| 
 
 | No. | MGF17 | 
| 名前 | 月輪閃脚ゲツジュ SD | |
| フラッグ | ボークス | |
| タイプ | 脚・風霊 | |
| スキル | <奇蹟脚美>["脚"を持つカードを使用する時]スキル使用を宣言:そのカードのパワー+2。 | |
| フレーバー | おいたが過ぎるんじゃないかしら? | 
三章で登場した、脚と風霊を持つファイター。
脚を持つカードを使用したら、そのカードのパワー+2できる。
ヨシュアと似ているが、ゲツジュは脚限定になるが、パワー査定が1上がっている。
脚と風霊だけなので、どうしてもデッキ構築が似てしまうのは仕方がない。
脚は1コストから3コストまでカードがあり、コストを自由自在に扱うのでゲツジュの動きそのものだろう。
綺麗な脚からは基本5から7のパワーが1枚で飛んで来るので、8打点のレシーブを要求される。
構えると相性がよく感じ、構えるからの飛びのくは2枚で13打点もでるので、ヘタなアタックは通らない。
風霊も増えてきており、三章で登場したライフブリーズやビッグブラストは、ゲツジュのオトモになるでろう。
ゲツジュを相手にするなら、ハンデスなどされると辛いイメージを、ライフブリーズでなくなった気がする。
ハンデスより、高パワーでダメージ先行される方がゲツジュはつらい。
守れてもかなりの手札を使うので、次のターンから動きが鈍る(ライフブリーズでも、シャッターなどで落とされるとどうしようもない)
デッキ構築
・脚をメイン構築型
FAQ
Q:


コメント
最新を表示する
背景の暗さで損をしている気がする。
姿勢がとても良い。健康美人だろう。
NG表示方式
NGID一覧