【特権利】・相続権
★・・・本編以外(おまけ漫画等)
☆・・・本編以外(ニコ生、イベント等の口頭)
「☆」は正確性に欠ける為、取り扱い注意
情報の正確性は 単行本 > 本編 >>> イベントでの口頭
特権利種類 | 特権 |
属性 | 許可属 |
保持者 | 御堂密 |
利用場面 (原作漫画) | 第一部:第29話(=単行本6巻 第32話) 第二部: 第三部:第228話 |
利用場面 (原作以外) | ・スマホゲーム『多数欠urSTORY』 ・TVアニメ『多数欠』第10話 |
特記事項
- 相手の生死に関わらず、所有の意志や所有権を失ったものを、その瞬間に相続する特権。物質の場合は、空間を飛び越えて手元に届く。
(第二部 第23話「キャラクターデータ 御堂密」より引用) - 相手の生死に関わらず、所有の意思・所有権を失ったものを、その瞬間に相続する。物質の場合は手元に瞬間移動する。特権利を相続すると、特権利は1人1つの原則により、相続権は失う。
(第三部 【番外編】ここからでも読める超まとめ! より引用) - 相手の生死に関わらず、所有する意思や所有権自体を失ったり放棄されたものを、瞬間的に空間を飛び越えて相続し、自分の所有にすることができる。
相続する対象と現在の所有者を事前に設定し、相続権を発動させておく必要がある。物体の場合は、一瞬で手元に届き、特権利であればその特権利を得ることができる。ただし、その場合、特権利は原則として1人各1つずつしか持てないため、元々持っていた特権利は失われる。
(『多数欠』キャラクターブック より引用) - 回収権を手に入れられる特権として、御堂が収容所で透視権により見つけたもの。
- 本編中では第一部 第22話にて効果の説明がある。
- ★第二部 第52話、第二部 第59話、第三部 第45話のあとがきにて、効果や特徴に関わる質問への回答が掲載されている。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧