33

語句 クエリ文字列
解説 別名、URLパラメーターともいい、サーバーに情報を送るためにURLの末尾につけ足す文字列(変数)のことをいう。

「?」をURLの末尾につけ、その次に「パラメーター=値」をつけ、複数のパラメーターをつけたい場合は「&」を使用する。
この形式で、サーバーに送信したいデータをURLにつけ加えることが出来る。

しっかりとした対策を講じておかないと、場合によってはクエリ文字列を変えるだけで、Webサイト側が予期せぬファイルにアクセスできてしまう。

2020年のシステム変更まで、知恵袋でもクエリ文字列の変更による書き込みログファイルの覗き見が可能だった。
(クエリ文字列の変更による覗き見について、すでに2015年の時点でそれを示唆するymaxプーチン