特権利概要-命令権-

ページ名:特権利-命令権-

【特権利】・命令権

★・・・本編以外(おまけ漫画等)
☆・・・本編以外(ニコ生、イベント等の口頭)
「☆」は正確性に欠ける為、取り扱い注意
情報の正確性は 単行本 > 本編 >>> イベントでの口頭

特権利種類特権
属性許可属
保持者吉井鉄平
利用場面
(原作漫画)
※命令封筒の開封シーンを含む。
第一部:第21話、単行本4巻 第21.5話(描き下ろし)、第29話(=単行本6巻 第32話)
第二部:第38話、第61話、第71話、第73話
第三部:第210話、第211話、第220話、第227話、第228話、番外編6
利用場面
(原作以外)
・スマホゲーム『多数欠urSTORY』
・TVアニメ『多数欠』第10話、第18話、第22話、第24話

特記事項

  • 森羅万象すべてに対し、自在に命令・強制実行させる全特権利中、最強の特権。実行の可能・不可能性や、対象の距離・範囲・数・状態に関わらず、一言命じるだけで必ず実現させる
    (例:『苗字が鈴木の人は、今すぐエベレストの頂上に座れ』と呟くと、全世界の鈴木が一瞬でエベレスト頂上に移動し座った状態になる)
    (第二部 第23話「キャラクターデータ 吉井鉄平」より引用)
  • 全特権利中、最強を誇る特権。森羅万象すべてに対し、自在に命令・強制実行させる事ができ、実行の可能不可能や、対象の距離・数・状態に関わらず、必ず強制実現させる。
    (第三部 【番外編】ここからでも読める超まとめ! より引用)
  • 森羅万象あらゆる事象に対し命令し、強制実行・実現させる特権。
    許可属第1位にして、全特権利で最強を誇り、あらゆる不可能を可能にする。唯一防ぐ方法は、先手を取り、意識を失わせる・即死させる等によって命令権の行使を不能にすること。命令が完了・実行されてしまうと、いかなる特権利でも覆すことはできない。効果持続時間は命令内容が完了するまで。
    (『多数欠』キャラクターブック より引用)
  • 保持者の吉井鉄平は試運転初日に死亡したが、生前に作成した「命令封筒」により、その封筒の中身を最初に見た相手に一度だけ有効な4つの単純命令(『死ね』、『守れ』、『壊せ』、『愛せ』)が残された。吉井鉄平の死後、命令封筒によって命令権が間接的に使用されている。
  • ★第二部 第57話、第二部 第61話、第二部 第67話、第三部 第230話のあとがきにて、効果や特徴に関わる質問への回答が掲載されている。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧