【契約締結】
■威力:なし
■攻撃傾向:なし
■間合い:なし
■種別:常駐
■判定:なし
このスキルの取得時に「取り付けた約束は遵守する」「一般人に危害を加えない」「一切外国語を話さない」など任意の縛りを一つ決める。装備者は、セッション中のロールプレイにおいてこれを遵守しなければならない。
このスキルが未習得状態になったとき、他のリングホルダーのスキルは未習得状態になる。
居ない筈の「何か」に誓いを立てることが、その「何か」の実在を証明する。
契約は主人を縛る唯一の鎖であり、また従者の存在証明だ。
【黒曜石の心臓】
■威力:なし
■攻撃傾向:なし
■間合い:なし
■種別:常駐
■判定:なし
【契約締結】を取得していなければ取得することができず、【虹水晶の祝福】と同時取得できない。
装備者はスキル取得時に黒曜石のスキルを一つ選択し、このスキルが習得されている間、そのスキルを習得してる扱いとして使用してよい。
契約している悪夢と同化しそれが持つ権能を奪い取る技術。エゴの外殻や収穫者の融合体と同一原理で成り立つ。
【虹水晶の祝福】
■威力:なし
■攻撃傾向:なし
■間合い:なし
■種別:常駐
■判定:なし
【契約締結】を取得していなければ取得することができず、【黒曜石の心臓】と同時取得できない。
装備者はスキル取得時に虹水晶のスキルを一つ選択し、このスキルが習得されている間、そのスキルを習得してる扱いとして使用してよい。
契約している使い魔から権能を借り受ける技術。使用すると大抵の場合、ダイバー体の容姿にも影響がある。
【多重契約】
■威力:なし
■攻撃傾向:なし
■間合い:なし
■種別:常駐
■判定:なし
【契約締結】を取得していなければ取得することができず、また【契約締結】の縛りを一つ追加する。
以下の効果から一つを選択し適用する。
・【黒曜石の心臓】と【虹水晶の祝福】の同時取得制限を無視して取得可能にしてよい。(スキル取得枠は消費する)
・【黒曜石の心臓】を2つまで取得してよい。(スキル取得枠は消費する)
・【虹水晶の祝福】を2つまで取得してよい。(スキル取得枠は消費する)
気を付けたまえ。移り気には報いが伴うぞ。
【傅くしもべ】
■威力:なし
■攻撃傾向:なし
■間合い:なし
■種別:常駐
■判定:なし
【契約締結】を取得していなければ取得することができず、【虹水晶の祝福】【黒曜石の心臓】と同時取得できない。
従者カテゴリ1体か、眷属カテゴリ3体までを選択し、従者として取得する。
このスキルが未習得状態になったとき、深度表から取得した従者を取り除く。再度取得状態になったとき、従者は装備者の同一深度に配置される。
【魂の隷属】
■威力:なし
■攻撃傾向:なし
■間合い:なし
■種別:補助
■判定:なし
【傅くしもべ】を取得していない限り取得できない。
以下の効果から一つを選択し適用する。また、1回の戦闘につき使用可能な回数は2回まで。
・従者の判定失敗時に使用する。その判定を成功にし、達成値は5として扱う。
・何等かの判定に割り込んで使用する。従者を一人指定し、その従者を自身の深度に移動させる。
・従者を死亡させ、クオリアにする。
スレイヴ化の源流の一つである強制使役。その使い魔の強度や意思を無視した命令を遵守させることができる。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧