日課が終わったら

ページ名:日課が終わったら

日課が終わったら

日課が終わったらやっておいたほうが良いことのメモ。

サイドミッション

1回行動力10で何度でも受注できるクエスト。以下の分類から選択し受注する。

  • 経験値
    • 平和地域で10倍、紛争地域で13倍の経験値が取得可能となっている。
    • 受注時に繰り返し回数を指定できるので、受注前に行動力を回復して放置も可能。
    • 紛争地域はPKの可能性があるため注意。しつこければ返り討ちにしてch移動するもの良いと思う。
    • 戦闘ボーナス経験値ポーションとの併用を推奨!経験値ボーナス値(9999+9999←右の値)が最大(左側の値まで?)までもらえる。
      • ただし、ビルドによってはポーションなしでも最大まで取得可能?
    • 他の人とターゲットが被ると経験値が分散してしまうため注意が必要。

 

  • ゴールド
    • 目標(撃破数)を達成すると報酬ゴールドを得られる。
    • 経験値では分散が発生したが、こちらは撃破数を完了すれば決まったゴールドがもらえるため、パーティーや他の人がいても問題ない、というか人が多いほうが早く終わる。(1発は殴らないとだめだと思うが。)

 

専門技術

採集、釣り、採掘など。

労働力を消費して行う。考古学の発掘?はデイリーで行ったほうが良いと思うため除外。

「TRAHAを探せ」イベントでもらえる専門技術採集時間ポーション(所要時間が1/5になる)と組み合わせて放置を試み中。

 

  • 放置メモ
    • 採集(工芸レベル)
    • 釣り(料理レベル)
      • ポーション利用で1回約8秒かかる。(正確な時間でないかも。ペットなどでも時間かわる?)
      • 1分:7.5回、1時間:450回可能。
      • 1回の消費行動力:2 ※釣り場のLv.により増えます
        • 行動力900で450回/1時間可能
          • 2時間やってみて料理レベル13→15にアップ(200%稼いだかは見てない。)
    • 採掘(鍛冶レベル)
      • 釣りと同じ!

 

 

ダンジョン

ソロダンジョン、パーティーダンジョンがあり、各々のボスに規定回数挑戦できる。

(攻撃隊というのもあるようだが2020年5月2日現在準備中。)

挑戦自体は何も消費はしないが、攻略完了時にもらえる報酬BOXを開封するのに行動力10を消費する。

現状ソロダンジョンは行動力の消費に比べメリットが少ない?

  • ソロダンジョン
    • ソロで挑戦するダンジョン。あまりうまみがない?

 

  • パーティーダンジョン
    • パーティーで挑戦するダンジョン。といいつつソロでも挑戦可能
    • 英雄武器、装身具やデッキ強化カードなどもらえる可能性があるため、上限回数まで挑戦したい。
    • 2段階目クリアでもらえる挑戦の証を集めて英雄武器をゲットしよう。

 

いずれも50ダイヤで上限回数を+3回できる。パーティーダンジョンはボス2種類のため計6回(300ダイヤ)クリアしておきたい。

 

本日の活動(ギルド名声稼ぎ)

本日の活動をこなしギルド名声を稼いでランキング貢献しよう!

 

 

 

 

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

支援でのフィールドボス

支援でのフィールドボス支援でのフィールドボスについてのメモ 支援でもフィールドボス報酬をもらえるか(検証日:2020年5月9日)結論から言うともらえます!検証のために弓の回復スキルのみ(敵転...

メニュー

イベント・・過去イベント日課など・日課・日課が終わったら金策・金策フィールドボス・フィールドボスとは・ボス情報・出現スケジュール・支援でのフィールドボス本日の活動・本日の活動ダンジョン・ダンジョンとは...

金策

金策金策についてのメモ サイドミッションサイドミッションでの金策方法。基本的には行動力を必要分確保しオートでミッションを消化する、という流れになります。PKの危険はありますが紛争地域の方が報...

特定ミッションの受注方法

特定ミッションの受注方法金策などで特定ミッションを探して受注する方法を紹介します。受注したいミッションがどのワールド(ヴァルカンなどの国)と地域(バハーラ寺院)かわかっているとスムーズです。&nbsp...

とあるトラハーの1日

とあるトラハーの1日 とあるトラハー(TRAHAプレイヤー)の1日を整理してみた。  開始時間 終了時間     06:00 06:30 起床 おはよう。今日も...

日課が終わったら

日課が終わったら日課が終わったらやっておいたほうが良いことのメモ。サイドミッション1回行動力10で何度でも受注できるクエスト。以下の分類から選択し受注する。 経験値 平和地域で10倍、紛争地域で13倍...

衣装

衣装衣装についてのまとめ。どんな見た目かまとまっているところが見つからなかったので作成してみました。まだまだ少ないですが…一覧はこちら。随時追加予定。  ...

強化メモ

強化メモ 装身具強化に必要な細工石はコア強化で入手可能。 確認できたアイテムと入手数はこちらを参照 ギルド寄付報酬ボックスからも細工石の入手可能。 ギルド寄付報酬ボックスから出た細工石は現在使えない?...

パーティーダンジョン

Tips ソロでも挑戦可能 【マッチング開始】⇒【即時入場】⇒【傭兵雇用】でNPC3名と一緒に挑戦可能! 1段階目しか試していませんが、NPCが強いのでクリア可能でした! 少し時間...

TRAHAを探せ

TRAHAを探せイベント内容敵を倒したときに拾える「T」「R」「A(1)」「H」「A(2)」を集めていろんなアイテムと交換できる。毎日リセットされ「TRAHAの証」以外は毎日入手できる。ポーション、各...

トップページ

『TRAHA Tips!』へようこそ当ページはTRAHAの情報まとめwikiです。他攻略サイト様の方が情報量も多く詳しい情報が載っていますので、自分用のメモとして作成していきます。もしも参考になる情報...

日課

日課毎日やっておいたほうが良いことのメモ。 ポーション交換町にいる物々交換証人と交換可能。 小型行動力ポーション(ドラゴンコイン250枚) オススメ! 行動力を50回復できる。 1日4回まで...

本日の活動

本日の活動規定の活動を達成することで個人報酬、ギルド報酬がもらえる。報酬として、個人報酬ではアイテム、行動力、本日の活動点数がもらえる。ギルド報酬ではギルド経験値、ギルド名声がもらえる。ギルド名声はラ...

ギルド

ギルドギルドについてのメモ。 ギルド納品ランキングに関わるギルド名声やギルド経験値が入手できる。納品は週で20回可能。毎週月曜日午前6時にリセット。納品を行うには対象の納品物に応じた専門技術...

TEST

・ {"target":"1","option":{"increment":true},"color":[],"sort":{"default":"none"}} 1 2 1 10 15 5...

競売所 競売所メモ

競売所メモ 「残り時間」でソートし、5分以内・1分以内のものに入札する。 入札後、「入札」を開き監視。上書きされたら上書きし返す。ただし、上書きされたらメールで入札費用が返ってくるので受け取るまでゴー...