特権利概要-破壊権-

ページ名:特権利-破壊権-

【特権利】・破壊権

★・・・本編以外(おまけ漫画等)
☆・・・本編以外(ニコ生、イベント等の口頭)
「☆」は正確性に欠ける為、取り扱い注意
情報の正確性は 単行本 > 本編 >>> イベントでの口頭

特権利種類特権
属性変象属
保持者嘉藤騎士
利用場面
(原作漫画)
第一部:
第二部:第22話、第23話、第35話、第39話、第65話、第73話
第三部:第27話、第28話、【番外編】人狼さがし、第88話、第93話、第148話、第155話、第162話、第163話、第164話、第222話、第223話、第230話
利用場面
(原作以外)
・スマホゲーム『多数欠urSTORY』
・TVアニメ『多数欠』第15話、第18話

特記事項

  • 任意の範囲・威力で破壊ができる特権。最大出力では、半径50m以上を一瞬で消し飛ばす。ただし、精密なコントロールが必要で、騎士にはそれが出来ないため、特権の力をあまり引き出せていない。
    (第二部 第25話「キャラクターデータ 嘉藤騎士」より引用)
  • 任意の範囲・威力で物理破壊できる。最大出力では、半径50mを一瞬で消し飛ばせるが、精密なコントロールが必要。騎士ではその力を引き出し切れていない。
    (第三部 【番外編】ここからでも読める超まとめ! より引用)
  • 任意の対象・威力で物理的に破壊する。
    デフォルトの威力では、対象を『消し飛ばす』ことができる。効果範囲は最大で半径50m+α(破壊の威力と内容次第)で、効果持続時間は原則無制限。ただし、範囲・持続時間ともに、かなり強力な力を意識的にコントロールする必要があるため、範囲は使用者の能力に依存し、持続も難しいため爆発の要領で一発単位で使われることが多い。物質だけでなく物理現象であればエネルギー的な攻撃なども消し飛ばすことができ、防御としても使用可能。
    (『多数欠』キャラクターブック より引用)
  • ★第二部 第68話、第三部 第139話のあとがきにて、効果や特徴に関わる質問への回答が掲載されている。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧