - ヴォイドコンジットを破壊するごとにより多くのホロウがセクターに侵入する。
- 浄化 出現敵:ホロウ 船外活動:不要
ホロウアセンブラコアを破壊せよ。 - アセンブラコアは破壊されると、複数のアセンブラフラグメントに分裂する。
- アセンブラコアとフラグメントは、敵対状態になると他のホロウを生成する。
- 襲撃せよ 出現敵:ホロウ 船外活動:必須
量子データ片を2個入手しよう。 - 2個のデータ片は別々の箱に保管されていて、開けなければ取得できない。
- 金庫室に入ると、ホロウユニットが施設を調査する。ホロウが到着するまでの時間は限られている。
- 両方のデータ片を回収し、宇宙マップに挿入するとミッションは終了する。
- サルベージ品 出現敵:ホロウまたはレムナント 船外活動:不要
保管コンテナを破壊して、古代のデータ片を確保せよ。 - コンテナをスキャンして正しいものを特定する。(総当たり)
- データ片を回収し、宇宙マップに挿入するとミッションは終了する。
- 冒涜 出現敵:ホロウ 船外活動:必須
ヴォイド祠にアクセスし、強力なレリックを回収する。 - ホムンクルスをヴォイド祠に持っていき、力を引き出す。
- ヴォイド祠を活性化するとホロウが押し寄せてくる。
- ホロウヴォイドスプレッサーを破壊し、ヴォイドジャンプ能力を回復せよ。
- ジャンプして逃げることができるようになるまで生き残らなければならない。
- ダウンロード 出現敵:ホロウ 船外活動:不要
プロジェニター施設を修復し、重要なデータをダウンロードしている間維持せよ。 - 要船外活動。
- 敵はウェーブで出現する。
- 防衛せよ 出現敵:ホロウ 船外活動:不明・任意*1
メテムの船団をホロウの軍勢から守れ。 - 敵はウェーブで出現する。
- メテムの船団は戦闘で一定の援護をしてくれる。
- 奇襲 出現敵:レムナント 船外活動:必須
レムナント貨物艦に奇襲を仕掛けよ。 - 遺棄された衛星を修理し、おとりの救難信号を発信する。
- 貨物船より前に敵の護衛艦が飛び出してくる。貨物船の到着前に対処しよう。
- 奇襲の計画はしっかりと練るように。
- 攻撃せよ 出現敵:ホロウとレムナント 船外活動:不要
レムナント通信中継を破壊せよ。 - 通信中継は、攻撃を仕掛けられると増援の招集を試みる。
- 注意をしつつ接近するように。奇襲攻撃は避けられないと考えよう。
(未確定:ミッション候補が2つのみの場合、巡礼の進行には両方クリアする必要がある?)
優先目標ミッション
セクターにひそむ1〜3体の特定の敵を殲滅するミッション。短時間で達成できるが、巡礼の進行に影響せず通常ミッションの候補も更新されない。
ボスミッション
通常ミッションを3回進行すると、星系にひそむボスホロウの討伐ミッションが下される。
ボスホロウを倒さない限りヴォイドジャンプによる離脱が不可能。
ボスを倒すとレリックが、供給物資からはシステムアップグレーダーが手に入り、ホロウリクレイマーの出現までは増援が現れないため、安全に宇宙船の修復・強化を行うことができる。
妨害ミッション
ヴォイドトンネルの安定性が100%未満の場合、ヴォイドジャンプの妨害が発生することがある。
安定性が低いほど短時間・高確率で妨害が発生し、10%未満の場合はほぼ即座に発生する。
妨害発生前にジャンプアウトしなかった場合、宇宙空間に戻されて即座に敵に発見される。
これ以降ホロウ妨害ピラーを倒すまで、ヴォイドジャンプができなくなる。
妨害ミッションは達成時の報酬は経験値のみだが、必ず宇宙船の残骸があり、手早く殲滅することができればこれを探索可能。
宇宙空間(ミッション開始)
ジャンプアウト後、敵に発見されるまでは(機雷・ホロウコレクターを除く)リクレイマー出現までのカウントダウンは発生しない。
必要なら宇宙船の修理をして、ミッション・サブミッション対象に接近し、ホムンクルスの指示に従ってミッションを進めよう。
宇宙空間(ミッション達成)
ミッションを達成すると、メテムからの補給物資コンテナが到着する。
破壊して中身を回収することで、ミッション選択時のアイテム報酬を受け取ることができる。
宇宙空間(ヴォイドジャンプ)
準備が完了したら、ヴォイドドライブをチャージして宇宙マップから離脱ベクトルを設定しよう。
ヴォイドドライブのチャージが完了したら、操縦席からヴォイドジャンプしてミッション達成の経験値・メテムの贈り物が手に入る。
ミッションの進行が困難な場合も、ミッション報酬を諦めてヴォイドジャンプすることができる。
宇宙空間(ホロウリクレイマー出現)
リクレイマー出現カウントダウンが0になると、ホロウリクレイマーが出現する。
ヴォイドジャンプが可能なら離脱しよう。
メテムよ我らを救いたまえ。
書き込みテスト